fc2ブログ
2016
12.05

そよ風にのってDans le même wagon

Marjorie Noël Dans le même wagon


「そよ風にのってDans le même wagon」は1965年にマージョリー・ノエルMarjorie Noël が歌った曲。作詞:エディ・マルネイEddy Marnay、作曲:ギュイ・マジャンタGuy Magenta。

フランス語の原題は「同じ車両のなかで」という意味。旅をしていて偶然に同じ車両に乗り合わせた男性に恋心を抱いた少女。相手も同じ気持ちだろうと…。「ウーウーウー」というコーラスが入っていますが、これは汽笛の音をあらわしているのでしょう。「そよ風にのって」という邦題で日本でもレコードが出され、弘田三枝子ほかは日本語で歌っています。こちらは二人を運ぶ列車をそよ風にたとえた歌詞です。

マージョリーは1945年生まれで、歌手としての活動は1963年から68年までの短期間でした。その後は主婦業に専念して二人の息子を育て、2000年に54歳で亡くなりました。



Dans le même wagon  そよ風にのって
Marjorie Noël       マージョリー・ノエル


Nous voyageons dans le même wagon
Tous les deux
Et nous allons dans la même direction
Tous les deux

  私たちは同じ車両で旅をしてる
  二人して
  そして私たちは行き先も同じ
  二人とも

Dans le même wagon1


Mais moi, je ne te connais pas
Et toi, tu ne me connais pas
Pourtant dans peu de temps ça changera
Car tout à l´heure dans le même wagon
Tous les deux
Tu m´as souri et tu as cherché mon nom
Dans mes yeux

  でも私は、あなたを知らない
  そしてあなたは、私を知らない
  でもそれはもうすぐ変わることよ
  さきほどから同じ車両に乗っているから
  二人して
  あなたは私に微笑みかけて私の名前を探したわ
  私の目のなかに

Bientôt dans des bruits de tonnerre
Nos cœurs ne pourront plus se taire
De tout le train c´est toi que je préfère
Nous voyageons dans le même wagon
Tous les deux

  もうすぐ列車の轟音のなかでも
  私たちの心はもう口をつぐんでいられなくなるわ
  列車ぜんぶのなかで私が好きなのはあなたよ
  私たち同じ車両で旅をしてる
  二人して

Dans le même wagon2


En arrivant je crois bien que nous serons
Plus heureux
Plus heureux

  到着したらきっと私たち
  もっと幸せになれるわ
  もっと幸せに

Et si tu penses comme moi
Au bout de ce voyage-là
L´amour viendra nous prendre entre ses bras
Et si tu penses comme moi
Au bout de ce voyage-là
L´amour viendra nous prendre entre ses bras

  そしてもしあなたが私と同じように思っているなら
  この旅の最後には
  恋が私たちを腕に抱くためにやって来るでしょう
  そしてもしあなたが私と同じように思っているなら
  この旅の最後には
  恋が私たちを腕に抱くためにやって来るでしょう

Dans le même wagon4


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top