fc2ブログ
2016
04.02

人の気も知らないでTu ne sais pas aimer

Damia Tu ne sais pas aimer2


ダミアDamiaの「人の気も知らないでTu ne sais pas aimer」は、1931年のフランス映画「ソーラSola」の挿入歌。フランスではもう忘れられている歌かもしれませんが、日本ではまだまだ歌い継がれています。原題は、「あなたは愛し方を知らない」「あなたは愛することができない」といった意味で、あなたが知らないのは「愛すすべ」ですが、この邦題では「人の気」つまり「私の気持ち」を知らないということですから、ニュアンスが異なりますが、捨てがたい味があるのでこのまま用いましょう。



Tu ne sais pas aimer  人の気も知らないで
Damia           ダミア


Un soir ton corps s’est donné
Oui mais ton cœur tu l’as gardé
C’est pourquoi malgré tous tes sourires
Mon regret ne cesse de te dire

  ある夜、あなたは体を与えてくれた
  けれどあなたは心はとっておいた
  だからあなたの微笑みにもかかわらず
  私の嘆く心はあなたに訴えかけずにはいられない

Tu ne sais pas aimer, tu ne sais pas
En vain je tends les bras
Je cherche une âme au fond de tes grands yeux
Une âme et ne vois rien qu’un peu de bleu

  あなたは愛することを知らない、知りはしない
  あなたに両腕を差し伸べても虚しいこと
  私はあなたの大きな瞳の奥に魂を探す
  魂を、でもわずかな青い色しか見いだせない

Tu ne sais pas aimer3


Ta jeunesse ardente, qui se moque et chante
Ne veut retenir que le plaisir
Tu ne sais pas aimer, tu ne sais pas
Jamais jamais tu ne sauras

  あなたの燃える若さ、それは耳を貸さず歌を歌い
  快楽しか求めない
  あなたは愛することを知らない、知りはしない
  決して、決して知ることはない

Bientôt fini le printemps
Avec lui va-t-en donc va t’en!
Et un jour enfin vois-tu j’oublie 
Ce rêve n’était qu’une folie

  もうすぐ春が終わる
  春とともに去って、去ってよ!
  そうすればいつか私は忘れてしまう
  この夢は狂気の沙汰にすぎなかったと

Tu ne sais pas aimer, tu ne sais pas
En vain je tends les bras
En vain j'appelle
Et voudrais te bercer
Tu ne songes qu'à de nouveaux baisers

  あなたは愛することを知らない、知りはしない
  あなたに腕を差し伸べても虚しいこと
  呼びかけても虚しいこと
  あなたに優しくしようと思うけれど
  あなたは次の抱擁しか考えない

Tu ne sais pas aimer 2


Ta jeunesse ardente, qui se moque et chante
Ne veut retenir que le plaisir
Tu ne sais pas aimer d’ailleurs tant mieux
Cela fait trop souffrir, adieu

  あなたの燃える若さ、それは耳を貸さず歌を歌い
  快楽しか求めない
  あなたは愛することを知らない、だけどそのほうがいい
  それはあまりにも苦しいことだから、アデュー

[注] vois-tu (賛意を求めて)「考えてみて、そうでしょう」



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top