fc2ブログ
2016
07.20

褐色の髪の女性La dame brune

Barbara Ma plus belle histoire damour


今回は、ジョルジュ・ムスタキGeorges MoustakiがバルバラBarbaraのために作り、二人で歌っている「褐色の髪の女性La dame brune」です。この歌詞はフランスの古い童謡「月明かりでAu clair de la lune」を踏まえて作られていますが、この童謡は、月の光の中でペンと明かりを貸して欲しいという歌詞の裏に、男が女に部屋に入れて欲しいと求愛する意味が隠されています(ページの最後に動画・歌詞・邦訳を入れましたのでご覧ください)。女好きで知られるムスタキがこの曲によって褐色の髪の女性すなわちバルバラに求愛したということではないにせよ、敬愛の念はたいへんに込められているようです。 バルバラの1967年のアルバム:Ma plus belle histoire d'amour に収録されています。



La dame brune          褐色の髪の女性
Barbara & Georges Moustaki  バルバラ&ジョルジュ・ムスタキ

        
Pour une longue dame brune, j'ai inventé
Une chanson au clair de la lune, quelques couplets.
Si jamais elle l'entend un jour, elle saura
Que c'est une chanson d'amour pour elle et moi.

  すらりとした褐色の髪の女性のために、僕は作った
  月明かりのシャンソンを、何節かの。
  もしも彼女がいつかこれを聴いたら、分かってくれるだろう
  これが彼女と僕との愛のシャンソンだということを


La dame brune1


Je suis la longue dame brune que tu attends.
Je suis la longue dame brune et je t'entends.
Chante encore au clair de la lune, je viens vers toi.
Ta guitare, orgue de fortune, guide mes pas. 注1

  わたしはあなたが待っているすらりとした褐色の髪の女性よ。
  わたしはすらりとした褐色の髪の女性であなたの歌を聴くわ。
  また月明かりを歌ってよ、あなたのところへ行くから。
  オルガンの代用の、あなたのギターがわたしを導いてくれるわ。


Pierrot m'avait prêté sa plume ce matin-là.
A ma guitare de fortune j'ai pris le la. 注2
Je me suis pris pour un poète en écrivant 注3
Les mots qui passaient par ma tête comme le vent.

  ピエロがその日の朝、僕にペンを貸してくれていた。
  僕は間に合わせのギターにラの音を合わせた。
  僕は自分を詩人だと思い込んだんだ
  風のように頭のなかを通り過ぎる言葉を書きとめながら。


Pierrot t'avait prêté sa plume cette nuit-là.
A ta guitare de fortune, tu pris le la,
Et je t'ai pris pour un poète en écoutant
Les mots qui passaient par ta tête comme le vent.

  ピエロがその日の夜、あなたにペンを貸してくれたのね。
  あなたは間に合わせのギターに、ラの音を合わせ、
  そしてわたしはあなたを詩人だと思ったわ
  風のように頭のなかを通る言葉を聞きながら。


J'ai habillé la dame brune dans mes pensées
D'un morceau de voile de brume et de rosée.
J'ai fait son lit contre ma peau pour qu'elle soit bien,
Bien à l'abri et bien au chaud contre mes mains.  注4

  僕は心のなかで褐色の髪の女性に
  霧と露でできた一枚のベールを着せた。
  僕は彼女のベッドを作った、彼女が心地いいようにと僕の肌に沿わせ、
  とても安全で暖かいようにと僕の手に沿わせて。


Habillée de voile de brume et de rosée
Je suis la longue dame brune de ta pensée.
Chante encore au clair de la lune, je viens vers toi
A travers les monts et les dunes,. j'entends ta voix.

  霧と露でできた一枚のベールを着せられ
  わたしはすらりとした褐色の髪の女性。
  また月明かりのシャンソンを歌ってよ、あなたのところへ行くから
  山を越えて丘を越えて、あなたの声が聴こえてくるわ。


La dame brune3


Pour une longue dame brune, j'ai inventé
Une chanson au clair de la lune, quelques couplets.
Je sais qu'elle l'entendra un jour, qui sait demain,
Pour que cette chanson d'amour finisse bien.

  すらりとした褐色の髪の女性のために、僕は作った
  月明かりのシャンソンを、何節かの。
  彼女はいつかこれを聴くと僕は知っていて、彼女もまもなく知るさ、
  この愛のシャンソンがめでたく終わることになると。


Bonjour, je suis la dame brune, j'ai tant marché.
Bonjour, je suis la dame brune, je t'ai trouvé.
Fais-moi place au creux de ton lit, je serai bien,
Bien au chaud et bien à l'abri contre tes reins.

  こんにちは、私は褐色の髪の女性よ、たくさん歩いたわ。
  こんにちは、私は褐色の髪の女性よ、あなたを見つけたわ。
  あなたのベッドの窪みにわたしの場所を空けてね、わたしは心地よくなるわ、
  あなたの腰にぴったり寄り添ってとても暖かくて安全で。


La la la la…

[注]
1 de fortune「間に合わせの、仮の」
2 prendre le la「ラの音を合わせる」
3 prendre pour…「…だと思い込む」
4 à l'abri「安全な場所に」。au chaud「暖かいところに」




Au clair de la lune  月明かりで

Au clair de la lune, mon ami Pierrot
Prête-moi ta plume, pour écrire un mot.
Ma chandelle est morte, je n'ai plus de feu.
Ouvre-moi ta porte, pour l'amour de Dieu.

  月明かりのもと、お友だちのピエロ君、
  ペンを貸してよ、手紙を書くため。
  僕のろうそくは消えて、明かりがないんだよ。
  ドアを開けてよ、お願いだから

Au clair de la lune, Pierrot répondit:
«Je n'ai pas de plume, je suis dans mon lit.
Va chez la voisine, je crois qu'elle y est
Car dans sa cuisine, on bat le briquet.»

  月明かりのなか、ピエロは答えた:
  「ペンは持ってないし、もうベッドにいるんだ。
  お隣へおゆき、彼女はいるはずだよ
  だって台所で、火打石を打っているよ。」

Au clair de la lune, l'aimable Lubin
Frappe chez la brune. Elle répond soudain:
«Qui frappe de la sorte ?, il dit à son tour:
―Ouvrez votre porte, pour le Dieu d'Amour ! »

  月明かりのなか、優しいリュバンは
  褐色の髪の人の戸を叩く。彼女はすぐさま答える。
  「誰が戸を叩くの?」彼は応じて言う
  「扉を開けてよ、愛の神に免じて!」

Au clair de la lune, on n'y voit qu'un peu.
On chercha la plume, on chercha du feu.
En cherchant d'la sorte je n'sais c'qu'on trouva.
Mais je sais qu'la porte sur eux se ferma.

  月明かりでは、よく見えない。
  彼らはペンを探した、明かりを探した。
  戸口を探しつつ、彼らが何を見つけたか僕は知らないよ。
  でも知ってるんだ、扉が彼らの後ろで閉まったって。

La dame brune4



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top