
イヴ・モンタンの歌う「ひまわりTournesol」は、1950年に、4つのスケッチで構成された映画「忘れられた記憶Souvenirs Perdus」で用いられた曲で、ジャック・プレヴェールJacques Prévertの詩にジョゼフ・コズマJoseph Kosmaが作曲。したがって「枯葉」と同じコンビによって作られた曲です。単純な内容ですが、歌人の塚本邦雄氏が著書「薔薇色のゴリラ-名作シャンソン百花譜」(北沢図書出版)で、「詞・曲・歌手の三位一体」と評されたのは実に当たっています。プレヴェールとコズマのコンビで作られた曲は「美しい星でÀ la belle étoile」のページにリストアップしていますのでご覧ください。
ナナ・ムスクーリNana Mouskouri の「ひまわりLe tournesol」も、また、ソフィア・ローレンSophia Lorenの出たイタリア映画「ひまわりI girasoli」の主題曲(ヘンリー・マンシーニH.Mancini作)も別の曲です。こちらは後に、英語(Loss of Love)および日本語で歌われています。イタリア語で歌われている「ひまわりI girasoli」という曲もあって、そのYouTubeの動画では、映画のシーンを用いていますが、エンリコ・モリコーネE.Morricone作の別の曲です。
動画の画面には塚本邦雄氏の訳が出ています。またYouTubeでは、動画の下には、氏の著書「薔薇色のゴリラ」からの引用文が掲載されています。
Tournesol ひまわり
Yves Montand イヴ・モンタン
Tous les jours de la semaine
En hiver en automne
Dans le ciel de Paris
Les cheminées d'usines ne fument que du gris
Mais le printemps qui s'amène, une fleur sur l'oreille
Au bras une jolie fille
何曜日でも
冬でも秋でも
パリの空に
工場が吹かす煙はいつだって灰色さ
でも春がやってくるよ、耳に花をつけ
きれいな娘を腕に抱き

Tournesol
Tournesol
C'est le nom de la fleur
Le surnom de la fille
Elle n'a pas de grand nom 注1
Pas de nom de famille
Et danse aux coins des rues
A Belleville
A Séville
Tournesol
Tournesol
Tournesol
Valse des coins des rues
ひまわり
ひまわり
それは花の名
娘のあだ名
その子はりっぱな名前も
姓も持たず
街角で踊るのさ
ベルヴィルや
セヴィリアの
ひまわり
ひまわり
ひまわり
街角のワルツ

Et les beaux jours sont venus 注2
La belle vie avec eux
Le génie de la Bastille 注3
Fume une gitane bleue 注4
Dans le ciel amoureux
Dans le ciel de Séville
Dans le ciel de Belleville
Et même de n'importe où
そして青春の日々がおとずれ
同時にすてきな生活が始まった
バスティーユの精は
青箱のジタン煙草を吹かす
恋の空に
セヴィリアの空に
ベルヴィルの空に
どこの空にだって
Tournesol
Tournesol
C'est le nom de la fleur
Le surnom de la fille
Elle n'a pas de grand nom
Pas de nom de famille
Et danse aux coins des rues
A Belleville
A Séville
Tournesol
Tournesol
Tournesol
Valse des coins des rues
ひまわり
ひまわり
それは花の名
娘のあだ名
その子はりっぱな名前も
姓も持たず
街角で踊るのさ
ベルヴィルや
セヴィリアの
ひまわり
ひまわり
ひまわり
街角のワルツ

Et danse aux coins des rues
A Belleville
A Séville
Tournesol
Tournesol
Tournesol
Valse des coins des rues
街角で踊るのさ
ベルヴィルや
セヴィリアの
ひまわり
ひまわり
ひまわり
街角のワルツ
[注]
1 grand nom「貴族」「姓」。次行のnom de familleが「姓」の意味なので、ここは訳語を意図的に変えた。
2 les beaux jours「気候のよい季節、春、青春時代」
3 génie「精霊、守護神、権化」
4 gitaneはフランス煙草の銘柄。シルヴィー・ヴァルタンの「恋はジタンのかおりL'amour c'est comme une cigarette」のページの「注」を参照されたい。
Comment:1
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
