
今回はブールヴィルBourvilの歌った「今はない小さなダンスホールLe petit bal perdu」(1961年、作詞:ロベール・ニールRobert Nyel.、作曲:ギャビー・ヴェルロールGaby Verlor)です。「失われた踊り場」という邦題でも呼ばれています。また、歌詞中で繰り返されるフレーズから原題はC'était bienとも呼ばれ、「あの頃はよかった」という邦題もあるようです。ブールヴィルの曲は、「アイルランドのバラードBallade Irlandaise」というとても優しい曲を先に取り上げています。
ジュリエット・グレコJuliette Gréco
サンセヴェリノSanseverinoのカヴァー
Le petit bal perdu 今はない小さなダンスホール
Bourvil ブールヴィル
C'était tout juste après la guerre,
Dans un petit bal qu'avait souffert.
Sur une piste de misère,
Y'en avait deux, à découvert. 注1
Parmi les gravats ils dansaient
Dans ce petit bal qui s'appelait...
Qui s'appelait...
qui s'appelait...
qui s'appelait...
それは戦後すぐのこと、
戦災に遭った小さなダンスホールでのことだった。
むきだしの、みすぼらしいフロアーに、
二人がいた。
瓦礫のなかで彼らは踊っていた
小さなダンスホールで、その名は…
その名は…
その名は…
その名は…

{Refrain:}
Non je ne me souviens plus
du nom du bal perdu.
Ce dont je me souviens
ce sont ces amoureux
Qui ne regardaient rien autour d'eux.
Y'avait tant d'insouciance
Dans leurs gestes émus,
Alors quelle importance
Le nom du bal perdu ?
Non je ne me souviens plus
du nom du bal perdu.
Ce dont je me souviens
c'est qu'ils étaient heureux
Les yeux au fond des yeux.
Et c'était bien...
Et c'était bien...
いや僕はもう思い出せない
そのなくなったダンスホールの名前を。
僕が思い出すのは
周りのものが何も目に入らない
その恋人たちのことだ。
彼らの恍惚としたしぐさには、
無頓着さがあふれていた
さてなくなったダンスホールの名前などに
どんな意味があるというんだ?
いや僕はもう思い出せない
そのなくなったダンスホールの名前を。
僕が思い出すのは
彼らがたがいを見つめ合って
しあわせそうだったということだ。
それはすてきなことだった…
それはすてきなことだった…
Ils buvaient dans le même verre,
Toujours sans se quitter des yeux.
Ils faisaient la même prière,
D'être toujours, toujours heureux.
Parmi les gravats ils souriaient
Dans ce petit bal qui s'appelait...
Qui s'appelait...
qui s'appelait...
qui s'appelait...
彼らは同じグラスで飲み、
つねに相手から目を逸らさなかった。
彼らは同じことを祈っていた、
ずっと、ずっとしあわせでいられますようにと。
瓦礫のなかで彼らは微笑んでいた
小さなダンスホールで、その名は…
その名は…
その名は…
その名は…

{au Refrain}
Et puis quand l'accordéoniste
S'est arrêté, ils sont partis.
Le soir tombait dessus la piste,
Sur les gravats et sur ma vie.
Il était redevenu tout triste
Ce petit bal qui s'appelait,
Qui s'appelait...
qui s'appelait...
qui s'appelait...
そしてアコーデオン弾きが
弾き終えると、彼らは去った。
ホールに日が落ちた、
瓦礫の上にそして僕の人生に。
また辺りはまったく陰鬱になった
小さなダンスホールで、その名は…
その名は…
その名は…
その名は…
Non je ne me souviens plus
du nom du bal perdu.
Ce dont je me souviens
ce sont ces amoureux
Qui ne regardaient rien autour d'eux.
Y'avait tant de lumière,
Avec eux dans la rue,
Alors la belle affaire 注2
Le nom du bal perdu.
Non je ne me souviens plus
du nom du bal perdu.
Ce dont je me souviens
c'est qu'on était heureux
Les yeux au fond des yeux.
Et c'était bien...
Et c'était bien
いや僕はもう思い出せない

そのなくなったダンスホールの名前を。
僕が思い出すのは
周りのものが何も目に入らない
その恋人たちのことだ
彼らがいると街には、
光がいっぱいあふれていた
さてなくなったダンスホールの名前という
どうでもいいことがらだ。
いや僕はもう思い出せない
なくなったダンスホールの名前を。
僕が思い出すのは
彼らがたがいを見つめ合って
しあわせそうだったということだ。
それはすてきなことだった…
それはすてきなことだった
[注]
1 à découvert「むき出しに、あらわに」。
2 la belle affaire反語的に「くだらないこと、どうでもいいこと」
Comment:0
コメント