
アンリ・サルヴァドールHenri Salvadorの歌う「ミツバチとチョウチョL'abeille et le papillon」は、先に取り上げた「オオカミと牝鹿と騎士Le loup, la biche et le chevalier」と同様に、アンリ・サルヴァドールHenri Salvadorが作曲し、モーリス・ポンMaurice Ponが作詞しました。1972年のアルバム Henri Salvador chante le petit poucetに収録されています。
リュシエンヌ・ヴェルネイLucienne Vernayの歌もすてきです。
L'abeille et le papillon ミツバチとチョウチョ
Henri Salvador アンリ・サルヴァドール
Une abeille, un jour de printemps
Voletait, voletait gaiement
Sur la rose bruyère en fleur 注1
Dont si douce est l'odeur
一匹のミツバチが、ある春の日
楽しげに飛び回っていた、飛び回っていた
とっても甘い香りの
咲いたピンクのエリカの上を

Au pied de la bruyère en fleur
Une pauvre chenille en pleurs
Regardait voler dans le ciel
La petite et son miel 注2
咲いたエリカの根元で
泣いているかわいそうな青虫が
かわいい子、彼のハニーが
空を飛ぶのを眺めていた
Et la pauvre chenille en sanglots
Lui disait "Je vous aime"
Mais l'abeille là-haut, tout là-haut
N'entendait pas un mot
そして嘆いている哀れな青虫は
彼女に言った「君を愛している」と
でも高いところにとても高いところにいるミツバチは
一言も聞いてくれなかった

Cependant que les jours passaient
La chenille toujours pleurait
Et l'abeille volait gaiement
Dans le ciel du printemps
日々が過ぎていくあいだ
青虫はずっと泣いていた
そしてミツバチは楽しげに飛んでいた
春の空を
Après avoir pleuré jusqu'à la nuit
Notre chenille s'endormit 注3
Mais le soleil de ses rayons
Vint éveiller un papillon
夜まで泣き通したのち
青虫くんは眠った
でもお日様が自分の光で
チョウチョを目覚めさせにやってきた

Et sur une bruyère en fleurs
Notre abeille a donné son cœur
Tandis que chantaient les grillons,
Au petit papillon
そして咲いたエリカの上で
ミツバチちゃんは
小さなチョウチョに心を委ねた
コオロギたちが歌っているあいだに
Par les bois, les champs et les jardins
Se frôlant de leurs ailes
Ils butinent la rose et le thym
Dans l'air frais du matin
森や、野原や、庭を
羽でかすめながら
彼らはバラやタイムの蜜をあつめる
朝のすがすがしい空気のなかを

Ma petite histoire est finie
Elle montre que dans la vie
Quand on est guidé par l'amour,
On triomphe toujours (×3)
僕の小さな物語はおしまいさ
この物語は示してくれる、人生においては
愛に導かれたならば、
常に勝利を収めることができるんだと
[注]
1 bruyère「エリカやヒースなどの低木」。 roseは名詞の「バラ」ではなく、形容詞の「バラ色、ピンク」 。
2 mielは「蜂蜜」だが、英語で愛する相手をhoneyと呼ぶのと同様の表現。
3 さなぎになって眠ったわけである。notreは親しみを込めた表現で、「僕たちの、私たちの」という訳語に替えて「…くん、…ちゃん」とした。
Comment:0
コメント