fc2ブログ
2016
08.30

そしておやじはEt mon père

Nicolas Peyrac Et mon père


ニコラ・ペイラックNicolas Peyracは1949年にパリで生まれたシンガー・ソングライターで小説家。ギターとクラヴィエも弾きます。1975年の曲「そしておやじはEt mon père」は、自分が生まれる前の戦後の時代に父親が見てきたパリの左岸の様子を題材にしています。アラン・スーションAlain Souchonの「リヴ・ゴーシュRive Gauche」は同じ時代の同じ場所をテーマにした曲。ほかにも挙げきれないほどあります。



Et mon père   そしておやじは
Nicolas Peyrac  ニコラ・ペイラック


Quand vous dansiez en ce temps-là,
Pas besoin de pédale wah-wah. 注1
C'était pas la bossa nova
Mais ça remuait bien déjà.
Les caves étaient profondes
Et la ronde
Ne s'arrêtait pas.
Un vieux piano bastringue
Et les dingues
Tournoyaient déjà.

  当時、ダンスをするのに、
  ワウワウペダルは要らなかったんだ。
  それはボサノヴァじゃなかった
  が、ほんとにもう動きの激しいものだった。
  地下室は奥深くて
  ロンドは
  止まるところを知らなかった。
  1台の古いピアノががなり立て
  そして気違いたちが
  もうくるくる回っていた。

Et mon père3


Et Juliette avait encore son nez.
Aragon n'était pas un minet.
Sartre était déjà bien engagé.
Au Café de Flore, y avait déjà des folles 注2
Et mon père venait de débarquer.
Il hantait déjà les boutiquiers.
Dans sa chambre, on troquait du café.
Il ignorait qu'un jour, j'en parlerais.

  そしてジュリエットは嗅覚を維持していた。
  アラゴンはきざなヤツじゃなかった。
  サルトルはすでにちゃんと政治参加していた。
  フロールのカフェには、ホモたちがすでにいた
  そして僕のおやじは船から降りたばかりだった。
  彼はすでに商人たちとよく付き合っていた。
  彼の部屋で、コーヒーを物々交換していた。
  彼は、いつか僕がそれを話すだろうとは思いもしなかった。

Et mon père2


Quand vous flirtiez en ce temps-là,
Vous vous touchiez du bout des doigts.
La pilule n'existait pas.
Fallait pas jouer à ces jeux-là.
Vous vous disiez "je t'aime",
Parfois même
Vous faisiez l'amour.
Aujourd'hui, deux salades,
Trois tirades
Et c'est l'affaire qui court.

  当時は恋愛ごっこをするとき、
  指先で触り合うんだ。
  ピルは存在しなかった。
  こうした遊びはするもんじゃなかった。
  「愛している」と言い合ったんだよ、
  そしてときにはだが
  情事をおこなった。
  今日では、でまかせ2回、
  長舌3回
  そしてコトはあっという間。

L'oncle Adolf s'était déjà flingué.
Son Eva l'avait accompagné,
Des fois qu'il aurait voulu draguer : 注3
Qui sait si, là-haut, il n'y a pas des folles ?
Et mon père allait bientôt planter
Cette graine qui allait lui donner
Ce débile qui essaie de chanter.
Il ignorait que viendraient mes cadets.

  アドルフ叔父さんはもう自殺しちまった。
  妻のエヴァはいっしょに付いてった、
  彼は女をひっかけようとするかも知れなかったが:
  天国にホモたちがいないかどうか誰に分かる?
  そして僕のおやじはまさに植え付けようとしていた
  歌おうとするこの薄弱児を
  彼にもたらすこの種を。
  彼は僕の弟たちが生まれることは思ってなかった。

Et mon père6


Quand vous chantiez en ce temps-là,
L'argent ne faisait pas la loi. 注4
Les hit parades n'existaient pas,
Du moins, ils n'étaient pas de poids.
Tu mettais des semaines
Et des semaines,
Parfois des années.
Si t'avais pas de tripes,
Ta boutique, eux,
Pouvaient la fermer

  この時代に歌っているときには、
  金なんか問題じゃない。
  ヒット・パレードなんて存在しなかった。
  少なくとも、それはたいしたものじゃなかった。
  あんたは何週間も
  何週間も
  時には何年もかけた。
  もしもあんたが人の心をとらえなきゃ、
  彼らはあんたを
  廃業させることができたんだ

Et Trenet avait mis des années,
Brassens commençait à emballer
Et Bécaud astiquait son clavier.
Monsieur Brel ne parlait pas encore des folles
Et mon père venait de débarquer
Là ou restait quelque humanité,
Là où les gens savaient encore parler
De l'avenir... même s'ils sont fatigués.

  そしてトレネは何年も費やし、
  ブラッサンスは暴走し始め
  そしてベコーは自分の鍵盤を磨いていた。
  ブレル氏はまだホモたちのことを歌っていなかった
  そして僕の父は船から降りたばかりだった。
  そこにはいくばくかの人間性が残っていた、
  そこでは人々はまだ話すことができた
  未来について…くたびれていながらも。

Et mon père5


Et Juliette avait encore son nez.
Aragon n'était pas un minet.
Sartre était déjà bien engagé.
Au Café de Flore, y avait déjà des folles
Et mon père venait de débarquer
Là ou restait quelque humanité,
Là où les gens savaient encore parler
De l'avenir... même s'ils sont fatigués.

  そしてジュリエットは嗅覚を維持していた。
  アラゴンはきざなヤツじゃなかった。
  サルトルはすでにちゃんと政治参加していた。
  フロールのカフェには、ホモたちがすでにいた
  そして僕の父は船から降りたばかりだった。
  そこにはいくばくかの人間性が残っていた、
  そこでは人々はまだ話すことができた
  未来について…くたびれていながらも。

[注] 登場する著名人の名を先に挙げて置こう。ルイ・アラゴンLuis Aragonは詩人。ジャン=ポール・サルトル Jean-Paul Sartreは哲学者。ジュリエット・グレコJuliette Gréco、シャルル・トレネCharles Trenet、ジョルジュ・ブラッサンスGeorge Brassens、ジルベールGilber Bécaud、ジャック・ブレルJacque Brelは歌手。
1 wah-wah pédale「ワウワウペダル」エレキ・ギターやベース、キーボード、クラビネット、トランペットなど、多くの楽器で使用されるエフェクター。ペダルを足で操作して、聴感上強調される周波数帯を変える。
2 Café de Flore「カフェ・ド・フロール」は戦後の左岸文化人のたまり場だったサンジェルマン大通りのカフェで現存する。fouの女性形のfolle(名詞)は「ホモ、ゲイ」の意味。
3 Des fois que「ひょっとして…することがあれば、…するかもしれないので」
4 faire la loi (à qn.)「(…を)支配する、我が物顔にふるまう」




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top