
「ラ・ジャヴァネーズLa Javanaise」と同様、セルジュ・ゲンズブールSerge Gainsbourgがジュリエット・グレコJuliette Grécoのために作った曲「アコーデオンAccordéon」(1962年)を取り上げます。
セルジュ・ゲンズブール本人も歌っています。
Accordéon アコーデオン
Juliette Gréco ジュリエット・グレコ
Dieu que la vie est cruelle
Au musicien des ruelles
Son copain son compagnon
C´est l’accordéon
Qui c’est-y qui l’aide à vivre 注1
À s’sseoir quand il s’enivre
C´est-y vous, c’est moi, mais non
C’est l’accordéon
人生はなんと過酷なものか
路地裏のミュージシャンにとっちゃ
彼の仲間、彼の相棒
それはアコーデオン
彼が生きるのを助け
酔っ払った時に座りこむのを助ける者
それはあんた、それとも私?いいえ
それはアコーデオン

{Refrain :}
Accordez accordez accordez donc
L’aumône à l’accordé l’accordéon.
与えて与えて与えてよ
お恵みを許婚のアコーデオンに
Ils sont comme cul et chemise
Et quand on les verbalise
Il accompagne au violon 注2
Son accordéon
Il passe une nuit tranquille
Puis au matin il refile
Un peu d’air dans les poumons
De l’accordéon
彼らはお尻とシャツみたい
彼らが調書を取られたら
いっしょにブタ箱について行く
彼のアコーデオンは
彼は静かな夜を過ごす
そして朝には彼は
アコーデオンの
蛇腹にちょっと空気を入れる
{Refrain}
Quand parfois il lui massacre
Ses petits boutons de nacre
Il en fauche à son veston
Pour l’accordéon
Lui, emprunte ses bretelles
Pour secourir la ficelle
Qui retient ses pantalons
En accordéon
たまたま彼が
その小さなパールボタンをぶち壊した時は
アコーデオンのために
自分の上着のボタンを外す
彼のほうは、ズボンを止めている
細紐を補強するために
アコーデオンの負い革を
借用するんだ

{Refrain}
Mais un jour par lassitude
Il laissera la solitude
Se pointer à l’horizon 注3
De l’accordéon
Il en tirera cinquante
Centimes à la brocante
Et on fera plus attention
A l’accordéon.
だがある日無気力さから
彼はアコーデオンの将来に
孤独をもたらし
彼は50サンチームを
蚤の市で得るだろう
そしてひとはもう見向きもしなくなるだろう
アコーデオンに。

[注]
1 Qui c’est-y qui=Qui est-ce qui
2 violon格子が「ヴァイオリン」の弦に似ていることから「留置場」。
3 se pointer「タイムレコーダーを押す」の意味のほか、話し言葉で「やって来る、着く」を意味する。Il彼はlaissera se pointerやって来させるだろうla solitude孤独をà l’ horizon de l´accordéonアコーデオンの将来に。
Comment:0
コメント