fc2ブログ
2016
12.13

メニルモンタンMénilmontant

Charles Trenet Ménilmontan


メニルモンタンはパリの北東部の20区にある庶民的な地域。シャルル・トレネCharles Trenetの「メニルモンタンMénilmontant」(1938年)は、ここで生まれたモーリス・シュヴァリエMaurice Chevalier(1888年- 1972年)にトレネが捧げた曲です。シュヴァリエ本人は、「メニルモンタンのマーチLa marche de Ménilmontant」(1942年)という別の曲をレパートリーにしていました。



後年のパトリック・ブリュエルPatrick Bruelはシャルル・アズナヴールCharles Aznavourとのデュオで歌っています。アルバム:Entre duexに収められています。



Ménilmontant  メニルモンタン
Charles Trenet  シャルル・トレネ


Ménilmontant mais oui madame
C'est là que j'ai laissé mon cœur
C'est là que je viens retrouver mon âme
Toute ma flamme, tout mon bonheur...

  メニルモンタン、そうともマダム
  ここに僕は心をとどめている
  ここに僕はまた逢いに来る、自分の魂に
  僕の情熱のすべてに、僕の幸せのすべてにね…

Ménilmontant1


Quand je revois ma petite église
Où les mariages allaient gaiement
Quand je revois ma vieille maison grise
Où même la brise parle d'antan

  晴れやかに結婚式が行われた
  なつかしの小さな教会をまた見ると
  そよ風さえも昔を語ってくれる
  なつかしの灰色の古家をまた見ると

Elles me racontent
Comme autrefois
De jolis contes
Beaux jours passés, je vous revois
Un rendez-vous
Une musique
Des yeux rêveurs, tout un roman
Tout un roman d'amour poétique
Et pathétique
Ménilmontant !

  それらは昔のように
  素敵なおとぎ話を
  僕に物語ってくれる
  過ぎ去りし良き日々、あなたを思い出すよ
  逢引き
  音楽
  夢見る瞳、まるで物語だ
  まるで恋物語だ 詩的で
  感動的で
  メニルモンタン!

Maurice Chevalier


Quand midi sonne
La vie s'éveille à nouveau
Tout résonne
De mille échos
La midinette fait sa dînette au bistro
La pipelette
Lit ses journaux
Voici la grille verte
Voici la porte ouverte
Qui grince un peu pour dire
"Bonjour bonjour
Alors te v'là de retour ?"

  正午の鐘が鳴ると
  人々の生活はあらたに活気づき
  あらゆる音が
  たくさんのこだまのように響く
  お針子はビストロで昼食をとり
  門番は
  新聞を読む
  ほら緑色の鉄の柵がある
  ほら扉が開いている
  それはきしんだ音を立て、まるで
  「こんにちは、こんにちは
  おやあんたはお帰りかい?」と言っているようだ

Ménilmontant2


Ménilmontant, mais oui madame
C'est là, c'est là, c'est là
Que j'ai laissé mon cœur
C'est là que je viens retrouver mon âme
Toute ma flamme, tout mon bonheur...

  メニルモンタン、そうともマダム
  ここに僕は心をとどめている
  ここに僕はまた逢いに来る、自分の魂に
  僕の情熱のすべてに、僕の幸せのすべてにね…

Quand je revois ma petite gare
Où chaque train passait joyeux
J'entends encore dans le tintamarre
Des mots bizarres
Des mots d'adieux

  各々の列車が楽しげに行き交う
  なつかしの小さな駅を見ると
  騒音のなかに聞こえてくるよ
  奇妙な言葉が
  別れの言葉が

Je suis pas poète
Mais je suis ému,
Et dans ma tête
Y a des souvenirs jamais perdus
Un soir d'hiver
Une musique
Des yeux très doux, les tiens maman
Quel beau roman d'amour, poétique
Et pathétique
Ménilmontant !

  僕は詩人じゃない
  でも感動するんだ
  僕の頭の中には
  消えることのない想い出がある
  ある冬の夜
  音楽が流れ
  とても優しい瞳が、ママの瞳が
  なんと美しい愛の物語なんだろう、詩的で
  感動的で
  メニルモンタン!

Ménilmontant3



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top