
今回は、ユーグ・オーフレイHugues Aufrayがビートルズの「イエスタディYesterday」をフランス語に翻案して歌っている「僕は信じていたJe croyais」(作詞:ユーグ・オーフレイ、ジョルジュ・アベールGeorges Aber)です。ご存じのように原曲は失恋の歌ですが、これは、元の歌詞の内容をある程度受け継ぎつつも彼女は出てきません。もっと広い意味の挫折の歌になっています。上の画像は、ビートルズの曲をフランス語でいろんな歌手が歌っているものを集めたアルバムで、左下がユーグです。
1964年のユーロヴィジョン・コンクールconcours Eurovision de la chansonの4位入賞曲「また春が来たらDès que le printemps revient」を以前取り上げ、その記事に彼のプロフィールを紹介していますのでご覧ください。
ティノ・ロッシTino Rossiも歌っています。
ミッシェル・アルノーMichèle Arnaud
ピエール・ラロンドPierre Lalonde
Je croyais 僕は信じていた(イエスタディ)
Hugues Aufray ユーグ・オーフレイ
Je croyais
Qu'il ne pouvait plus rien m'arriver
Mais soudain que s'est-il passé ?
Autour de moi tout a changé
僕は信じていた
もうなにも自分には起こりやしないだろうと
だが急になにが起こったんだ?
僕のまわりはすべてが変わってしまった

Brusquement,
Je ne suis plus l'homme que j'étais
Et je ne sais plus où je vais
Au fond de moi tout se défait.
とつぜん、
僕はもはやかつての男ではなくなった
そして僕はどこへ行くのか分からない
自分の奥ですべてが壊れた。
La nuit en venant m'a laissé désemparé 注1
En moi, je le sais, quelque chose s'est brisé
夜がおとずれて僕を途方に暮れさせる
僕のなかで、そうなんだ、何かが壊れたんだ

Je croyais
Que j'étais maître de mon destin
Mais la vie m'échappe des mains
Et je ne suis plus sûr de rien
僕は信じていた
僕が自分の運命のあるじだと
だが人生は僕の手をすり抜ける
そしてもう僕には何にも確信がもてない
La nuit en venant m'a laissé désemparé
En moi, je le sais, quelque chose s'est brisé
夜がおとずれて僕を途方に暮れさせる
僕のなかで、そうなんだ、何かが壊れたんだ

Je croyais
La vie un jeu facile à jouer
Mais tout est à recommencer 注2
Autour de moi tout est changé
僕は信じていた
人生をたやすいゲームだと
だがすべてやり直さなきゃならない
僕のまわりではすべてが変わってしまった
[注]
1 désemparé本来は「(船が)航行不能になった」。ここでは「途方に暮れた、どうしていいか分からない」。
2 être à+inf.「…すべき、…するはずの」
Comment:0
コメント