fc2ブログ
2015
12.19

子どものための冬の歌Chanson pour les enfants l'hiver

Les Frères Jacques Chanson pour les enfants l’hiver


今回は冬にピッタリの「子どものための冬の歌Chanson pour les enfants l'hiver」。雪だるまが溶けちゃうお話です。ジャック・プレヴェールJacques Prévertの詩集「ものがたりHistoires」(1946年)に収録された詩にジョゼフ・コズマJoseph Kosmaが曲をつけました。ジャック・プレヴェールJacques Prévertの詩を歌詞にした歌はもう何曲もご紹介しました。「美しい星でÀ la belle étoile」のページに、作曲家ジョゼフ・コズマJoseph Kosmaが曲を付けたプレヴェールの詩をリストアップしていますので参照ください。

レ・フレール・ジャックLes Frères Jacquesが歌っています。



Chanson pour les enfants l’hiver  子どものための冬の歌
Les Frères Jacques          レ・フレール・ジャック


Dans la nuit de l’hiver
galope un grand homme blanc
galope un grand homme blanc

  冬の夜に
  大きな白い男が駆けていく
  大きな白い男が駆けていく

c’est un bonhomme de neige
avec une pipe en bois
un grand bonhomme de neige
poursuivi par le froid

  雪だるまだ
  木のパイプを口にくわえて
  大きな雪だるまが
  寒さに追いかけられている

Chanson pour les enfants l’hiver1


Il arrive au village
il arrive au village
voyant de la lumière
le voilà rassuré

  村に着く
  村に着く
  明かりを見て
  ほっとする

Dans une petite maison
il entre sans frapper
Dans une petite maison
il entre sans frapper

  小さな家に
  ノックもせずに入る
  小さな家に
  ノックもせずに入る

et pour se réchauffer
et pour se réchauffer
s’assoit sur le poêle rouge,
et d’un coup disparait

  そして温まろうと
  そして温まろうと
  赤い暖炉の上に座り、
  あっという間にいなくなる

ne laissant que sa pipe
au milieu d’une flaque d’eau
ne laissant que sa pipe
et puis son vieux chapeau.

  水たまりのまんなかに
  パイプだけ残して
  パイプと
  古い帽子だけ残して。

Chanson pour les enfants l’hiver2


コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top