
ジェーン・バーキンJane Birkin自身が作詞、Alain Lantyが作曲した「なぜPourquoi」は、2008年のアルバム「冬の子供たちEnfants d'hiver」に収録されています。このアルバムはジェーン自身がフランス語で作詞した初めてのアルバムで、自分の幼年時代の思い出を綴った曲や、ミャンマーの女性政治家アウンサンスーチーに捧げる曲などが入っています。
Pourquoi なぜ
Jane Birkin ジェーン・バーキン
Pourquoi c’est toujours,
Pour moi, c’est toujours
Trop tard pour crier "Je t’aime"?
J’ai besoin de quoi?
Que tu saignes et moi
Dans ta blessure
Je trempe la main 注1
Et j’imagine ma vie sans toi
なぜいつも、
わたしは、いつも
「愛している」と叫ぼうとしても遅すぎるのか?
わたしには何が必要?
あなたが血を流し わたしが
あなたの傷で
手を染めることか
そしてわたしはあなたなしの人生を想像する

Pourquoi j’ suis toujours
Pourquoi j’ vis toujours
Traînant en retard
Pudiques émois
Trop peur de clamer
"C’est toi mon amour"
Faut-il alors
Un accident de parcours? 注2
なぜわたしはいつもそうなのか
なぜわたしはいつも
あとになって
後ろめたい動揺をひきずって生きるのか
「それはあなたなのよ愛する人」
と叫ぶのをあまりにも恐れて
とすれば
思わぬ波乱が起こる必要があるのか?
Maintenant pour toujours
Maintenant j’ vais toujours
Hurler, même si j’ai peur
Du ridicule, tes sarcasmes
Et ton mépris
Mais là, tant pis
Je ne rate plus ma vie
Je le prouve en clown
Même si t’en ris
今はいつでも
今は私はいつでも
吠えるわ、たとえ怖くても
笑われることが、あなたの嘲りが
そしてあなたの軽蔑が
でもそれは、しかたないこと
わたしはもう人生に挫折しない
わたしはそれをおどけながら証明する
あなたに笑われても

Je n’ peux plus jamais
Je n’ veux plus jamais
Voir ce filet de sang
Qui vide ta vie
Couler de toi
Loin de moi
Je vais tenir ta tête
Et dire comme une prière
"Pardonne les silences d’hier"
もうけっしてできない
もうけっしてできない
あなたのいのちをからっぽにする
この血の流れが
あなたから出て
私から遠くに流れて行くのを見ることは
私はあなたの頭を抱え
祈りの言葉のように言う
「昨日なにも言わなかったことを許して」と
[注]
1 tremper ses mains dans le sang「殺人を犯す、殺人に加担する」という成句がある。
2 accident de parcours「偶発的支障、不慮の困難」。accident自体も同様の意味を持つ。
Comment:0
コメント