
ジェーン・バーキンJane Birkinの「鬱Dépressive」という曲は、セルジュ・ゲンズブールSerge Gainsbourgが、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンLudwig van Beethovenのソナタ第8番作品13 Sonate n°8, opus 13「大ソナタ悲愴Grande Sonate pathétique」(1798年~1799年)をアレンジして作りました。1978年のアルバム「想い出のロックン・ローラーEx-fan des Sixties」に収録されています。「気力減退」という邦題が先に付けられていましたが、dépressiveは形容詞dépressifの女性形で、「(人を)意気消沈させる、気力減退させる」という作用と、「(人が)意気消沈している、気力減退している」という状態とをともにあらわします。このタイトルの場合は、「私」の状態。一文字で「鬱」(うつ)としました。
Dépressive 鬱
Jane Birkin ジェーン・バーキン
Dans tes bras je crève
D’ennui et je rêve
D’autre chose,
D’évasion
あなたの腕のなかで私はうんざり
して夢みるの
ほかのことを、
逃亡を
Je n’sais ce qui cloche
Tout me semble moche
L’pire c’est que c’est sans
Raison
何がうまく行かないのか分からない
すべてが私にはイヤに思える
最悪なのは
理由がないこと

En quoi est-ce un crime
D’faire de la déprime
Et de broyer du 注1
Charbon.
何のせいなの
憂鬱をもたらし
悲しみに
沈ませるのは。
Ça me rend malade
J’en prends pour mon grade 注2
Plein la gueule pour pas 注3
Un rond
それは私を病気にする
私は罰を受けるのよ
ロハで
飽食して
Je sens que je craque
P’tet qu’une paire de claques
Me redonnerait ma
Raison ?
私は壊れそう
たぶん往復びんたが
私に正気を
取り戻させてくれるわ

En quoi est-ce un crime
D’faire de la déprime
Et de broyer du
Charbon ?
何のせいなの
憂鬱をもたらし
悲しみに
沈ませるのは?
Et toi tu me dis que
Je suis comme un disque
Qui ne tournerait
Pas rond
そしてあなたは言う
私はうまく回らない
ディスクのようだって
[注]
1 broyer du charbon←broyer du noir「悲しみに沈ませる」
2 en prendre pour son grade「ひどくしかられる、大目玉を食らう、油を絞られる」
3 s’en mettre plein la gueule「たらふく食う」。pour pas un rond「タダで、ロハで」
Comment:0
コメント