fc2ブログ
2014
10.06

ルフランRefrain

Cora Vaucaire Refrain


コラ・ヴォケールCora Vaucaire が「ルフランRefrain」(作詞Émile Gardaz、作曲Géo Voumard)というとても美しい歌を歌っています。…幼なじみの男の子との間に芽生えた恋。でも彼は去って行ってしまいました…

1956年のユーロヴィジョン・コンテストで、スイス代表のグループLys Assiaはこれを歌って優勝しました。コラ・ヴォケールも56年頃に歌ったようですが、正確には分かりません。

コラ・ヴォケールの歌の動画がなかったので、今回、自分で作りYouTubeにアップしました。



Refrain                 ルフラン
Cora Vaucaire             コラ・ヴォケール


{Refrain} 注1
Un refrain couleur du ciel
Parfum de mes vingt ans
Jardins pleins de soleil
Où je courrais enfant
Partout j’ai cherché
Mon amoureux lointain
Guettant par les sentiers
Où tu prenais ma main
Les jours s’en sont allés
Et nous avons grandi
L’amour nous a blessés
Le temps nous a guéris
Mais seule et sans printemps
Je cours en vain les bois
Les champ…
Dis, souviens-toi
Nos amour d’autrefois

  空色のルフラン
  わたしの二十歳の香り
  わたしが子どもっぽく駆け回った
  陽の光に満ちた花園
  そこら中、わたしは探したわ
  遠くに行ってしまったわたしの恋人を
  あなたがわたしの手をとった
  いくつもの小径を覗いて
  日々が過ぎ去り
  わたしたちは大人になった
  恋はわたしたちを傷つけ
  時がわたしたちを癒した
  でも 春を失ってひとり
  わたしは空しく森や
  野原を駆け回る…
  ねえ、思い出してあなた
  わたしたちの昔の恋を

refrain18.jpg


{Couplet} 注2
Les années pass’nt à tire d’ailes 注3
Et sur les toits de mon ennui
Coule la pluie
Où sont parties caravell’s
Volant mon cœur
Portant ton rêve
Ver ton oubli?
J’aurais voulu que tu revienne
Comme jadis 注4
Porter des fleurs à ma persienne
Et ton amour
En mon logis

  何年も矢のように過ぎて行き
  わたしの憂鬱な心の屋根に
  雨が流れ
  そこから帆かけ舟が出て行った
  わたしの心を盗んで
  あなたの夢を運んで
  あなたの忘却の彼方へと?
  あなたに戻ってきてもらいたかった
  昔のように
  花をわたしの窓辺に届けて
  そして あなたの愛を
  わたしの部屋に

bouquet3.jpg


{Refrain}
Refrain couleur de pluie
Regrets de mes vingt ans
Chagrin, mélancolie
De n’être plus enfant
Je sais que mon chemin
Mon amoureux perdu,
Ne peut croiser le tien
Toi tu n’y penses plus
Les jours s’en sont allés
Et nous avons vieilli
L’amour nous a blessés
Le temps nous a guéris
Mais seule et loin de toi
Par les chemins où tu n’es pas
Je vais pleurant
Mes amours de vingt ans

  雨色のルフラン
  わたしの二十歳の後悔
  もう子どもじゃないがゆえの
  悲しみ、憂鬱
  わたしは知っているわ
  去ってしまった恋人よ
  わたしの道があなたの道と交わらないことを
  あなたはそんなこともう思いもしないわね
  日々が過ぎ去り
  わたしたちは歳を重ねた
  恋はわたしたちを傷つけ
  時がわたしたちを癒した
  けれど あなたから遠く離れてひとり
  あなたがいない道を
  わたしは泣きながら辿るのよ
  わたしの二十歳の恋

[注] 
1 曲名でもあるrefrain「リフレイン」(フランス語読みでは「ルフラン」)は、音楽用語で、定型詩・歌謡のなかで繰り返される部分のこと。また、それを含む歌謡。ほかの曲では、refrainとなっている部分は同じ歌詞を繰り返すことになる。この曲では、refrainと書かれている部分は、同じメロディで異なる歌詞になっている。この曲名の意味としては、歌詞の最後にあるように、かつての道を再び辿るという意味合いが含まれる。
2 couplet「(歌の)節」。refrainとrefrainのあいだの挿入節をいう。
3 à tire(-)d’ailes「迅速に、すばやく」
4 jadis「昔」は最後のsを発音するもので、コラもsを発音している。だが、節の最後のlogisは韻を踏む形のようだが、sを発音しない。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top