fc2ブログ
2015
10.01

パロール、パロールParoles...paroles...

Dalida Paroles


ダリダDalidaと名優アラン・ドロンAlain Delonとのデュエットで知られる「パロール、パロールParoles...paroles...」は、もともと1972年に作られたイタリア語の曲Parole parole(作曲:ジャンニ・フェリオGianni Ferrio、作詞:レオ・キオッソLeo Chiosso&ジャンカルロ・デル・レGiancarlo Del Re)で、ミーナMinaとアルベルト・ルポAlberto Lupoが歌いました。デュエットといっても歌うのは女性だけで、男性はもっぱら語ります。以前取り上げた、バルバラBarbaraの「口先でDu bout des lèvres」は、口先だけでも甘い言葉をささやいてよ、という内容でしたが、こちらは逆に、いくら口先で甘い言葉を並べ立てても私はなびかないわよ、という内容。日本では「甘い囁き」という邦題で中村晃子と細川俊之が日本語で歌っています。

ダリダとアラン・ドロン



セリーヌ・ディオンCeline Dionとアラン・ドロン



ミーナMinaとアルベルト・ルポAlberto Lupoのイタリア語の元歌です。



Paroles...paroles...     パロール、パロール
Dalida &Alain Delon      ダリダ&アラン・ドロン


  C'est étrange,
  je n'sais pas ce qui m'arrive ce soir,
  Je te regarde comme pour la première fois.
    不思議だ、
    今夜 僕にいったい何が起こっているんだろう、
    僕は君を初めて見るようだ。

Encore des mots toujours des mots
les mêmes mots
 また言葉 いつだって言葉
 同じ言葉


  Je n'sais plus comment te dire,
    君にどう言ったらいいのかわからない

Rien que des mots
 言葉でしかないわ


  Mais tu es cette belle histoire d'amour...
  que je ne cesserai jamais de lire.
    でも君は 読むのがやみつきになる
    美しい愛の物語だ。

Des mots faciles des mots fragiles
C'était trop beau
 たやすい言葉 もろい言葉
 美しすぎるわ


  Tu es d'hier et de demain
    君は昨日だって明日だって

Bien trop beau
 あまりにも美しすぎる


  De toujours ma seule vérité.
    つねに変わらぬ僕の唯一の真実だ。

Mais c'est fini le temps des rêves
Les souvenirs se fanent aussi
quand on les oublie
 けれど夢みるときは終わり
 人がそれを忘れ去れば
 想い出もまた色あせる


   Tu es comme le vent qui fait chanter les violons
   et emporte au loin le parfum des roses.
     君はヴァイオリンを奏で
     バラの香りを遠くに運ぶ風のようだ。

Caramels, bonbons et chocolats
 キャラメル、ボンボンやショコラ


   Par moments, je ne te comprends pas.
     時どき、僕は君がわからなくなる。

Merci, pas pour moi
Mais tu peux bien les offrir à une autre
qui aime le vent et le parfum des roses
Moi, les mots tendres enrobés de douceur
se posent sur ma bouche mais jamais sur mon cœur
 ありがとう、でもわたしではなく
 それはほかの方にお上げなさい
 風とバラの香りがお好きな方に
 わたしなら、甘さで包んだ優しい言葉は
 口もとまでは届いても心には届かないわ


   Une parole encore.Paroles… Paroles…1
     もう一言。

Parole, parole, parole    
 パローレ、パローレ、パローレ


   Ecoute-moi.
     聞いてくれ。

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


   Je t'en prie.
     お願いだ。

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


   Je te jure.
     誓うよ。

Parole, parole, parole, parole, parole
encore des paroles que tu sèmes au vent
 パローレ、パローレ、パローレ、パローレ
 なおも あなたが風にまき散らす言葉


   Voilà mon destin te parler....
   te parler comme la première fois.
     君に話すこと…
     初めてのように話すことが僕の運命なんだ。

Paroles… Paroles…3


Encore des mots toujours des mots
les mêmes mots
 また言葉 いつだって言葉
 同じ言葉


   Comme j'aimerais que tu me comprennes.
     どんなに望んでいることか 君が僕を理解してくれることを。

Rien que des mots
 言葉でしかないわ

   
   Que tu m'écoutes au moins une fois.
     一度だけでも僕の言葉を聞いてくれることを。

Des mots magiques des mots tactiques
qui sonnent faux
 ウソっぽく聞こえる
 魅惑的な言葉 策を弄した言葉


   Tu es mon rêve défendu.
     君は僕の禁じられた夢だ。

Oui, tellement faux
 ええ、ほんとにウソっぽいわ


   Mon seul tourment et mon unique espérance.
     僕のたったひとつの悩み また僕の唯一の希望だ。

Rien ne t'arrête quand tu commences
Si tu savais comme j'ai envie
d'un peu de silence
 あなたは始めたら止まらないのね
 すこしばかりの静寂を
 どれほどわたしが望んでるかわかってくれたらね


   Tu es pour moi la seule musique...
   qui fit danser les étoiles sur les dunes
     君は僕にとって…
     砂丘の上で星々を踊らせる唯一の音楽だ

Caramels, bonbons et chocolats
 キャラメル、ボンボンやショコラ


   Si tu n'existais pas déjà je t'inventerais.
     君がいなくなったなら僕は君を創り出すよ。

Merci, pas pour moi
Mais tu peux bien les offrir à une autre
qui aime les étoiles sur les dunes
Moi, les mots tendres enrobés de douceur
se posent sur ma bouche mais jamais sur mon cœur
 ありがとう、でもわたしではなく
 それはほかの方にお上げなさい
 砂丘の上の星々がお好きな方に
 わたしなら、甘さで包んだ優しい言葉は
 口もとには届いても心にまでは届かないわ


  Encore un mot juste une parole
    あと一言 ひとつの言葉だけ

Parole, parole, paroleParoles… Paroles…2
パローレ、パローレ、パローレ


  Ecoute-moi.
    聞いてくれ。

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


  Je t'en prie.
    お願いだ。

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


  Je te jure.
    誓うよ。

Parole, parole, parole, parole, parole
encore des paroles que tu sèmes au vent
 パローレ、パローレ、パローレ
 また あなたが風にまき散らす言葉


  Que tu es belle !
    君はなんて美しいんだ!

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


  Que tu est belle !
    君はなんて美しいんだ!

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


  Que tu es belle !
    君はなんて美しいんだ!

Parole, parole, parole
 パローレ、パローレ、パローレ


  Que tu es belle !
    君はなんて美しいんだ!

Parole, parole, parole, parole, parole
encore des paroles que tu sèmes au vent
 パローレ、パローレ、パローレ、パローレ
 また あなたが風にまき散らす言葉


[注] motとparoleは、同じ「言葉」という意味だが、音節数の都合で使い分けているようだ。ダリダは、繰り返し部分は、複数形のparoles以外、イタリア語風に発音しているので、その仮名書きで「パローレ」としたが、タイトルは複数形であり「パロール」とした。




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top