
先月初めにダニエル・バラヴォワーヌDaniel Balavoine「人生は何も教えてくれないLa vie ne m'apprend rien」を取り上げ、その記事に彼のプロフィールを書きましたが、彼の代表作「アジザL’Aziza」を今回は取り上げます。1985年に、アルバム:Sauver l'amourのために書き下ろした、人種問題をテーマにした曲です。azizaとは、アラブ語で「いとしい人」という意味で、ユダヤ系モロッコ人の彼の妻コリンヌColinneのこと。バラヴォワーヌがヘリコプターの墜落事故で亡くなったのは、ちょうど「アジザ」の人気が高まってきたときのことで、この時、コリンヌのお腹には娘ジョアナがいました。
L'Aziza アジザ
Daniel Balavoine ダニエル・バラヴォワーヌ
Petite rue de Casbah
Au milieu de Casa 注1
Petite brune enroulée d'un drap
Court autour de moi
Ses yeux remplis de pourquoi
Cherchent une réponse en moi
Elle veut vraiment que rien ne soit sur
Dans tout ce qu'elle croit
Oh Oh Oh, Oh Oh
カサブランカの真ん中の
カスバの路地で
布を体に巻きつけた褐色の髪の小さな女の子が
僕の周りを走り回る
問いに満ちたその目は
僕に答えを求めている
彼女は自分が信じるものすべてが
何も確かではないことを本当に望んでいる
オーオーオー、オーオー
Ta couleur et tes mots, tout me va
Que tu vives ici ou là-bas
Danse avec moi
Si tu crois que ta vie est là 注2
Ce n'est pas un problème pour moi
Oh
L'Aziza, Je te veux si tu veux de moi
君の肌の色と言葉は、すべて僕の好みだ
君がここで生きていようがあっちで生きていようが
僕といっしょに踊ってよ
もし君の居場所がそこだと君が信じているとしても
僕にとっては問題じゃない
オー
アジザ、君が僕を望むのなら僕は君を望む

Et quand tu marches le soir
Ne trembles pas
Laisse glisser les mauvais regards
Qui pèsent sur toi
L'Aziza ton étoile jaune c'est ta peau 注3
Tu n’as pas le choix
Ne la porte pas comme on porte un fardeau
Ta force c’est ton droit
Oh Oh Oh, Oh Oh
日暮れに君が歩くとき
怖がらないで
君にのしかかる
よこしまな視線を受け流せ
アジザ 君の黄色い星は君の肌だ
君には選びようがない
重荷を背負うみたいにそれを付けるんじゃない
君の力なんだ それは君の権利なんだよ
オーオーオー、オーオー
Ta couleur et tes mots tout me va
Que tu vives ici ou là-bas
Danse avec moi
Si tu crois que ta vie est là
Ce n'est pas un problème pour moi
Oh Oh
L'Aziza, je te veux si tu veux de moi
Oh Oh Oh…
君の肌の色と言葉は、すべて僕の好みだ
君がここで生きていようがあっちで生きていようが
僕といっしょに踊ってよ
もし君の居場所がそこだと君が信じているとしても
僕にとっては問題じゃない
オーオー
アジザ、君が僕を望むのなら僕は君を望む
オーオーオー…

{Instrumental}
L'Aziza,Ta couleur et tes mots tout me va
Danse avec moi
Que tu vives ici ou là-bas
Ce n'est pas un problème pour moi
Oh Oh
君の肌の色と言葉は、すべて僕の好みだ
僕といっしょに踊ってよ
君がここで生きていようがあっちで生きていようが
僕にとっては問題じゃない
オーオー
L'Aziza, Je te veux si tu veux de moi
L'Aziza, Si tu crois que ta vie est là
Il n'y a pas de loi contre ça
Oh Oh
L'Aziza, fille enfant de prophète roi 注4
Oh Oh Oh, Oh Oh
Ta couleur et tes mots tout me va
Que tu vives ici ou là-bas
Danse avec moi
Si tu crois que ta vie est là
Ce n'est pas un problème pour moi
L'Aziza
Je te veux si tu veux de moi
アジザ、君が僕を望むのなら僕は君を望む
アジザ、もし君の居場所がそこだと君が信じているなら
それを妨げる法律はない
オーオー
アジザ、予言者王の娘
オーオーオー、オーオー
君の肌の色と言葉は、すべて僕の好みだ
もし君がここで生きてもあっちで生きても
僕といっしょに踊ってよ
もし君の居場所がそこだと君が信じていても
僕にとっては問題じゃない
アジザ
君が僕を望むのなら僕は君を望む
[注] 冒頭に書いたようにazizaは「いとしい人」という意味のアラブ語だが、Azizaと、大文字で呼び名のように用いられているので邦題および訳語は「アジザ」とカナ表記した。
1 Casa=Casablanca「カサブランカ」。映画「カサブランカCasablanca」で有名なモロッコの都市。1行目のCasbahはアルジェリアのカスバではなく、カサブランカの小さな通りの名前。
2 làは前々行のlà-basよりもici に近い。具体的にはフランス。
3 étoile jaune「黄色い星」は、第二次世界大戦期に、ナチス・ドイツが識別のためユダヤ人たちに付けさせた「ユダヤの星」という黄色の星型紋様のバッジ。17世紀にユダヤ人のシンボルとしてドイツで発案された「ダビデの星」は黄色ではない。
4 prophète roi=roi prophète「預言者王」とはダビデで、enfant de rophète roiは「ユダヤの民」。ちなみに、Prophèteと大文字で記されると「大預言者」すなわちマホメッドで、enfant du Prophèteは「イスラムの民」。
Comment:0
コメント