fc2ブログ
2016
12.06

驚きの庭Le jardin extraordinaire

Charles Trenet Le jardin extraordinaire


シャルル・トレネCharles Trenetの「驚きの庭Le jardin extraordinaire」は、トレネが1957年に、ストックホルムStockholmでの公演のあと、フランス大使館の晩餐会に招待されましたが、行きたくなくて公園を歩き回り、夜に彫像たちが動くのを見た(気がした?)、ことから生まれたそうです。このタイトルは後に、1960年代のベルギーのテレビ番組:Le jardin extraordinaireに用いられましたが、この番組は実在の自然や環境をテーマとしたもの。トレネのこの曲は、アニメーション映画ばりの非現実的な奇妙な庭のことを歌っており、「驚きの庭」という邦題が付けられています。



Le jardin extraordinaire  驚きの庭
Charles Trenet      シャルル・トレネ


C'est un jardin extraordinaire:
Il y a des canards qui parlent anglais.
Je leur donne du pain, ils remuent leur derrière
En me disant "Thank you very much, Monsieur Trenet".
On y voit aussi des statues
Qui se tiennent tranquilles tout le jour, dit-on
Mais moi, je sais que, dès la nuit venue,
Elles s'en vont danser sur le gazon.

  それは奇妙な庭だ
  英語をしゃべるカモたちがいる。
  僕がパンをやると、彼らは尾っぽを振る
  「サンキュー・ヴェリー・マッチ、ムッシュ・トレネ」と言いながら。
  こんな彫像たちもいるよ
  日中はずっと静かにしている、わけだが
  僕は知っているんだ、夜になると、
  芝生の上にダンスしに行くって。

Jardin2.jpg


Papa, c'est un jardin extraordinaire
Il y a des oiseaux qui tiennent un buffet.
Ils vendent du grain, des petits morceaux de gruyère.
Comme clients ils ont Monsieur le maire et le Sous-Préfet.
Il fallait bien trouver, dans cette grande ville maussade
Où les touristes s'ennuient au fond de leurs autocars,
Il fallait bien trouver un lieu pour la promenade.
J'avoue que ce samedi-là je suis entré par hasard

  パパ、これは奇妙な庭なんだ
  ビュッフェをやってる鳥たちがいる。
  彼らは種やグリュイエール・チーズの小片を売っている。
  お客さんは知事や副知事。
  見つけるべきだったんだ、この陰気な大都会で
  そこでは旅行者たちがクルマのなかでうんざりしているんだから
  見つけるべきだったんだ、散歩する場所をね。
  実はね、僕はこの土曜日にたまたま行ったのさ

Dans, dans, dans
Un jardin extraordinaire,
Loin des noirs buildings et des passages cloutés.
Y avait un bal que donnaient des primevères.
Dans un coin de verdure, les petites grenouilles chantaient
Une chanson pour saluer la lune.
Dès que celle-ci parut, toute rose d'émotion,
Elles entonnèrent, je crois, la valse brune.
Une vieille chouette me dit: "Quelle distraction!"

  黒いビルディングや横断歩道からほど遠い
  奇妙な庭
  に、に、に。
  サクラソウが開くダンス・ホールがあった。
  草むらの片隅で、小さなカエルたちが歌っていた
  お月様に捧げる歌を。
  お月様が、興奮してすごくバラ色に染まって現れると、
  カエルたちは、僕が思うに、褐色のワルツを歌う。
  年老いたフクロウが僕に言う「なんという娯楽なんだ」と

Jardin4.jpg


Maman, dans ce jardin extraordinaire,
Je vis soudain passer la plus belle des filles.
Elle vint près de moi, et là me dit sans manières:
"Vous me plaisez beaucoup, j'aime les hommes dont les yeux brillent!"
Il fallait bien trouver, dans cette grande ville perverse,
Une gentille amourette, un petit flirt de vingt ans
Qui me fasse oublier que l'amour est un commerce
Dans les bars de la cité,
Oui, mais oui mais pas dans

  ママン、この奇妙な庭で、
  僕は突然、一番きれいな女の子が通りかかるのを見た。
  彼女は僕のそばに来て、さりげなく言ったんだ:
  「あなたがとても気に入ったわ、私は目の輝いてる男の人が好きよ」と
  このよこしまな大都会のなかで、見つけなくっちゃ
  つつましい行きずりの恋を、青春のちょっとした恋愛ごっこを、
  それは町なかのバーじゃ
  恋が商売なんだということを僕に忘れさせる、
  そうさ、だがそうじゃないんだ

Dans, dans, dans
Mon jardin extraordinaire.
Un ange du Bizarre, un agent nous dit 注1
"Étendez-vous sur la verte bruyère,
Je vous jouerai du luth pendant que vous serez réunis."
Cet agent était un grand poète
Mais nous préférions, Artémise et moi, 注2
La douceur d'une couchette secrète
Qu'elle me fit découvrir au fond du bois.
Pour ceux qui veulent savoir où le jardin se trouve,
Il est, vous le voyez, au cœur de ma chanson.
J'y vole parfois quand un chagrin m'éprouve.
Il suffit pour ça d'un peu d'imagination!
Il suffit pour ça d'un peu d'imagination!
Il suffit pour ça d'un peu d'imagination!

  僕の奇妙な庭
  では、では、ではね。
  奇妙奇天烈の天使が、番人が僕たちに言った
  「あなた方、緑のヒースの上に横たわりなさい、
  あなた方がひとつになっているあいだ、僕はリュートを奏でてあげるよ。」
  この番人は偉大なる詩人だった
  でも僕たち、アルテミスと僕は、
  彼女が僕に森の奥で見つけさせた
  秘密のベッドの心地よさを好んだ。
  その庭がどこで見つかるのか知りたい者には、
  それはね、ほうら、僕の歌のなかにあるんだよ。
  想像力がちょっとあれば充分なのさ!
  想像力がちょっとあれば充分なのさ!
  想像力がちょっとあれば充分なのさ!

Jardin1.jpg


[注]
1 ange de la+女性名詞(mer, terre, mort, fortuneなど)、ange du+男性名詞(mal, ciel, jour, chaos)など、個別の物や概念を司る者を天使と表現することがよくある。また、angeは「天使」と訳したが、話し言葉で「番人、警官」のことで、あとでun agentと言い換えている。Bizarreは頭文字をわざと大文字で表記しており、この庭のことを言っているようだ。
2 Artémise「アルテミス」ギリシャ神話で、ゼウスとレトの娘でアポロンの双生の妹。狩猟の女神で純潔の象徴。ここでは彼女のことをこう呼んでいる。


Trenet.jpg




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top