
1963年のジャック・ポワトルノーJacques Poitrenaud監督の映画「ストリップショーStrip-tease」にセルジュ・ゲンズブールSerge Gainsbourgがピアニストとして出演しました。映画で用いられたこの曲は、ゲンズブールが作りジュリエット・グレコJuliette Grécoが歌いました。ふたりはこの頃恋仲。主演女優のニコNicoが歌う予定が急きょグレコに変更されたそうです。
ストリップショーStrip-teaseとは何か?ということに関しては、Wikipediaの英語あるいは日本語のページに詳しすぎるほど出ています。
Strip-tease ストリップショー
Juliette Gréco ジュリエット・グレコ
Est-ce pour vous que je strip-tease
Que voulez-vous que je vous dise
Pour moi jour après jour s'en vont
Une à une mes illusions
A chaque nuit un autre automne
S'effeuiller est bien monotone 注1
Et tout ceci pour qui, pour quoi
Est-ce pour lui, est-ce pour toi
私がストリップショーをするのはあなたのためかしら
あなたに何を言って欲しいの
私にとっては日毎に去ってしまう
一つ一つ私の夢が
毎夜新たな秋がやって来る
葉を落とすことはほんとうに単調
こうしたことはすべて誰のため、何のため
あの人のためかしら、あなたのためかしら

Si c'est pour toi que je strip-tease
Il faut pourtant que je te dise
Que tu es, soit dit entre nous 注2
Un peu voyeur, un peu voyou 注3
Mais ce ne sont là que chimères
De ma bouche à ma jarretière
Car personne, pas même toi
Ne portera la main sur moi
私がストリップショーをするのがあなたのためなら
私はあえてあなたに言わなきゃ
あなたは、ここだけの話だけど
ちょっとエッチで、ちょっと不良
でもこれは幻影でしかないのよ
私の口から私の靴下留めまで
だって誰も、あなたも同様
私に手を触れないでしょう
Ici s'achève le strip-tease
Qui te grise et m'idéalse
Voici la chair de la poupée
Ses vêtements éparpillés
Pourtant si je suis tout nue
Je garde mon âme ingénue
Et je reste en tous points pareille 注4
Là dans le plus simple appareil 注5
ストリップショーはおしまいよ
あなたは陶酔し私を理想化する
人形の体と
脱ぎ散らかした服がここにあるわ
でもたとえ私が素っ裸でも
私はうぶな魂を保っているの
そして 私はこうしたすべての点で
生まれたままの姿でいるのよ

[注] 題名のStrip-teaseは「ストリップショー」の意味の英語。
1 s'effeuiller(秋に)「葉が落ちる、(木が)葉を落とす」というのは、ストリップショーで脱いで行くことを喩えた表現。monotoneは、ポール・ヴェルレーヌPaul Verlaineの「秋の歌Chanson d'automne」の一節D'une langueur / Monotoneを踏まえているようだ。
2 soit dit entre nous=entre nous soit dit「ここだけの話ですが」
3 voyeurは「覗き魔、出歯亀、ピーピング・トム」といった、性的な関心や意図をもって覗き見する人のこと。ちなみにvoyantは「透視者、千里眼の人」といった意味。
4 en tous points「あらゆる点で」
5 dans le plus simple appareil「最も簡素な身なりで」→「生まれたままの姿で、裸同然で」。appareilは「機械、カメラ、電話機、機構」のほかに「服装、姿、外観」の意味がある。
Comment:0
コメント