
ダニエル・ヴィダルDanièle VidalのAime ceux qui t'aimentという曲は、ロシアのポピュラー歌手エディタ・ピエーハЭди́та Пье́хаが1965年に歌っていた「ウチのお隣さんНаш сосед」という隣人の日常や喧騒をテーマとした曲のフランス語翻案(1969年)。日本では「天使のらくがきTenshi no rakugaki」というタイトルで知られています。原題の意味は「汝を愛する者たちを愛せ」ですから、さすが天使!高尚な落書きですね。いえ、これは冗談。原題の直訳の邦題でご紹介しましょう。
ロシア語の原曲
ダニエル・ヴィダル
日本語の歌詞でも歌っていますが、興味のある方は→こちらを。
Aime ceux qui t'aiment あなたを愛す人を愛して(天使のらくがき)
Danièle Vidal ダニエル・ヴィダル
Dans les plaines de l'Ukraine
Sur les murs gris des maisons
Les gens écrivent eux-mêmes
En lettres dans ce dicton:
«Celui qui passe la porte
Une seule fois en ami
Peut revenir de la sorte,
S'il le veut toute sa vie».
ウクライナ平原では
家々の灰色の壁に
人々は自ら記す
こんな風な言葉で:
「ひとたび友として
この扉をくぐった方は
お望みならいつでも
また戻っていらっしゃい」と。

{Refrain :}
Aime, aime ceux qui t'aiment!
Même si la peine
Fait tomber la pluie
Sur tes «je t'aime».
Et si tu aimes,
Aime ceux qui t'aiment!
L'amour que tu sèmes
Te revient toujours.
あなたを愛す人たちを愛して、愛して!
たとえ苦しみが
あなたの「愛している」の言葉の上に
雨を降らせても。
あなたが愛すなら、
あなたを愛す人たちを愛して!
あなたが蒔いた愛は
いつでもあなたに返って来るわ。
Je me vois dans cette plaine
Sur le seuil de ma maison.
Tu m'apportes quelques graines
Et tu entres sans façon.
Puis, avant que tu reprennes
Ton chemin vers l'horizon,
Pour que ton cœur se souvienne
Moi, je t'apprends ma chanson.
あの平原の私の家の戸口にいる
自分が見えるわ。
あなたは私にいくつかの種を持って来て
そして気軽に入って来る。
それから、あなたがふたたび
地平線に向かって戻って行く前に、
あなたの心に残るようにと
私はあなたに私の歌を伝える。
{Refrain}

Mon rêve quitte la plaine
Et je laisse ma maison
Avec un peu de moi-même,
Mais je garde la chanson
Que tout au long de la route
Toi et moi, nous chanterons.
Mon cœur n'a plus aucun doute,
Quel que soit mon horizon.
私の夢は平原を去り
ちょっとばかりの自分の物を残し
家をあとにする、
だけどあの歌は携えて
道すがらずっと
二人して、私たちは歌う
私の心にはもう何の不安もない、
私の行く先がどうあろうと。
{Refrain×2}

[注] de la sorte「そんな風に」
Comment:1
コメント
1ヶ月程前にラジオでこの曲を聞いてからメロディーが頭の中で旋回し続けていました‼️そのラジオ番組ではゲストの方がこの歌の解説らしきコメントをなさいました。
そこで耳にしたのが〔ウクライナの灰色の壁に~〕と言うようなフレーズでした。
そのまま曲名もわからずでも頭から離れないメロディー。しかし数日前またラジオから綺麗なメロディーが流れてきました。
やっとタイトルと歌手名がわかり検索しました。タイトル同様天使のような澄みきった歌声‼️感動しました❗歌の他に私が聞いた灰色の壁の詩も見つける事が出来ました。今のウクライナの人々が一日もはやくまたこの詩のような日々を取り戻し笑顔溢れる国に戻る事を願って毎日この曲
〔天使のいたずら〕
を聞いています。
そこで耳にしたのが〔ウクライナの灰色の壁に~〕と言うようなフレーズでした。
そのまま曲名もわからずでも頭から離れないメロディー。しかし数日前またラジオから綺麗なメロディーが流れてきました。
やっとタイトルと歌手名がわかり検索しました。タイトル同様天使のような澄みきった歌声‼️感動しました❗歌の他に私が聞いた灰色の壁の詩も見つける事が出来ました。今のウクライナの人々が一日もはやくまたこの詩のような日々を取り戻し笑顔溢れる国に戻る事を願って毎日この曲
〔天使のいたずら〕
を聞いています。
長瀬 澄恵
2022.04.10 17:18 | 編集
