fc2ブログ
2014
10.17

バビロンの妖精Baby alone in Babylone

Jane Birkin Baby alone in Babylone


今回は、ジェーン・バーキンJane Birkinの「バビロンの妖精Baby alone in Babylone」(1983年)。この曲はブラームスJohannes Brahmsの交響曲第3番第3楽章ポコ・アレグレットSymphony No.3 - Poco Allegrettoをアレンジして作られています。前回ご紹介した、イヴ・モンタンYves Montandの「ブラームスはお好きQuand tu dors près de moi」と同様に。

Babylone、Baby aloneと語呂を合わせたタイトルですが、babyは女性を呼ぶ愛称。バビロンBabyloneは、先に取り上げたアンリ・サルヴァドールHenri Salvadorの「シラキューズSyracuse」にも出て来たメソポタミアの古代都市ですが、この曲ではロサンゼルスのハリウッドを指していて、スターを目指す女優の卵がハリウッドの映画社会の荒波に飲み込まれそうになるという歌詞内容。アメリカの映画監督のケネス・アンガーKenneth Angerが書いた、ハリウッドのスキャンダル暴露本「ハリウッド・バビロンHollywood Babylon」が1959年にパリで出版されていますが、この書名がヒントになったのかもしれません。




Baby alone in Babylone バビロンの妖精
Jane Birkin        ジェーン・バーキン


Baby alone in Babylone, noyée sous les flots
De Pontiacs, de Cadillacs, de Bentley à L.A. 注1
De Rolls Royce et de Buicks, dans la nuite métallique

  バビロンにベィビーひとり、波に溺れる
  ポンティアックの、キャデラックの、べントレーの波にロスで
  ロールス・ロイスとビュイックの波に、メタリックな夜に

Sunset boulevard


Baby alone in Babylone, noyée sous les flots
De musiques électriques, de rock 'n 'roll, tu recherches un rôle
Tu recherche les studios et les traces de Monroe
Les strass et le stress, dieu et déesses de Los Angeles

  バビロンにベィビーひとり、波に溺れる
  電子音楽の、ロックンロールの波に、君は役を探し求める
  君は探し求める、スタジオやモンローの足跡
  まがいものの宝石とストレス、ロサンジェルスの神と女神を

Baby alone in Babylone, noyée sous les flots
De lumière, de poussières, d'étoiles éphémères
Tu rêves d'éternité, hélas tu vas la trouver

  バビロンにベィビーひとり、波に溺れる
  光の、塵の、はかない星の波に
  君は永遠を夢見て、ああそれを見つけようとしてる

Hollywood2.jpg


Baby alone in Babylone, noyée sous les flots
De tes larmes et le charme, de l'avenue du crépuscule 注2
C'est le Sunset boulevard qui serpente dans le noir

  バビロンにベィビーひとり、波に溺れる
  自分の涙と魅力の波に、日暮れの大通りの波に
  闇の中を蛇行するのはサンセット大通り

Baby alone in Babylone, noyée sous les flots
De Malibu, petite star inconnue 注3
Tu n'as vu que l'etoile de la police fédérale 注4

  バビロンにベィビーひとり、波に溺れる
  マリブの波に、無名のちっぽけなスター
  君が見たのは連邦警察の星だけだった

Malibu.jpg


[注]
1 L.A.「ロサンジェルスLos Angeles」の略称。英語では「エレイ」、フランス語では「エルアー」と発音する。Losはただの定冠詞であり日本語の「ロス」という略称は他国では通用しないが訳語とした。
Los Angelesはスペイン語で「天使たち」の意味で、それを踏まえ、次節にdieu et déesses de Los Angeles「ロサンジェルスの神と女神」という表現がある。
2 l'avenue du crépusculeは、すなわちSunset boulevard。ハリウッドを東西に伸びる道路
3 Malibu「マリブ」はサーフィンで有名なロス・アンジェルス近郊の海岸。
4 la police fédérale「連邦警察」。アメリカ合衆国は連邦制であり、様々な自治体が個別の警察組織を持つ。etoile「星」というのは署長や保安官が胸に付けるバッジだろう。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top