
「真珠の言葉Que le mot soit perle」は、1月28日に「思い出の扉Les portes du souvenir」をご紹介したレ・ヌビアンのエレーヌHélèneが作詞・作曲し、2003年のアルバム:One Step Forwardに収録された曲ですが、アンリ・サルヴァドールHenri Salvadorといっしょに歌ったヴァージョンが、2005年のアルバム:UNISIDA(エイズによって孤児になったセネガルSénégalの子どもたちを救済するために作られたアルバム)に再収録されています。
Que le mot soit perle 真珠の言葉
Henri Salvador & Les Nubians アンリ・サルヴァドール&レ・ヌビアン
Vous
Je vous remercie pour tout, Que le mot soit perle
Que le mot soit perle, qu'il claire votre chemin
Et qu'il brille dans le creux de vos mains
あなたたちに
私はあなたたちにすべてのことで感謝します、言葉が真珠となりますよう
言葉が真珠となりますよう、あなたたちの道を照らしますよう
そしてあなたたちの手のひらで輝きますよう

Que le mot soit perle
Une parure pour votre cou
Que le mot soit perles de parfums pour vos joues
Que le mot soit perle et qu'il tombe comme la pluie
Que le mot soit perle
言葉が真珠となり
あなたたちの首飾りとなりますよう
言葉があなたの頬につける香りの真珠となりますよう
言葉が真珠となり雨のように降りますよう
言葉が真珠となりますよう

Vous
Je me souviendrai de vous
Que le mot soit perle
Que le mot soit fort, qu'il nous protège de tous les sorts
Et qu'il chante ces paroles à nos morts
あなたたちを
私はあなたたちを思い出すでしょう
言葉が真珠となりますよう
言葉が強いものでありますよう、私たちをすべての
そしてこの歌詞を私たちの今わの際に歌ってくれますように

Que le mot soit perle
Chaud comme quand le feu est doux
Comme l'encens que je brûle quand je pense à vous
Que le mot soit perle
Qu'il vous porte nos prières
Que le mot soit perle
言葉が真珠となりますよう
火が優しい時のように
私があなたたちのことを思う時に焚く香のように暖かいよう
言葉が真珠となりますよう
あなたたちに祈りをもたらしますよう
言葉が真珠となりますように

Comment:0
コメント