
ジャン・サブロンJean Sablonは「去りゆく君Vous qui passez sans me voir」をすでに取り上げました。今回は、それと同じく1936年に彼が創唱した「夢をこわさないでIl ne faut pas briser un rêve」で、こちらも、つれない女性に思いを訴える内容です。作詞・作曲はジャン・ジャルJean Jal。
エヴァ・ブッシュEva Buschの1940年の歌唱。この人は知らなかったんですが、とてもいいです。
リュシエンヌ・ドリールLucienne Delyle、ミッシェル・トールMichèle Torrも歌っています。
Il ne faut pas briser un rêve 夢をこわさないで
Jean Sablon ジャン・サブロン
Depuis le jour où je vous aime,
Mon cœur est sans espoir...
Malgré votre sourire même,
Tout est las, triste et noir...
Pourtant un jour, dans un baiser...
Vous m’avez promis de m’aimer...
僕があなたを愛してこのかた、
僕の心は希望を失い…
あなたが微笑んでくれても、
すべてがやるせなく、侘しく暗い…
だがいつか、口づけをしながら…
あなたは僕を愛していると約束してくれた…

{Refrain:}
Il ne faut pas briser un rêve、
Même s’il vous semble un peu fou,
Tâchez donc que le mien s’achève,
Puisqu’il est plein de vous...
夢をこわさないで、
もしもその夢があなたにはちょっとおかしなものに思えても、
僕の夢がかなうようにしておくれ、
なぜならそれはあなたであふれているのだから…
Déjà,
En vous serrant dans mes bras,
Je sens,
Que votre étreinte me ment...
あなたを腕に抱きながら、
すでに僕は感じている、
あなたの抱擁はまやかしだと…

Il ne faut pas briser un rêve,
Même s’il vous semble un peu fou,
Tâchez donc que le mien s’achève,
Puisqu’il est plein de vous.(×2)
夢をこわさないで、
もしもその夢があなたにはちょっとおかしなものに思えても、
僕の夢がかなうようにしておくれ、
なぜならそれはあなたであふれているのだから。
Comment:0
コメント