
クリストフChristophe(1945-)はシンガー・ソングライターで、1965年の「渚のアリーヌAline」が彼の最初のヒット作。今回取り上げる「青い言葉Les mots bleus」は、1974年に発表された最大のヒット作。作詞:ジャン・ミシェル・ジャールJean Michel Jarre。
この繊細すぎる内容の歌詞がそんなにヒットするなんて、ちょっと不思議です。ヨーロッパでは、ノヴァーリスの「青い花」に見られるように、青い色は、ロマンティックな、美しいといった意味を象徴します。空の色、海の色であり、フランスの三色旗では「自由」の象徴で、中国では春の色…。でもこの曲では、もっとストレートに、「青い瞳が語る言葉」のこと。
この2曲を今も歌います。2009年には、ヴェルサイユ宮殿のネプチューンの噴水に設けられた特設ステージでコンサートを開き、翌2010年には、SASEMのシャンソン・フランセーズ大賞を受賞しました。ナイーブな雰囲気の青年だった彼は、なんと様変わりしたことか。長めの白髪で黒メガネをかけた現在の姿、誰かに似ていると思ったら、そうそう、内田裕也さん…。
アラン・コルノーAlain Corneauがこの曲に触発されて、ドミニク・メナールDominique Mainardの小説「彼らの物語Leur histoire」を映画化し、「ワーズ・イン・ブルーWords in Blue」(2005年)を作りました。日本でも放映されたそうです。シングルマザーとその娘が主人公。娘は祖母の突然死をきっかけに言葉をしゃべれなくなり、聾唖学校に入り、その校長の勧めで手話を学んだことから、母娘は精神的に立ち直っていくという物語。
Les mots bleus 青い言葉
Christophe クリストフ
Il est six heures au clocher de l'église
Dans le square les fleurs poétisent
Une fille va sortir de la mairie
Comme chaque soir je l'attends
Elle me sourit
Il faudrait que je lui parle
A tout prix
教会の鐘楼が6時を打つ
公園では花々が美しく咲く
少女が役場から出てくる
毎晩のように僕は彼女を待つ
彼女は僕に微笑みかける
僕はぜひとも
彼女に話しかけなきゃならない

Je lui dirai les mots bleus
Les mots qu'on dit avec les yeux
Parler me semble ridicule
Je m'élance et puis je recule
Devant une phrase inutile
Qui briserait l'instant fragile
D'une rencontre
D'une rencontre
僕は彼女に青い言葉を
瞳で語る言葉を語ろう
「話す」なんてこっけいだ
出会いの
出会いの
もろい瞬間を壊してしまうような
役立たずのフレーズを前にして
僕は勢い込み そしてしり込みする
Je lui dirai les mots bleus
Ceux qui rendent les gens heureux
Je l'appellerai sans la nommer
Je suis peut-être démodé
Le vent d'hiver souffle en avril
J'aime le silence immobile
D'une rencontre
D'une rencontre
僕は彼女に青い言葉を
人を幸せにする言葉を語ろう
僕は名前を呼ばずに彼女を呼ぼう
僕はたぶん時代遅れだ
冬の風が4月に吹く
出会いの
出会いの
この静止した静けさが僕は好きだ
Il n'y a plus d'horloge, plus de clocher
Dans le square les arbres sont couchés
Je reviens par le train de nuit
Sur le quai je la vois
Qui me sourit
Il faudra bien qu'elle comprenne
A tout prix
もう大時計も無く、鐘楼も無い
公園では木々が眠っている
僕は夜行列車で戻ってくる
プラットホームで
僕に微笑みかける彼女を見る
彼女はぜひとも
理解しなきゃならない

Je lui dirai les mots bleus
Les mots qu'on dit avec les yeux
Toutes les excuses que l'on donne
Sont comme les baisers que l'on vole
Il reste une rancœur subtile
Qui gâcherait l'instant fragile
De nos retrouvailles
De nos retrouvailles
僕は彼女に青い言葉を
瞳で語る言葉を語ろう
どんな言い訳もすべて
口づけを奪うようなもので
僕たちの再会の
僕たちの再会の
もろい瞬間を壊してしまうような
わずかな恨みが残ってしまう
Je lui dirai les mots bleus
Ceux qui rendent les gens heureux
Une histoire d'amour sans paroles
N'a plus besoin du protocole
Et tous les longs discours futiles
Terniraient quelque peu le style
De nos retrouvailles
De nos retrouvailles
僕は彼女に青い言葉を
人々を幸せにする言葉を語ろう
台詞のない愛の物語には
もう作法は要らない
そして つまらない長話はすべて
僕たちの再会の
僕たちの再会の
スタイルを幾分穢してしまう
Je lui dirai les mots bleus
Les mots qu'on dit avec les yeux
Je lui dirai tous les mots bleus
Tous ceux qui rendent les gens heureux
Tous les mots bleus
Tous les mots bleus
僕は彼女に青い言葉を
瞳で語る言葉を語ろう
僕は青い言葉すべてを
人々を幸せにする言葉すべてを語ろう
青い言葉すべてを
青い言葉すべてを

Comment:0
コメント