
今回は「涙のテレフォンLe téléphone pleure」(作曲:ジャン=ピエール・ブルテールJean-Pierre Bourtayre作詞:フランク・トマFranck Thomas)というクロード・フランソワClaude Françoisの曲。同名のアルバムに収録されています。1974年にフレデリック・バルコフFrédérique Barkoffという女の子と歌った曲ですが、40年後の今、その子はもう45歳くらいのはず。今の彼女の写真を見つけました。ちょうどその子のママといった感じです。記事の最後のほうに出しましょう。
Le téléphone pleure 涙のテレフォン
Claude François クロード・フランソワ
Allo!
もしもし!
Ecoute maman est près de toi,
Il faut lui dire: "Maman, c´est quelqu´un pour toi"
ねぇ、ママはそばにいるの、
ママに言ってよ「ママ、誰かがご用があるって」
Ah! c´est le monsieur de la dernière fois
Bon, je vais la chercher
Je crois qu´elle est dans son bain
Et je sais pas si elle va pouvoir venir
ああ、この前のおじさんね
うん、ママを探してくる
ママはきっとお風呂よ
出て来られるかどうかわからないわ

Dis-lui, je t´en prie, dis-lui c´est important
Et il attend
ママに言って、お願いだよ、ママに言ってよ、大事な話で
おじさんは待ってるって
Dis, tu lui as fais quelque chose à ma maman
Elle me fait toujours des grands signes
Elle me dire toujours tout bas: "Fais croire que je suis pas là"
ねぇ、あなたはわたしのママに何かしたの
ママはわたしにいつも大きな合図をするのよ
ママはわたしにいつも小さな声で言うの「私がいないと思わせて」って
Raconte-moi comment est ta maison?
Apprends-tu bien chaque soir toutes tes leçons?
君のおうちはどんなようすか教えてくれる?
君は毎晩よくぜんぶのお勉強をするのかい?
Oh oui! mais comme maman travaille
C´est la voisine qui m´emmène à l´école
Il y a qu´une signeture sur mon carnet
Les autres ont celle de leur papa, pas moi
ええそうよ!でもママは働いてるから
わたしを学校へ連れて行くのは隣のおばさんよ
わたしの通信簿にはひとつしかサインがないのよ
ほかの子たちはパパのサインがあるけど、わたしにはないの
Oh dis-lui que j´ai mal
Si mal depuis six ans
Et c´est ton âge, mon enfant
おお…ママに言ってよ僕が悪かったと
6年のあいだ悪いことしたと
それは君の年令だ、僕の子
Ah non! moi, j´ai cinq ans
Eh! dis, tu la connaissait ma maman avant
Pourtant elle m´a jamais parlé de toi
Tu restes là hein!
あ違うわ!わたし、わたしは5歳よ
えっと!ねぇ、あなたは前に私のママを知っていたの
でもママはわたしにあなたのこと話したことなんかないわ
おじさんそこにいるの、ねぇ!
Le téléphone pleure quand elle ne vient pas
Quand je lui crie: "Je t´aime"
Les mots se meurent dans l´écouteur
Le téléphone pleure, ne raccroche pas
Je suis si près de toi avec la voix
電話が泣いているんだ 彼女が来ないから
僕が彼女に「愛している」と叫んでも
言葉は受話器のなかで消える
電話は泣いているんだ、切らないで
僕はこの声とともに君のすぐ近くにいる

Seras-tu aux prochaines vacances à l´hôtel Beau-Rivage?
Aimes-tu la plage?
君は今度のヴァカンスにボー・リヴァージュ・ホテルに行くの?
海辺は好きかい?
Oh oui! j´adore me baigner
Maintenant je sais nager
Mais dis donc, comment tu connais l´hôtel Beau-Rivage
Tu y a été toi, à Sainte Maxime
ええそうよ!わたし泳ぐの好きよ
もうわたし泳げるのよ
でもいったい、どうしてボー・リヴァージュ・ホテルを知ってるの
あなた行ったことあるの、サント・マキシムへ
Oh! dis-lui toute ma peine,
Combien toutes les deux, moi, je vous aime
おお…!僕の苦しみを彼女に伝えて、
どれほど二人を、僕が君たちを愛しているか
Je vous aime! mais je t´ai jamais vu, moi
Et qu´est-ce que t´as
Pourquoi t´as changé de voix
Mais tu pleures, pourquoi?
「君たちを愛している」って!でもあなたに会ったことないわ、わたし
でもどうしたの
なぜ声を変えたの
あなた泣いてるの、なぜ?
Le téléphone pleure quand elle ne vient pas
Quand je lui crie: "Je t´aime"
Les mots se meurent dans l´écouteur
Le téléphone pleure, ne raccroche pas
Je suis si près de toi avec la voix
電話が泣いているんだ 彼女が来ないから
僕が彼女に「愛している」と叫んでも
言葉は受話器のなかで消える
電話は泣いているんだ、切らないで
僕はこの声とともに君のすぐ近くにいる

Dis, écoute-moi
Le téléphone pleure pour la dernière fois
Car je serais demain au fond d´un train
Dis, mais retiens-la
ねぇ、聞いてくれ
電話が泣くのはこれが最後だ
なぜなら僕は明日列車のなかだ
ねぇ、ママを引き止めて
Mais elle s´en va!

でもママは行っちゃうわ!
Allons insiste!
もっと引き止めて
Elle est partie
ママは出て行ったわ
Si elle est partie, alors tant pis
彼女が出ていったのなら、しかたない
Au revoir, monsieur
さようなら、おじさん
Au revoir, petite
さようなら、おチビさん
Comment:0
コメント