
1967年のジャック・ドゥミJacques Demy監督のミュージカル映画「ロシュフォールの恋人たちLes Demoiselles de Rochefort」は、ミッシェル・ルグランMichel Legrandが音楽を担当し、素敵な曲がいっぱいの映画です。カトリーヌ・ドヌーヴCatherine Deneuveが双子の姉妹のひとりのデルフィーヌの役柄を演じて歌った(いえ、実際は吹き替えでアンヌ・ジェルマンAnne Germainが歌った)「デルフィーヌの歌La chanson de Delphine」をご紹介しましょう。ミュージカル映画ですから、ジャック・ドゥミー監督が書いた台詞を歌にしているわけで、未知の恋人との出会いを待つ気持ちをあらわしています。
映画では会話のあとで歌が始まります。
フローリーヌFleurine。ブラッド・メルドーBrad Mehldauのピアノも聴きどころです。
マテ・アルテリーMathé Altéryも歌っています
女優の加藤紀子もフランス語で歌っていて、2005年に出たアルバム「レ・オワゾー・ブルー〜青い鳥〜Les oiseaux bleu」に収録されています。達者なフランスにはない新鮮な魅力のある歌です。アルバム・タイトルはレ・ゾワゾーとすべきでしょうが…。
La chanson de Delphine デルフィーヌの歌
Je ne sais rien de lui, et pourtant je le vois
Son nom m'est familier, et je connais sa voix
Souvent dans mon sommeil, je croise son visage
Son regard et l'amour ne font plus qu'une image
彼のことはなにも知らないわ、でもわたしは彼に会う
彼の名は私にはなじみ深く、私は彼の声を知っている
しばしばまどろみつつ、彼の顔立ちを思い浮かべる
彼の視線と愛はもう唯ひとつのイメージに結びつく
Il a cette beauté des hommes romantiques
Du divin Raphaële le talent imité
Une philosophie d'esprit démocratique
Et du poète enfin la rime illimitée
彼はロマンチックな男たちのもつ美しさを
崇高なラファエロを模した才能を
民主的精神の哲学を
とにかく詩人の限りない韻を持っているわ

Je pourrais te parler de ses yeux, de ses mains
Je pourrais te parler de lui jusqu'à demain
Son amour, c'est ma vie, mais à quoi bon rêver?
L'illusion de l'amour n'est pas l'amour trouvé
わたしはあなたに彼の目について、彼の手について話せるわ
彼のことを明日までずっと話せるわ
彼の愛、それは私のいのち、でも夢を見てなんになるの?
愛のまぼろしは見つけた愛とは違うのよ

Est-il près, est-il loin, est-il à Rochefort?
Je le rencontrerai car je sais qu'il existe
Bien plus que la raison, le cœur est le plus fort
A son ordre, à sa loi, personne ne résiste
Et je n'y résisterai pas
彼は近くにいるの? 遠くにいるの? ロシュフォールにいるの?
わたしは彼に出会うわ、なぜって彼がいることを知っているから
理性よりも、心はもっと強い
その秩序に、その法則に、誰も逆らえない
そしてわたしはそれに逆らわないわ
Comment:0
コメント