
「恋は何のためにÀ quoi ça sert l'amour?」(作詞・作曲 Michel Emer 1962年)は、エディット・ピアフÉdith Piafが、晩年に結婚した二番目の夫テオ・サラポThéo Sarapoとデュエットで歌っている曲です。
テオはヘアドレッサーから歌手、俳優へ転身した人物で、ピアフよりも20歳も若く、彼女の大ファンであったことが昂じて交際するようになり、マルレーネ・ディートリッヒの介添えのもと1962年に結婚しました。ダリダDaliaの「18歳の彼Il venait d'avoir 18 ans」の記事に、年下の男性と交際・結婚した例としてピアフとコレットColetteとマルグリット・デュラスMarguerite Durasを挙げましたが、その中で46歳のピアフは一番若いのでそんなに驚くことでもないでしょう。ピアフは翌63年に亡くなり、テオは妻ピアフの残した多額の借金を独力ですべて返済したそうです。なんとけなげなこと!そして彼も70年に自動車事故で亡くなり、ピアフと同じ墓に眠っています。
テオは「病気の母親を看病する息子」のような感じに見られたそうですが、本当に息子みたいですね。ピアフにアゴで使われて言うことを聞いている姿、かわいい!ピアフも幸せそう。
YouTubeには、ピアフたち以外のさまざまなカップルの歌が投稿されています。母親と娘や、ひとりで歌っているのも…。珍しいところでは、ジョニー・アリディJohnny Hallyday と ミレイユ・マチューMireille Mathieu。
À quoi ça sert l'amour? 恋は何のために
Édith Piaf & Théo Sarapo エディット・ピアフ&テオ・サラポ
À quoi ça sert l'amour? 注1
On raconte toujours
Des histoires insensées
À quoi ça sert d'aimer?
恋はなんになるの?
皆いつだって
訳の分からない話をするけど
愛して何になるのさ?
L'amour ne s'explique pas!
C'est une chose comme ça!
Qui vient on ne sait d'où
Et vous prend tout à coup. 注2
恋は説明できないものよ!
それはこんなもの!
どこからともなくあらわれて
ひとを突然つかまえるの。

Moi, j'ai entendu dire
Que l'amour fait souffrir,
Que l'amour fait pleurer,
À quoi ça sert d'aimer?
僕はね、僕は聞いたことがあるよ
恋は辛いものだって、
恋は泣かせるものだって、
愛して何になるのさ?
L'amour ça sert à quoi?
À nous donner de la joie
Avec des larmes aux yeux...
C'est triste et merveilleux!
恋が何になるのかって?
私たちに喜びを与えるし
目に涙を浮かべさせるのよ…
それは悲しいしまた素晴らしいのよ!

Pourtant on dit souvent
L'amour c'est décevant 注3
Qu'il y en a un sur deux
Qui n'est jamais heureux...
でもひとは時々言うよ
恋はままならないもので
二人のうちどちらかが
まったく幸せじゃないことになるって
Même quand on l'a perdu
L'amour qu'on a connu
Vous laisse un goût de miel
L'amour c'est éternel!
失ったのちも
経験した恋は
蜜の味を残してくれるわ
恋、それは永遠のものよ!
Tout ça c'est très joli,
Mais quand tout est fini
Il ne vous reste rien
Qu'un immense chagrin...
それはみなステキなことだね、
でもすべて終わったとき
恋は大きな悲しみしか
残さない…
Tout ce qui maintenant
Te semble déchirant
Demain, sera pour toi
Un souvenir de joie!
いまは 胸を引き裂くように
あなたに思えることも
明日は、あなたにとって
うれしい想い出になるわ!
En somme, si j'ai compris,
Sans amour dans la vie,
Sans ses joies, ses chagrins,
On a vécu pour rien?
つまりさ、僕が理解したとしたら、
人生に恋がなきゃ、
喜びも、悲しみもなく、
無意味に生きたってことかい?

Mais oui! Regarde-moi!
À chaque fois j'y crois!
Et j'y croirai toujours...
Ça sert à ça, l'amour!
Mais toi, t'es le dernier! 注4
Mais toi, t'es le premier!
Avant toi, y avait rien
Avec toi je suis bien!
C'est toi que je voulais!
C'est toi qu'il me fallait!
Toi que j'aimerai toujours...
Ça sert à ça, l'amour!...
そうなのよ!わたしをご覧!
その都度わたしはそれを信じるわ!
そしてずっとそれを信じるでしょう…
そのためのものよ、恋は!
けどあんたはね、あんたは最後の人!
けどあんたはね、あんたは最初の人!
あんたの前には、誰もいなかった
あんたといるとわたしは元気なの!
わたしが欲しいのはあんたよ!
わたしに必要なのはあんたよ!
あんたをずっと愛すわ…
そのためのものよ、恋は!
[注]
1 à quoi ça sert「何になるのか」
2 vousやnousはonと同様、不特定のひとを指すために用いられる。
3 Que l'amour est décevantとなっている歌詞が多いが、テオの歌に合わせた。
4 この行は本当だが、続く2行がウソだということは、聴く人がみな分かっている。それまたこの歌の面白さ。

Comment:0
コメント