fc2ブログ
2014
08.19

忘れないOn n'oublie rien

Jacques Brel On noublie rien


今回はジャック・ブレルJacques Brelの「忘れないOn n'oublie rien」です。1961年にリリースしたアルバム「マリークMarieke」に収録されています。12月6日(土)にアミカル・ド・シャンソンのプティ・コンセール(歌手別のコンサート)の第6弾として《トレネ&グレコを歌う》を予定していましたが、グレコがこの曲を歌っているのをYouTubeで見たことがきっかけでトレネよりブレルのほうがいいんじゃないかと思い始めました。グレコの現在の夫はブレルのピアニストだったジェラール・ジュアネストGérard Jouannestだというつながりがあり、グレコはブレルの曲をよく歌い、「グレコ、ブレルを歌うGréco chante brel」というアルバムも出しています。コンサートの曲目を考えてみても、この組み合わせのほうが断然面白くなりそう。というわけで《ブレル&グレコを歌う》に変更することになりました。

On n'oublie rienは、正確には「僕たちは何も忘れない」という意味ですが、単純に「忘れない」としました。このほうがいさぎよいかと。


グレコ



ほかに、イザベル・オーブレYsabelle Aubretも「イザベル・オーブレ、ジャック・ブレルを歌うYsabelle Aubret chante Jacques Brel」というアルバムを出し、そのなかで歌っています。

On n'oublie rien      忘れない
Jacques Brel        ジャック・ブレル


On n'oublie rien de rien
On n'oublie rien du tout
On n'oublie rien de rien
On s'habitue c'est tout

  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちはすべて何も忘れない
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちは慣れるだけだ

Ni ces départs, ni ces navires
Ni ces voyages qui nous chavirent
De paysages en paysages
Et de visages en visages
Ni tous ces ports, ni tous ces bars
Ni tous ces attrape-cafard 注1
Où l'on attend le matin gris
Au cinéma de son whisky 注2

  この出発さえ、この船さえ
  景色から景色へ
  面影から面影へと
  僕たちを揺れ動かすこの旅さえ
  これらの港すべてさえ、これらのバーすべてさえ
  これらのゴキブリ捕りすべてさえ
  そこで僕たちは灰色の朝を待つ
  ウィスキーで妄想に浸り

1378923539_6cd137e95a_z.jpg


Ni tout cela, ni rien au monde
Ne sait pas nous faire oublier
Ne peut pas nous faire oublier
Qu'aussi vrai que la Terre est ronde.
On n'oublie rien de rien
On n'oublie rien du tout
On n'oublie rien de rien
On s'habitue c'est tout

  そうしたものすべて、世の中のものは何も
  僕たちに忘れさせるすべをもたない
  僕たちに忘れさせることができない
  地球が丸いのと同様に本当のことだ
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちはすべて何も忘れない
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちは慣れるだけだ

Ni ces jamais ni ces toujours
Ni ces "je t'aime" ni ces amours
Que l'on poursuit à travers cœurs
De gris en gris de pleurs en pleurs
Ni ces bras blancs d'une seule nuit
Collier de femme pour notre ennui
Que l'on dénoue au petit jour
Par des promesses de retour

  灰色から灰色へ涙から涙へ
  僕たちがたがいの心を通して追い求める
  これらの「けっして」さえ、これらの「常に」さえ
  これらの「ジュテーム」さえ、これらの恋さえ
  一夜の白い腕さえ
  帰還の約束のために
  夜明けに僕たちが所在なくてほどく
  女の首飾り

6146243595_385bdce5ef2.jpg


Ni tout cela ni rien au monde
Ne sait pas nous faire oublier
Ne peut pas nous faire oublier
Qu'aussi vrai que la Terre est ronde
On n'oublie rien de rien
On n'oublie rien du tout
On n'oublie rien de rien
On s'habitue c'est tout

  そうしたものすべて、世の中のものは何も
  僕たちに忘れさせるすべをもたない
  僕たちに忘れさせることができない
  地球が丸いのと同様に本当のことだ
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちはすべて何も忘れない
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちは慣れるだけだ

Ni même ce temps où j'aurais fait
Mille chansons de mes regrets
Ni même ce temps où mes souvenirs
Prendront mes rides pour un sourire
Ni ce grand lit où mes remords
Ont rendez-vous avec la mort
Ni ce grand lit que je souhaite
A certains jours comme une fête

  千もの悔やみの歌を僕が作り上げる
  その時でさえ
  思い出が
  僕に笑い皺を作るその時でさえ
  悔恨が死と待ち合わせする
  この大きなベッドさえ
  祭のような日々を
  僕が願うこの大きなベッドさえ

On noublie rien1-1


Ni tout cela ni rien au monde
Ne sait pas nous faire oublier
Ne peut pas nous faire oublier
Qu'aussi vrai que la Terre est ronde
On n'oublie rien de rien
On n'oublie rien du tout
On n'oublie rien de rien
On s'habitue c'est tout.

  そうしたものすべて、世の中のものは何も
  僕たちに忘れさせるすべをもたない
  僕たちに忘れさせることができない
  地球が丸いのと同様に本当のことだ
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちは何もすべて忘れない
  僕たちはまったく何も忘れない
  僕たちは慣れるだけだ。

[注]
1 attrape-cafardは、attrape-mouche「ハエ取り紙」から類推すると「ゴキブリ捕り」とだが、cafardには「ゴキブリ」のほか「ふさぎの虫、憂鬱」の意味があり、そのニュアンスも含めているようだ。
2 cinemaは「映画」のみならず、「妄想」「芝居じみたまね」という意味でも用いられる。son whiskyすなわち「飲んだウィスキー」がその原因だというつながりのようだ。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top