fc2ブログ
2016
09.25

ドミニクDominique

Sœur Sourire

日本ではペギー葉山が歌っている「ドミニクDominique」は、スール・スーリールLa Sœur Sourire、本名:ジャンヌ=ポール・マリ・デッケルスJeanne-Paule Marie Deckersというベルギーのドミニコ教会のシスターが1963年に作って歌った曲で、世界中でヒットしました。その伝記映画「シスタースマイル ドミニクの歌Sœur Sourire」が2009年に作られ、昨年、日本でも公開されています。シスタースマイルは原題のSœur Sourireを英語にして仮名書きしたもので、彼女は英語ではザ・シンギング・ナンThe Singing Nunと呼ばれています。

まずは、映画「シスタースマイル ドミニクの歌Sœur Sourire」の予告編動画をご覧ください。



映画自体をごらんになると、この歌が作られた背景がより詳細にお分かりいただけます。実際、この曲のヒットのあと彼女が辿った人生は次第に悲惨さが増していったわけで、映画の結末は悲し過ぎるので、この歌の持つウキウキ気分を期待したら裏切られることになりますのでご注意を。



歌詞は純粋に宗教的な内容で、アルビジョワ派などの異端の撲滅のため、ヨーロッパ中をはだしで駆けずり回り、カトリックの修道会ドミニコ会(説教兄弟会)を創設した聖ドミニコDominique de Guzmán(1170-1221)の伝説です。

Dominique    ドミニク
La Sœur Sourire  スール・スーリール


{Refrain:}
Dominique, nique, nique
S'en allait tout simplement,
Routier, pauvre et chantant
En tous chemins, en tous lieux,
Il ne parle que du Bon Dieu,
Il ne parle que du Bon Dieu

  ドミニク、ニク、ニク
  貧しくて歌うたう托鉢僧は、
  粗末ななりで行きました、
  すべての道を、すべての国を
  彼は良き神のことだけを語ります、
  彼は良き神のことだけを語ります

Dominique de Guzmán1

聖ドミニク



A l'époque où Jean Sans Terre,
D'Angleterre était le roi 注1
Dominique notre père,
Combattit les albigeois.

  土地なし王ジャンが、
  イギリスの王だった時代に
  われらが父ドミニックは、
  アルビジョワ派の人々と戦いました

{Refrain}

Certains jours un hérétique,
Par des ronces le conduit
Mais notre Père Dominique,
Par sa joie le convertit

  ある日 異端者が、
  いばらの道に彼を導きました
  だが われらが父ドミニックは、
  歓びによってその異端者を改宗させました

{Refrain}

Ni chameau, ni diligence,
Il parcourt l'Europe à pied
Scandinavie ou Provence,
Dans la sainte pauvreté

  らくだにも乗らず、馬車も用いず、
  彼はヨーロッパ中を巡りました
  スカンジナヴィア あるいはプロヴァンスを、
  清貧のうちに

{Refrain}

Enflamma de toute école 注2
Filles et garçons pleins d'ardeur
Et pour semer la parole,
Inventa les Frères-Prêcheurs

  あらゆる宗派の修道女や修道士たちを
  熱く燃え上がらせました
  そして 神の言葉の種を蒔くために、
  説教兄弟会を設立しました

Dominique1.jpg

映画「シスタースマイル ドミニクの歌Sœur Sourire」の1シーン


{Refrain}

Chez Dominique et ses frères,
Le pain s'en vint à manquer 注3
Et deux anges se présentèrent,
Portant de grands pains dorés

  ドミニクとその修道士たちのところでは、
  とうとうパンをこと欠くようになりました
  すると 二人の天使があらわれました、
  金色の大きなパンをたずさえて

{Refrain}

Dominique vit en rêve,
Les prêcheurs du monde entier
Sous le manteau de la Vierge,
En grand nombre rassemblés.

  ドミニクは夢に見ました、
  世界中の説教者たちが
  処女マリアのマントの下に、
  夥しい数ひしめき合うのを

{Refrain}

Dominique, mon bon Père,
Garde-nous simples et gais
Pour annoncer à nos frères,
La vie et la vérité.

  ドミニク、わが良き父よ、
  われらを素朴で陽気に保たせたまえ
  われらが周りの人々に、
  いのちと真実を告げるために

{Refrain}

Dominique3.jpg

ジャンヌ=ポール・マリ・デッケルス


[注]
いばらの道、金色のパン、マリアのマントなどは、聖ドミニコの伝説に基づいている。
1 語順を変えてある。普通の語順だと、Jean Sans Terre était le roi d'Angleterre
2 この節では、主語(notre Père Dominique)が省略されている。
3 s’en venir à+inf. ついに…する。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top