fc2ブログ
2015
02.05

あなたは愛を語らなくなったTu ne me parles plus d'amour

Sylvie Vartan Tu ne me parles plus damour


シルヴィー・ヴァルタンSylvie Vartanの「あなたは愛を語らなくなったTu ne me parles plus d'amour」はとても美しい曲です。イタリア語の「恋人たちInnamorati」(Innamorati più che mai とも表記される。作詞:Luciano Beretta, Franco Reitano, Mino Reitano、作曲: Mariano Detto)を、ピエール・ドラノエPierre Delanoëがフランス語で作詞、パトリック・ラリューPatrick Larueが編曲しました。「何故私に愛を語らない」という邦題で日本語でもよく歌われています。

イタリア語の原曲。リンクさせてもらっているブログ「新春シャンソンショー」にお願いして訳していただきましたので参照ください。→「Innamorati 恋をして」。同じ曲でスペイン語のものもあり、そちらはヴァルタンの歌詞と近い内容のようです。

ミーノ・レイターノMino Reitanon歌った原曲。1974年のサンレモ音楽祭で入賞しました。



ヴァルタンの1975年のパレ・デ・コングレPalais des congrès での歌唱が同年の2枚のアルバム、Show Sylvie Vartan au Palais des CongrèsとLa drole de fin (last tango)に収録され、翌76年には、アルバム、Qu'est-ce qui fait pleurer les blondes ?にも収録されました。こちらには、カトリーヌ・ドヌーヴCatherine Deneuveの歌として先にご紹介した「あなたはけっしてToi jamais」も入っています。

年月が経って愛の言葉をささやくこともなくなった二人の生活を物語る歌詞内容は、クロード・フランソワClaude Francoisの「いつものようにComme d'habitude」と合い通じるようです。

YouTubeにはいい動画がなかったので、急きょ自分で作成してアップしました。



Tu ne me parles plus d'amour    あなたは愛を語らなくなった
Sylvie Vartan           シルヴィー・ヴァルタン


Il pleut sur le pays, chez nous ce soir il fait si bon
Il est déjà minuit, on est resté à la maison
On fait des projets de vacances, l'enfant est toujours endormi
Pourquoi n'irait-on pas Dimanch' voir des amis?

  里には雨が降り、わが家は今夜はとても居心地がいい
  もう真夜中で、私たちは家にいる
  私たちはヴァカンスの予定を立て、子どもはずっと眠っている
  なぜ日曜日に友達に会いに行かないの?

Sylvie Vartan 2


Éteins la lamp' et viens, il est tard, on va se coucher
Ne sens-tu pas enfin qu'entre nous tout a bien changé?
Tu veux savoir ce qu'il se passe, j'ai bien peur d'avoir deviné
Il ne faut pas que l'on se cache la vérité.

  明かりを消してこっちに来て、もう遅いわ、休みましょう
  私たちの間ですべてがすっかり変わってしまったと感じない?
  あなたは何が起こっているのか知りたいし、私は分かってしまったことが怖い
  真実を隠し合うべきじゃないわ。

Sylvie Vartan 3


{Refrain :}
Tu ne me parles plus d'amour
Tu ne me parles plus d'aimer
En chemin tu as oublié 注1
les mots qui me faisaient rêver
Tu ne me parles plus d'amour
Pourtant je t'aime comm' avant, comm' avant
Pourquoi faut-il que maintenant, maintenant, mon pauvre amour, 注2
tu ne me parles plus d'amour?

  あなたはもう私に愛を語ってくれない
  あなたはもう私に愛してるって言ってくれない
  どこかであなたは忘れてしまった
  私に夢を抱かせた言葉を
  あなたはもう私に愛を語ってくれない
  でも私はあなたを愛しているわ 以前のままに、以前のままに
  なぜ今は、今は、いとしいあなた、
  もう私に愛を語ってくれないの?

Sylvie Vartan 1


Des hommes ont essayé souvent de te voler ta place
J'ai toujours résisté mais si un jour mon cœur se cass'
Ne cherche pas à qui la faute, ni toi ni moi n'avons menti
On n'a trouvé qu'une côt' à côte, tu crois avoir tout dit. 注3

  男たちはたびたびあなたの座を奪おうとした
  私はいつも抵抗したわ でもいつか私の心が折れたなら
  誰が悪いのか追求しないで、あなたも私も嘘をつかなかったわ
  私たちは一人の連れ合いを見い出しただけ、
  あなたはもう言うことは何もないと思っているのね。

{Refrain}

[注]
1 en chemin「途中で」だが意訳した。
2 faut-il queは疑問形で遺憾・驚きを示し、次行につながる。pauvreは「貧しい、かわいそうな」ではなく、愛情・親しみを込めた表現。
3 côte à côte「並んで、よりそって」だが、名詞扱いで、「連れ合い」の意味。avoir tout dit「すべて話した」すなわち「もう話すことは残っていない」。



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top