
「太陽の真下Sous le soleil exactement」は、1967年に女優アンナ・カリーナAnna Karina主演のミュージカル映画「アンナAnna」のためにセルジュ・ゲンズブールSerge Gainsbourgが書いた曲。彼の7枚目のアルバム:Annaはその映画の曲を収録したアルバムです。
簡潔な表現で、ことさらにエロティックな言葉を用いていない歌詞ですが、やはりゲンズブールのことですから、目が眩むような異次元のポイント、すなわちエクスタシーをあらわしているようです。
アンナ・カリーナ
セルジュ・ゲンズブール
ヴァネッサ・パラディVanessa Paradis。ピアノはルル・ゲンズブールLulu Gainsbourg(ゲンズブールの息子)。
Sous le soleil exactement 太陽の真下
Anna Karina アンナ・カリーナ
Un point précis sous le tropique
Du Capricorne ou du Cancer
Depuis j´ai oublié lequel
Sous le soleil exactement
Pas à côté, pas n´importe où 注
Sous le soleil, sous le soleil
Exactement juste en dessous.
ちょうど回帰線のもと
南回帰線あるいは北回帰線
その後、どっちだか忘れてしまった
太陽の真下
近辺じゃダメ、どこでもいい訳じゃない
太陽の下、太陽の下
ちょうど真下。

Dans quel pays, dans quel district
C´était tout au bord de la mer
Depuis j´ai oublié laquelle
Sous le soleil exactement
Pas à côté, pas n´importe où
Sous le soleil, sous le soleil
Exactement juste en dessous.
どこかの国で、どこかの地方で
それはなにせ海辺でのことだった
その後、どの海だか忘れてしまった
太陽の真下で
近辺じゃダメ、どこでもいい訳じゃない
太陽の下、太陽の下
ちょうど真下。

Etait-ce le Nouveau-Mexique
Vers le Cap Horn, vers le Cap Vert
Etait-ce sur un archipel
Sous le soleil exactement
Pas à côté, pas n´importe où
Sous le soleil, sous le soleil
Exactement juste en dessous.
それは新メキシコの
ホーン岬、ヴェール岬の辺りだったか
ある群島のなかだったか
太陽のちょうど真下の
近辺じゃダメ、どこでもいい訳じゃない
太陽の下、太陽の下
ちょうど真下。

C´est sûrement un rêve érotique
Que je me fais les yeux ouverts
Et pourtant si c´était réel?
Sous le soleil exactement
Pas à côté, pas n´importe où
Sous le soleil, sous le soleil
Exactement juste en dessous.
目を開けたまま見るのは
たしかにエロティックな夢よ
でもあれは現実だったのかしら?
近辺じゃダメ、どこでもいい訳じゃない
太陽の下、太陽の下
ちょうど真下。
[注] à côté「近くに」とn´importe où「どこでもいい」を否定し、 exactement「まさに、正確に」sous le soleil「太陽の下」、つまり「真下、直下」だと言っている。
Comment:0
コメント