
エディット・ピアフÉdith Piafの「メア・キュルパ(夜は恋人) Mea culpa」(作詞:Édith Piaf、作曲:Michel Rivgauche)は、引きずるような重い感じのメロディで、歌詞の内容も重い曲です。日本では「夜は恋人」という邦題で呼ばれていますが、原題のmea culpaとは、ラテン語で「わが罪」という意味で、culpa(フランス語でpéche)は特に「宗教上の罪」を指します。歌詞には、キリスト教の7つの大罪「L’orgueil傲慢、L’envie嫉妬、La gourmandise暴食、La paresse怠惰、La colère憤怒、la luxure色欲、L’avarice強欲」が織り込まれていて、それらは、罪そのものというより、罪を犯す原因となる心の働きです。恋をするということは、それら7種の罪を犯すことになるようで、Mea culpa!は相手の男への呼びかけのようにも思えてきます。ちなみに、ドイツのエニグマEnigmaの同名の曲はまったく別の曲です。
Édith Piaf エディット・ピアフ
Mea culpa ! Mea culpa !
わが罪よ!わが罪よ!
J'ai péché par orgueil
De t'avoir tout à moi
Dans un simple clin d'œil.
Mea culpa !
わたしは罪を犯した
ほんのちょっと目配せしただけで
あなたをすべてわたしのものにするという傲慢さから。
わが罪よ!

J'ai péché par envie
De me donner à toi
En te donnant ma vie.
Mea culpa !
わたしは罪を犯した
わたしのいのちをあなたに預けて
自分をあなたに捧げたいという欲望から。
わが罪よ!

Et puis par gourmandise,
Illuminée par l'éclat de tes yeux,
J'ai vu ta bouche et je me sentais grise
J'ai bu sans fin à tes lèvres exquises?
... et je buvais du feu !
そして貪欲さから、
あなたの目の輝きにそそられて、
あなたの口もとを見て陶酔した気分になった
あなたの美味な唇を飲みほしてしまった?
…わたしは火を飲んだのよ!
J'ai péché par paresse
Quand j'ai connu tes bras,
Berceau de mes caresses.
Mea culpa !
わたしは怠惰から罪を犯した
私を抱擁する揺りかごのような
あなたの腕を知ったときに。
わが罪よ!

Que ceux qui n'ont jamais péché
Me jettent la première pierre.
Que ceux qui n'ont jamais aimé
Me refusent une prière.
けっして罪を犯したことのない人々が
最初にわたしに石を投げればいい。
けっして愛したことのない人々が
わたしの祈りを拒絶すればいい。
J'ai péché par colère
Contre toi, contre moi,
Contre toute la terre.
Mea culpa !
わたしは怒りから罪を犯した
あなたに対して、わたし自身に対して、
地上のものすべてに対して。
わが罪よ!

J'ai péché par luxure,
Chaque soir, dans tes bras,
Mais mon âme était pure.
Mea culpa !
わたしは色欲から罪を犯した、
毎夜、あなたの腕のなかにいて、
でもわたしの魂は純粋だった。
わが罪よ!

Et puis par avarice,
Je t'ai caché dans le fond de mon cœur
Pour mieux t'y adorer avec délice
A l'abri des voleurs.
そしてまた強欲から、
わたしはあなたを心の奥底にしまい込んだ
無上の喜びをもってあなたをより強く愛したいから
ぬすっとたちから安全なところで

Ainsi donc, tu le vois,
J'ai péché les sept fois
Rien qu'à cause de toi.
Mea culpa !
さてそうして、あなたはお分かりね、
わたしは7度罪を犯した
あなたのせいでしかないのよ
わが罪よ!
Mais un jour,
Si tu me le demandais,
Oh ! mon amour !
... Je recommencerais.
Mea culpa ! Mea culpa !
でもいつか
もしもあなたがそれを要求したら、
おお!愛する人よ!
…わたしはもう一度同じことをするでしょう。
わが罪よ!わが罪よ!
[注] 7つの大罪は太字で表記した。訳語は文脈で適宜変えた。
Comment:1
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
