fc2ブログ
2016
07.11

急流Le torrent

Gloria Lasso Le torrent


グロリア・ラッソGloria Lassoの曲は、「愛の物語Histoire d'un amour」「マガリMagali」「ボン・ヴォワヤージュBon voyage」をすでに取り上げています。今回は、彼女の代表曲とされる「急流Le torrent」です。この曲はもともと、Lao Carmiが作曲し1955年のサン・レモ音楽祭で第2位に入賞したカンツォーネ「急流Il torrente」で、ピエール・ドラノエPierre Delanoëとピエール・アヴェPierre Havetがフランス語に翻案し、57年にグロリア・ラッソが歌ってフランスでもヒットしました。この曲は、彼女のライバルのダリダも歌っています。



Le torrent   急流
Gloria Lasso  グロリア・ラッソ


La la la…
Comme un torrent qui vient tout droit de la montagne
Et qui s'enfuit en bondissant parmi les champs
Découvrant dans la campagne toutes les fleurs du printemps
Mon cœur tout neuf est descendu parmi la ville
Gonflé d'amour et de bonheur à partager
Mais mon âme est moins tranquille
Depuis que j'ai tout quitté

  ラララ…
  山からまっすぐ流れ落ち
  畑のあいだを突き進んでいく急流のように
  野原にあらゆる春の花を見つけながら
  分かち合いたい愛と幸せに胸ふくらませ
  私のうぶな心は 町に降りたった
  だけど私の魂はあまり平穏ではなくなった
  すべてを捨て去ってからは

Le torrent1


Là-haut tout est lumière
En bas tout est chimère 

  上の世界ではすべてが輝きに充ち
  下の世界ではすべてがおぞましさに充ちている

Mais le torrent oublie bien vite sa montagne
Et comme lui suivant mon destin je descends
Et de colline en campagne
J'ai perdu mon cœur d'enfant

  けれど急流はすぐにふるさとの山を忘れる
  それと同じように私は運命のままに
  丘から野原へとくだって来て
  私は子どもの頃の心をうしなった

Pourtant souvent je pense
Au ciel de mon enfance

  でも私はしばしば想いを馳せる
  子どもの頃の空に

Le torrent2


Ce soir tu vois je me retrouve la vie douce
Vivre avec toi dans la clarté de mes vingt ans
Et remonter vers la source d'où jaillissent les printemps
Dans le silence
Des sapins blancs
Tu connaîtras près du torrent
Mon cœur d'enfant.

  ねぇあなた 今宵私はすてきな生活を取り戻す
  あなたとともに青春の輝きのなかに生きるのよ
  そして春が湧き出る泉へと遡るの
  雪で白くなった樅の木立の
  静けさに包まれて
  急流のほとりであなたは
  私の子どもの頃のままの心を知ってくださるわ。

[注] chimèreは、ギリシャ神話に出てくる怪獣「キマイラ」。「妄想」という意味でも用いられる。ここでは、là-haut「上のほう」すなわち「山」ではすべてがlumière「光」すなわち、「明るく輝くもの」であることに対して、en bas「下のほう」すなわち「町」ではすべてが「暗く、おぞましいもの」であると言っている。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top