fc2ブログ
2015
12.12

フレデFrédé

Cora Vaucaire Frédé


コラ・ヴォケールCora Vaucaireの「フレデFrédé」という曲は、ミッシェル・デルペッシュMichel Delpechの「ロレットの店でChez Laurette」とちょっと似た内容の歌詞で、昔よく通っていたカフェとそのオーナーの思い出を綴っています。Lapinagile.jpg
そのカフェとは、モンマルトルの有名なシャンソン喫茶「ラパン・アジールAu Lapin agile」 で、オーナーとは、フレデリック・ジェラールFrédéric Gérard。 その店の建物は1795年に建てられ、開業したのは1860年で、最初Au rendez-vous des voleurs(泥棒たちのたまり場)という名前でしたが、1869年ごろからはCabaret des Assassins(殺し屋たちのキャバレー)と呼ばれました。オーナーの息子が盗賊に殺されたためとか。その後1875年に、画家のアンドレ・ジルAndre Gillがフライパンの上で跳ねるウサギの絵を看板として描き、「ラパン・アジールAu Lapin agile」という現在の名前になりました。これは「ジルのウサギ Le Lapin à Gill」をもじっているのです。店のオーナーは何度か代わり、1903年からフレデリック・ジェラールFrédéric GérardすなわちフレデFrédéが引き継ぎました。彼はもとは青果商で、ロビンソン・クルーソーのように何匹もの動物を引き連れてやってきました。ロバ、イヌ、、サル、カラスそして白ネズミです。そして彼は、店に来る貧乏な芸術家たちに、歌や絵や詩と引き換えに食べ物や飲み物を振舞ったそうです。また、彼自身、チェロやギターの弾き語りで歌いました。

前奏は「モンマルトルの丘La Complainte de la butte」そのものです。1946年、作詞:ミッシェル・ヴォケールMichel Vaucaire、作曲:Daniel White。「枯葉Les feuilles mortes」と同じアルバムLa dame blanche de Saint-Germain-des-Préに収録されています。



Frédé       フレデ
Cora Vaucaire  コラ・ヴォケール


Une rue qui monte et zigzague
Un petit café tout là-haut,
Juste à côté du terrain vague 注1
Où fut assassiné Nono...
Ça faisait louche à la nuit noire
Ce bistrot au fond du jardin!
On s´en fichait, on venait boire,
Et le patron chantait si bien...

  ジグザグの登り道
  てっぺんのあそこにある小さなカフェ、
  空き地のちょうど隣
  そこでノノ…が殺されたんだ
  夜の闇のなかでいかがわしげに見えた
  庭の奥のこのビストロは!
  みんなは気にしなかった、みんなは飲みにやって来た、
  そしてマスターはとても上手に歌った…

Lapin Agile2


{Refrain:}
Frédé, joue-moi sur ta guitare
La belle chanson que tu sais
Mais oui, Frédé, la belle histoire
Où l´on n´oublie pas le passé...
Frédé, joue-moi sur ta guitare
L´histoire où l´on s´aime toujours
Ce soir, je me sens le cœur lourd :
J´ai besoin de chanson d´amour!

  フレデ、私のためにあなたのギターで弾いてよ
  あんたが知ってる美しい歌を
  そうよ、フレデ、
  過去を忘れないための美しい物語を…
  フレデ、私のためにあなたのギターで弾いてよ
  私たちがずっと愛し合うための物語を
  今夜は、気持ちが沈んでるの:
  私には愛の歌が必要なのよ!

Frédé2


On venait là, toujours les mêmes,
Une bande assez mélangée
Y avait des rapins, des bohèmes,
Des filles et des gars du quartier
On chantait la nuit tout entière
Et l´on buvait pas mal aussi;
La vie nous semblait moins amère;
Et Frédé nous faisait crédit... 注2

  みんなはそこにやって来た、いつも同じだった、
  けっこうごちゃまぜの集団
  へぼ絵かきたち、ボヘミアンたち、
  その界隈の娘たちや若者たち
  みんなは夜通し歌っていた
  そしてまたみんなは大いに飲みもした;
  人生はさほど辛くないように私たちには思えた;
  そしてフレデは、私たちの勘定をツケにしてくれた…

{Refrain}

C´est loin, mais je revois, si blanche,
Ta barbe à travers la fumée
Et ton visage qui se penche,
On dirait que tu vas chanter...
Une douce émotion m´oppresse,
Mais je suis en train de rêver...
Tous mes souvenirs de jeunesse
Sont mêlés à ton nom, Frédé...

  それは遠い昔、でも私にはまた見える、真っ白な、
  あなたの顎ヒゲが煙の向こうに
  そして傾いだあなたの顔が、
  まるであなたは歌い出しそう…
  熱い思いが私の胸を締め付ける、
  でも私は夢を見ているんだわ…
  私の青春の思い出は
  あなたの名前と交じり合っている、フレデ…

Frédé3


Frédé, où donc est ta guitare?
Et la chanson que j´aimais tant
Lorsque j´avais des idées noires,
Et ça m´arrivait bien souvent...
Frédé, l´existence est bizarre
Beaucoup de ceux que j´ai aimés
Sont loin déjà, dans le passé...
Où sont donc mes vingt ans, Frédé?

  フレデ、あなたのギターはどこなの?
  私が大好きだった歌は?
  私が暗い気持ちを抱いたとき、
  しばしばそれが浮かんできた…
  フレデ、存在って不思議なものね
  私が愛した多くの人たちは
  もう遠くに行ってしまった、過去のなかに…
  私の二十歳の青春はいったいどこに、フレデ?

[注]
1 terrain vague「空き地」
2 faire crédit「勘定を付けにする」



コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2016.08.18 22:30 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top