
今回はザーズZazの「オニラ On ira」。世界一周クルーズの宣伝に使えそうな曲です。邦題は原題の読みを仮名表記しました。「行こうよ」としてもよかったかな…。
2013 年の彼女の2枚目のアルバム:Recto versoに収録されています。作詞 : オリヴィエ・ヴォロヴィッチOlivier Volovitch、ルイーズ・ベキュLouise Bécue、ケレディン・ソルタニKerredine Soltani。作曲 : トリスTryss、ケレディン・ソルタニKerredine Soltani。
On ira オニラ
Zaz ザーズ
On ira écouter Harlem au coin de Manhattan 注1
On ira rougir les thés dans les souks à Amman 注2
On ira nager dans le lit du fleuve Sénégal 注3
Et on verra brûler Bombay sous un feu de Bengale 注4
マンハッタンの片隅にハーレムの音楽を聴きに行こうよ
アマンの市場に紅いお茶を飲みに行こうよ
セネガル河の川底に泳ぎに行こうよ
そしてボンベイがベンガルの炎で燃えるのを見ようよ

On ira gratter le ciel en-dessous de Kyoto 注5
On ira sentir Rio battre au cœur de Janeiro 注6
On lèvera nos yeux sur le plafond de la chapelle Sixtine 注7
Et on lèvera nos verres dans le café Pouchkine 注8
Ahahah
京都の街に空を引っかきに行こうよ
リオがジャネイロの真ん中で鼓動するのを感じに行こうよ
システィーナ礼拝堂の天井画を見上げようよ
そしてカフェ・プーシュキンで盃を挙げようよ
あははー
Oh qu'elle est belle notre chance
Aux milles couleurs de l'être humain
Mélangées de nos différences
A la croisée des destins
おお私たちに与えられるチャンスはなんて美しいの
運命の交点で
私たちの違いがミックスされた
人類の幾千もの色彩

Vous êtes les étoiles, nous sommes l'univers
Vous êtes un grain de sable, nous sommes le désert
Vous êtes milles phrases et moi je suis la plume
Oohohohohohohoh
あなた方は星、私たちは宇宙
あなた方は砂粒、私たちは砂漠
あなた方は千の言葉で私はペン
オオオオオオオ
Vous êtes l'horizon et nous sommes la mer
Vous êtes les saisons et nous sommes la Terre
Vous êtes le rivage et moi je suis l'écume
Oohohohohohohoh
あなた方は水平線で私たちは海
あなた方は四季で私たちは地球
あなた方は浜辺で私は海の泡
オオオオオオオ

On dira que les poètes n'ont pas de drapeaux
On fera des jours fêtes quand on a deux héros
On saura que les enfants, sont les gardiens de l'âme
Et qu'il y a des Reines autant qu'il y a de femmes
詩人たちは旗印を掲げないと私たちは言うでしょう
英雄が二人いれば私たちは祝祭日を設けるでしょう
私たちは知るでしょう、子どもたちは魂の守り神なのだと
そして女性がいるかぎり女王がいるのだと
On dira que les rencontres font les plus beaux voyages
On verra qu'on ne mérite que ce qui se partage
On entendra chanter des musiques d'ailleurs
Et l'on saura donner, ce qu'on a de meilleur
出会いがもっとも美しい旅となるのだと私たちは言うでしょう
分け合ったものしか価値がないのだと私たちは知るでしょう
他国のミュージシャンが歌うのを私たちは聴くでしょう
そして差し出すことを知るでしょう、自分が持っている最上のものを

Oh qu'elle est belle notre chance
Aux milles couleurs de l'être humain
Mélangées de nos différences
A la croisée des destins
おお私たちに与えられるチャンスはなんて美しいの
運命の交点で
私たちの違いがミックスされた
人類の幾千もの色彩
Vous êtes les étoiles, nous sommes l'univers
Vous êtes un grain de sable, nous sommes le désert
Vous êtes milles pages et moi je suis la plume
Oohohohohohohoh
あなた方は星、私たちは宇宙
あなた方は砂粒、私たちは砂漠
あなた方は幾千ものページで私はペン
オオオオオオオ

Vous êtes l'horizon et nous sommes la mer
Vous êtes les saisons et nous sommes la Terre
Vous êtes le rivage et moi je suis l'écume
Oohohohohohohoh
あなた方は水平線で私たちは海
あなた方は四季で私たちは地球
あなた方は浜辺で私は海の泡
オオオオオオオ
Vous êtes les étoiles, nous sommes l'univers
Vous êtes un grain de sable, nous sommes le désert
Vous êtes milles phrases et moi je suis la plume
Oohohohohohohoh
あなた方は星、私たちは宇宙
あなた方は砂粒、私たちは砂漠
あなた方は幾千もの言葉で私はペン
オオオオオオオ

Vous êtes l'horizon et nous sommes la mer
Vous êtes les saisons et nous sommes la Terre
Vous êtes le rivage et moi je suis l'écume
Oohohohohohohoh
あなた方は水平線で私たちは海
あなた方は四季で私たちは地球
あなた方は浜辺で私は海の泡
オオオオオオオ
[注]
1 Harlem「ハーレム」ニューヨーク市マンハッタン区Manhattan北部アフリカ系アメリカ人の文化の中心地。ポピュラー音楽の殿堂アポロ・シアターApollo Theatreやゴスペルが歌われる教会やジャズクラブがあり、路上でもジャズやソウル、ヒップポップ等さまざまな音楽が演奏される。
2 Amman「アマン」
3 Sénégal「セネガル川」アフリカ西部を流れる河川で、流域はギニア、マリ、モーリタニア、セネガルにおよぶ。
4 Bombay「ボンベイ」インドの西海岸に面するインド最大の都市。現地語での名称はMumbai「ムンバイ」。Bengale「ベンガル地方」南アジア北東部の地域で今日ではインドとバングラデシュによって分断されている。
5 Kyoto「京都」gratter le ciel 「空を削り取る」というのは、京の夏の夜空を焦がす名物行事「五山送り火」(毎年8月16日)を想定しているようだ。
6 これはリオ・デ・ジャネイロで今まさにおこなわれているオリンピックを見越した表現かもしれない。Rioはポルトガル語で「川」の意味。Janeiroはポルトガル語で「一月」の意味。1502年にポルトガル人探検家ガスパール・デ・レモスたちがグアナバラ湾の湾口であるこの地に到達。グアナバラ湾は湾口が狭まっているため大きな川であると誤認し、発見した月に因みリオ・デ・ジャネイロRio de Janeiro「一月の川」と命名した。原義を活かすと「川が一月のさなかに鼓動する」となる。
7 la chapelle Sixtine「システィーナ礼拝堂」バチカンに所在。ミケランジェロが描いた天井画「最後の審判」で知られる。
8 le café Pouchkine「カフェ・プーシュキン」ロシアの詩人プーシュキンの名を店名としたモスクワのカフェ。ジルベール・ベコー Gilbert Bécaudの「ナタリーNathalie」の歌詞で、フランス語圏で知られるようになった。パリのオペラ座にも同系列のカフェがある。

Comment:0
コメント