
今回はミッシェル・ポルナレフMichel Polnareffの「いとしのヴェロニックChère Véronique」。1966年に「ノンノン人形La Poupée qui fait non」と同じEPに収録された曲です。この曲のほうがすばらしい(と私は思う)のに、なぜ「ノンノン人形」のほうが注目されたんでしょうかね?「可愛いヴェロニック」という邦題がつけられていましたが、ラブレターにふさわしく「いとしの」に変えました。
Chère Véronique いとしのヴェロニック
Michel Polnareff ミッシェル・ポルナレフ
Chère Véronique, quand tu vas me lire
Chère Véronique, ne te moque pas
Chère Véronique, je voudrais te dire
Mais je n'ose pas 注1
いとしのヴェロニック、僕の手紙を読むところなら
いとしのヴェロニック、バカにしないで
いとしのヴェロニック、君に言いたいんだが
でもとてもできないんだ

Chère Véronique, si nos deux familles
Etaient brouillées à mort autrefois 注2
Du mur voisin, au travers des grilles
Moi, je rêve de toi
いとしのヴェロニック、もしも僕たちの両家が
昔ひどく仲たがいしていたなら
隣の壁から、柵越しに
僕はね、君を夢見るよ
Et perché dans les branches 注3
Du grand magnolia dominant le parc
J'ai passé l'été à te guetter
そして公園にそびえ立つ大きな木蓮の
枝にとまって
僕は君を見張りながら夏を過ごす

Chère Véronique, quand tu vas me lire
Chère Véronique, ne te moque pas
Chère Véronique, je voudrais te dire
Mais je n'ose pas
いとしのヴェロニック、僕の手紙を読むところなら
いとしのヴェロニック、バカにしないで
いとしのヴェロニック、君に言いたいんだが
でもとてもできないんだ
La nuit de la Saint-Jean 注4
L'orage m'étouffait
Je cherchais le frais sous la véranda
Quand quelqu'un chanta
サン=ジャン祭の夜
雷雨が僕の息を詰まらせた
僕はベランダの下に涼を求めた
そのとき誰かが歌った

Chère Véronique, ta voix trouble et tendre
Cette nuit-là chantait ma chanson
Et j'ai perdu la tête à l'entendre 注5
J'ai fui la maison
いとしのヴェロニック、君の震えるやさしい声が
その夜、僕の歌を歌っていた
僕はそれを聴いてのぼせ上がった
僕は館を逃げ出した
Depuis on me surveille, mais
Dans mon sommeil
J'effleure tes doigts, tes cheveux défaits
Tes yeux d'un bleuet 注6
以来、僕は監視されている、だが
僕は眠っているあいだ
君の指に、君の乱れた髪に
君のブルーベリーの瞳にそっと触れる
Chère Véronique, la nuit je délire
Et le matin t'arrache à mes bras
Chère Véronique, quand tu vas me lire
Ne te moque pas
いとしのヴェロニック、夜、僕はうわ言を言う
朝は君を僕の腕からもぎ取る
いとしのヴェロニック、僕の手紙を読むところなら
バカにしないで
Au petit jour, demain
Je pars pour longtemps
On m'envoie très loin
Moins pour travailler
Que pour t'oublier
明日、早朝に
僕は出て行き長い間いなくなる
とても遠いところに連れて行かれるんだ
仕事をするためというより
君を忘れるために
Chère Véronique, quand tu vas me lire
Chère Véronique, ne te moque pas
Chère Véronique, je voudrais te dire
Mais je n'ose pas
いとしのヴェロニック、僕の手紙を読むところなら
いとしのヴェロニック、バカにしないで
いとしのヴェロニック、君に言いたいんだが
でもとてもできないんだ
Chère Véronique, jamais ne va lire
La pauvre lettre de son amoureux
Chère Véronique, car je la déchire
Et la jette au feu, et la jette au feu, et la jette au
feu.
いとしのヴェロニック、けっして読もうとしないで
君を愛する男の哀れな手紙を
いとしのヴェロニック、なぜなら僕はそれを破いて
火に投げ込む、火に投げ込む、火に投げ込む
から。

[注]
1 n'oser pas はoser「思い切って…する」の否定形で、「(勇気がなくて)敢行できない」。
2 être brouillé「不仲の、仲たがいした」 à mort「死ぬほど、ひどく」。ここは、ロメオとジュリエットを想定した表現。
3ほとんどの歌詞サイトでbancheとしているが、明らかに間違い。ごくわずかbrancheとしているサイトがあり、こちらを採用した。
4 la Saint-Jean6月24日におこなわれる「サン=ジャン祭」。「サン=ジャンの私の恋人Mon amant de Saint-Jean」http://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-356.htmlの記事参照。
5 perdre la tête「逆上する、ぼうっとなる」
6 bleuet「ヤグルマギク」。カナダでは「ブルーベリー」で、こちらのほうがしっくりくる。
Comment:1
コメント
Rock en Stock で初めてこの曲を知り、とても好きになりました。歌詞と訳をあげて下さって感激です。
妖精通り
2020.09.16 12:10 | 編集
