
「8人の女たちHuit Femmes」は、フランソワ・オゾンFrançois Ozonが、1961年にパリで初演されたロベール・トマRobert Thomasの戯曲を元に2002年に作ったミュージカル映画です。
屋敷の主人が死体で発見され、その背中には短剣が刺さっている。彼につながりのある8人の女性が大雪のために屋敷に封じ込められる。犯人はその8人のうち誰だろうと互いに探り合ううちに、もろもろの事実が次々と明らかになって行く…
今回は、その映画でギャビーGaby役のカトリーヌ・ドヌーヴCatherine Deneuveが歌っている「あなたはけっしてToi jamais」を取り上げます。
この曲は元々、シンガー・ソングライターのミッシェル・マロリーMichel Malloryが作り、1976年にシルヴィー・ヴァルタンSylvie Vartanが歌った曲です。
映画のなかでカトリーヌ・ドヌーヴが歌っているシーン。
1993年のヴェトナム人女性のデュオ。髪の長いほうの人は2001年に亡くなったそうです。
Toi jamais あなたはけっして
Catherine Deneuve カトリーヌ・ドヌーヴ
Ils veulent m'offrir des voitures
Des bijoux et des fourrures
Toi jamais
Mettre à mes pieds leur fortune
Et me décrocher la lune 注1
Toi jamais
Et chaque fois
Qu'ils m'appellent
Ils me disent que je suis belle
Toi jamais
Ils m'implorent et ils m'adorent
Mais pourtant moi les ignore
Tu le sais
彼らはわたしに車を
宝石をそして毛皮を贈りたがる
あなたはけっして(そうしない)
財産をわたしの足元に投げ出そうとし
わたしのためならどんなことでもする
あなたはけっして(そうしない)
そして彼らは
わたしに電話するたびに
わたしのことを綺麗だと言う
あなたはけっして(そうしない)
彼らはわたしに懇願しわたしを崇拝する
だけどわたしは彼らを無視する
あなたはそれを知っている

Homme,
Tu n'es qu'un homme
Comme les autres
Je le sais
Et comme
Tu es mon homme
Je te pardonne
Et toi jamais
男、
あなたは一人の男にすぎない
ほかの男たちと同様
それは分かっている
そして
あなたがわたしの男だから
あなたを許すわ
だけどあなたのほうはけっして
Ils inventent des histoires
Que je fais semblant de croire 注2
Toi jamais
Ils me jurent fidélité

Jusqu'au bout de l'éternité
Toi jamais
Et quand ils me parlent d'amour
Ils ont trop besoin de discours
Toi jamais
Je me fous de leur fortune
Qu'ils laissent là
Où est la lune 注3
Sans regret 注4
彼らは物語をでっちあげ
それをわたしは信じるふりをする
あなたはけっして
彼らはわたしに忠実を誓う
未来永劫に
あなたはけっして
そして彼らがわたしに愛を語る際は
あまりにも言葉数を必要とするけれど
あなたはけっして
夢の世界に
彼らが差し出した
財産なんか私にはどうでもいい
未練はないわ
Homme,
Tu n'es qu'un homme
Comme les autres
Je le sais
Et comme
Tu es mon homme
Je te pardonne
Et toi jamais
男、
あなたは一人の男にすぎない
ほかの男たちと同様
それは分かっている
そして
あなたがわたしの男だから
あなたを許すわ
だけどあなたのほうはけっして

Tu as tous les défauts que j'aime
Et des qualités bien cachées
Tu es un homme, et moi je t'aime
Et ça ne peut pas s'expliquer
あなたはわたしが愛するすべての欠点と
うまく隠された長所を持っている
あなたはひとりの男で、わたしはあなたを愛している
それは説明しようがないこと
Car un homme,
Tu n'es qu'un homme
Comme les autres
Je le sais
Et comme
Tu es mon homme
Je te pardonne
Et toi jamais.
一人の男、
あなたは一人の男にすぎない
ほかの男たちと同様に
それは分かっている
そして
あなたがわたしの男だから
あなたを許すわ
だけどあなたのほうはけっして。
[注]
1 décrocher la lune「(月を取る→)不可能なことを試みる」
2 faire semblant de+inf.「…するふりをする」
3 lune「月」は「夢、空想、現実ばなれした状態」などを象徴する。注1参照。
4 sans regret「後悔せずに」。Sans regret?「後悔はしないだろうね、それでいいんだね」などの表現に用いられる。
Comment:2
コメント
コメントありがとうございます。
映画で、ダニエル・ダリューは車椅子に乗っている母親マミーを演じ、「幸せな愛はないIl n'y a pas d'amour heureux」を歌っていますが、本当は80代なのに60代くらいに(加工して?)見せたということでしょうか?気がつきませんでした。女優さんはいつまでも美しく若く見えるのかなと…。
110本の映画に出たそうですが、歌手としても素晴らしいですね。このブログでは、「アイルランドのバラードBallade irlandaise」「お芝居のようにComme au théâtre」「すずらんの咲く頃Le temps du muguet」「小さな花Petite fleur」などで彼女の歌を出しました。
「幸せな愛はないIl n'y a pas d'amour heureux」に関しては、そのページhttp://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-758.htmlに少々書いていますがご覧いただけたでしょうか?
映画で、ダニエル・ダリューは車椅子に乗っている母親マミーを演じ、「幸せな愛はないIl n'y a pas d'amour heureux」を歌っていますが、本当は80代なのに60代くらいに(加工して?)見せたということでしょうか?気がつきませんでした。女優さんはいつまでも美しく若く見えるのかなと…。
110本の映画に出たそうですが、歌手としても素晴らしいですね。このブログでは、「アイルランドのバラードBallade irlandaise」「お芝居のようにComme au théâtre」「すずらんの咲く頃Le temps du muguet」「小さな花Petite fleur」などで彼女の歌を出しました。
「幸せな愛はないIl n'y a pas d'amour heureux」に関しては、そのページhttp://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-758.htmlに少々書いていますがご覧いただけたでしょうか?
朝倉ノニー
2018.02.12 12:38 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます
