fc2ブログ
2016
06.12

私はあんたを貴方と呼ぶ(永遠に愛する人へ)Je te dis vous

Patricia Kaas Fatiguée dattendre


今回はパトリシア・カースPatricia Kaasの「私はあんたを貴方と呼ぶ(永遠に愛する人へ)Je te dis vous」です。作詞:Joëlle Kopf、作曲:Michel Amsellem。1993年の同名のアルバムに収録されています。タイトルは、Je te dis vous m'avez éblouie「あんたに言うわあなたは私を惑わしたと」という歌詞の一部で、te(あんた)と呼ぶ親しい間柄になったけれど、その人は大スターで、さえない歌手の私にはもったいないvous(貴方)という呼称がふさわしい存在…といったニュアンスを示しています。直訳の邦題にして、既存の邦題をカッコに入れて加えました。



Je te dis vous  私はあんたを貴方と呼ぶ(永遠に愛する人へ)
Patricia Kaas  パトリシア・カース


Vous viviez comme un prince je chantais pour trois sous
Dans un bal de province et je rêvais de vous
À la fin du polar, quand vous ne mouriez pas
Comme je l'enviais la dame qui souriait dans vos bras

  貴方は王子様のように生き、私はわずかなお金のために歌っていた
  田舎のダンスホールで、そして貴方を夢見ていた
  推理小説の最後、その時貴方は死んではいなくて
  貴方の腕のなかで微笑む女性がどれほどうらやましかったか

Kaas9.jpg


Je vous aurais aimé avant de vous connaître
Mais vous aurais connu avant de disparaître 
Je ne suis pas peu fière, mais je tiens à en rire
Entre toi et le poster j'ai du mal à choisir

  私は貴方と知り合う前に貴方を愛していたのよ
  だけど姿を消す前に貴方と知り合っていた
  私は少なからず自尊心がある、でもそれを笑いとばしたいわ
  貴方とポスターのどちらを選ぶか私は迷う

{Refrain :}
Et je te dis vous
M'avez éblouie
Moi qui n'étais rien
Vous qui aviez tout
Vous m'avez dit tu
Es belle, toute en noir
Quand vous êtes venu
M'écouter un soir

  そして言うわあんたに 貴方は
  私を惑わしたと
  クズだった私をね
  貴方はすべてを手に入れていた
  貴方は私に言った おまえは
  きれいだ、黒のドレスに身を包んでと
  ある晩貴方が
  私の歌を聴きに来たとき

C'était au mois de mai, j'm'en souviendrai toujours
J'étais morte d'angoisse, vous sachant la dans l'ombre
Puis sont venus vos fleurs et l'espoir d'un amour
Vous le grand, moi la p'tite, soyez là si je tombe

  5月のことだった、私はいつも思い出すことだろう
  私は不安で死にそうだった、暗がりのなかに貴方を見つけて
  そして貴方の花束と恋の希望とが届いた
  貴方は大物、私はちっぽけ、そこにいてよ、もし私が倒れたら

Je te dis vous1


La gloire est si fragile mais bien moins que mon cœur
On dit qu'elle est le deuil éclatant du bonheur
À la fin du polar, si vous deviez mourir
J'essaierai c'est promis de garder le sourire

  栄光は壊れやすいけれど私の心ほどじゃない
  栄光は幸福の華やかな弔いだと言われる
  推理小説の最後、もし貴方が死ななきゃならないなら
  守ってみるわ、ほほえみを保つって約束を

{Refrain×2}

[注] disparaîtreの主語は主節と同じでje「私」。vous aimer「貴方を愛す」→vous connaître「貴方と知り合う」→disparaître「姿を消す」の順。


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top