fc2ブログ
2015
08.24

何でもないさCe n'est rien

Julien Clerc Ce nest rien


ジュリアン・クレールJulien Clercの「何でもないさCe n'est rien」を今回、取り上げましょう。作詞:エティエンヌ・ロダ=ジルÉtienne Roda-Gil、作曲:ジュリアン・クレールJulien Clerc。1971年に出た彼の3枚目のアルバム「ナイアガラNiagara」に収録されています。直訳の邦題にしましたが、一般には「時は過ぎゆく」という邦題で呼ばれています。

失恋した男を友人が慰めているような内容ですが、あるいは、自分で自分に言い聞かせているのかも。



Ce n'est rien  何でもないさ
Julien Clerc  ジュリアン・クレール


Ce n'est rien
Tu le sais bien
Le temps passe
Ce n'est rien

  何でもないさ
  君もよく知ってのとおり
  時は過ぎていくもの
  何でもないさ

Tu sais bien
Elles s'en vont comme les bateaux
Et soudain
Ça revient

  君もよく知ってのとおり
  彼女たちは船のように行ってしまい
  そして突然
  戻って来る

Pour un bateau qui s'en va
Et revient
II y a mille coquilles de noix 注1
Sur ton chemin
Qui coulent et c'est très bien

  でも行っては戻って来る
  船のかわりに
  たくさんの小船が
  君の行く手に
  流れて来る それはすてきなことさ

Ce nest rien1


Et c'est comme une tourterelle 注2
Et qui s'éloigne à tire d'aile 注3
En emportant le duvet
Qui était ton lit
Un beau matin...

  そして恋ってのは一羽のキジバトのようで
  君の寝床だった
  羽毛をうばって
  あっという間に離れていく
  ある朝…

Et ce n'est qu'une fleur nouvelle
Et qui s'en va vers la grêle
Comme un petit radeau frêle
Sur l'Océan...

  また恋は咲き初めた一輪の花にすぎず
  雹に遭って散って行く
  まるで大海原を漂う
  たよりない小さな筏のようだ…

Ce n'est rien
Tu le sais bien
Le temps passe
Ce n'est rien

  何でもないさ
  君もよく知ってのとおり
  時は過ぎていくもの
  何でもないさ

Tu sais bien
Elles s'en vont comme les bateaux
Et soudain
Ça prévient
Comme un bateau qui revient
Et soudain
Il y a mille sirènes de joie 注4
Sur ton chemin
Qui résonnent et c'est très bien

  君もよく知ってのとおり
  彼女たちは船のように行ってしまい
  そして突然
  予告がある
  一艘の船が戻って来るという
  そして突然
  君の行く手には
  たくさんの喜びのサイレンが
  鳴り響く それはすてきじゃないか

Ce nest rien2


Et ce n'est qu'une tourterelle
Qui revient à tire d'aile
En rapportant le duvet
Qui était ton lit
Un beau matin...

  そして恋は一羽のキジバトにすぎず
  君の寝床だった
  羽毛を運んで
  あっという間に戻って来る
  ある朝…

Et ce n'est qu'une fleur nouvelle
Et qui s'en va vers la grêle
Comme un petit radeau frêle
Sur l'Océan...

  だが恋は咲き初めた一輪の花にすぎず
  雹にうたれて散って行く
  まるで大海原を漂う
  たよりない小さな筏のように…

Ça prévient...
Comme un bateau qui revient
Et soudain
Il y a mille sirènes de joie
Sur ton chemin
Qui résonnent et c'est très bien

  予告がある…
  一艘の船が戻って来るという
  そして突然
  君の行く手には
  たくさんの喜びのサイレンが
  鳴り響く それはすてきじゃないか

Et ce n'est qu'une tourterelle
Qui reviendra à tire d'aile
En rapportant le duvet
Qui était son nid
Un beau matin

  そして恋は一羽のキジバトにすぎず
  君の寝床だった
  羽毛を運んで
  あっという間に戻って来るだろう
  ある朝…

Et ce n'est qu'une fleur nouvelle
Et qui s'en va vers la grêle
Comme un petit radeau frêle
Sur l'Océan...

  だが恋は咲き初めた一輪の花にすぎず
  雹にうたれて散って行く
  まるで大海原を漂う
  たよりない小さな筏のように…

[注]
1 coquille de noix「くるみの殻」は「小舟」の意味でも用いられる。
2 ceは続く文脈から「恋」のことで、「ハバネラ (恋は野の鳥)Habanera」を踏まえているのかもしれない。tourterelle「キジバト」は野生のハトで、一般的には番(つがい)で見られることが多いが、繁殖がうまくいかなかった場合は、1シーズンで番を解消するパターンも多いという。タイトルのCe n'est rienは失恋という事態を言うようであり「何でもないさ」と訳したが、「恋というものはたいしたものじゃない」というとらえ方もできる。
この節と相似した内容があと2回繰り返されるが、s'éloigneがrevient およびreviendraに変わり、emportant がrapportantに変わる。
3 à tire d'aile「全速力で、すばやく」
4 sirèneは、résonnent「鳴り響く」というからには「人魚」ではなく「サイレン」。




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top