
ミッシェル・ポルナレフMichel Polnareffの「ホリディHolidays」は1972年の大ヒット曲。日本でも「愛の休日」の邦題で大ヒットして(ウィキペディアによると69年の「シェリーに口づけTout tout pour ma chérie」を超える彼の最大のヒットとなった)、初の来日公演が実現し、ポルナレフならではの派手なステージで多くのファンを沸かせました。来日の前に、パリ・オランピア劇場でのライブ「ポルナレフ革命Polnarévolution」が開催され、その宣伝用ポスターにポルナレフ自身の臀部を露出した写真が使用され、彼はフランス当局に、公序を乱したとして逮捕されています。翌73年、2度目の来日公演を開催。この年、税金問題が発覚してアメリカに移住します。常にひとさわがせなポルナレフですが、特に問題の多かった時期です。
この歌詞は、楽しい休日を歌っただけのものではないことは分かりますが、さて何を言いたいのか…。翌73年に、アルバム「ポルナレフ革命Polnarêve」のマスターテープ・コピーをパリから日本へ空輸する際、ハイジャック犯によって飛行機が爆破され、テープが焼失します。歌詞のなかの、Les avions se cassent(飛行機は壊れるものなんだよ)というフレーズはそれを予測していたかのようです。
連休中に出す予定でしたが、縁起が悪いかもと思い直し、連休の終わった今日に安心して出します。
Holidays ホリディ(愛の休日)
Michel Polnareff ミッシェル・ポルナレフ
Holidays, oh holidays
C'est l'avion qui descend du ciel
Et sous l'ombre de son aile
Une ville passe
Que la terre est basse
Holidays
ホリデイ、おおホリデイ
空から降りていくのは飛行機
そしてその翼の陰を
ひとつの街が通り過ぎる
地面はなんて下のほうにあるんだ
ホリデイ

Holidays, oh holidays
Des églises et des HLM
Que fait-il le Dieu qu'ils aiment?
Qui vit dans l'espace
Que la terre est basse
Holidays
ホリデイ、おおホリデイ
教会や公団住宅
彼らが敬愛する神は何をしている?
宇宙にいる神は
地面はなんて下のほうにあるんだ
ホリデイ
Holidays, oh holidays
De l'avion, l'ombre prend la mer
La mer comme une préface
Avant le désert
Que la mer est basse
Holidays
ホリデイ、おおホリデイ
飛行機の影は海をとらえる
海はまるで
砂漠の前兆のようだ
海はなんて下のほうにあるんだ
ホリデイ

Holidays, oh holidays
Tant de ciel et tant de nuages
Tu ne sais pas à ton âge
Toi que la vie lasse 注
Que la mort est basse
Holidays
ホリデイ、おおホリデイ
広がる空といっぱいの雲
君の歳じゃ分からないだろうね
君は 人生が退屈なものだって
死が足下にあるって
ホリデイ
Holidays, oh holidays
C'est l'avion qui habite au ciel
Mais n'oublie pas, toi si belle
Les avions se cassent
Et la terre est basse
Holidays
ホリデイ、おおホリデイ
これは空に住んでいる飛行機さ
だが忘れないで、とてもきれいな君
飛行機は壊れるものなんだよ
そして地面は下にある
ホリデイ
[注] Tu ne sais pas に、que la vie lasse とque la mort est basseがつながる。したがって、Que la terre est basseなどの感嘆表現とは異なると解釈。Toi は、次節のtoi si belleと同様、挿入されている。lasserは他動詞だが、目的語はない。
Comment:3
コメント
『オリコン チャート・ブック アーティスト編 全シングル作品』には、こう書いてあります。
「シェリーに口づけ」 昭和46年8月21日発売 売上 30.5万枚
「愛の休日」 昭和47年10月21日発売 売上 26.2万枚
日本におけるポルナレフ、最大のヒット曲は「シェリーに口づけ」です。したがって、「『シェリーに口づけ』以上に大ヒット」というのは間違っています。
「シェリーに口づけ」 昭和46年8月21日発売 売上 30.5万枚
「愛の休日」 昭和47年10月21日発売 売上 26.2万枚
日本におけるポルナレフ、最大のヒット曲は「シェリーに口づけ」です。したがって、「『シェリーに口づけ』以上に大ヒット」というのは間違っています。
高柳俊彦
2021.07.23 10:06 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
