
セルジュ・ラマSerge Lamaは1965年に自動車事故で婚約者のリリアンヌ・ベネッリLiliane Benelliを失い、ラマ自身も重傷を負いました。バルバラのBarbaraは自身のピアニストであったリリアンヌに「小さなカンタータUne petite cantate」を捧げましたが、ラマも彼女に3曲捧げています。その3番目の1974年の「純白Toute blanche」を先に取り上げました。2番目の曲、1968年の「アヴァンチュールを重ねてもD'aventures en aventures」を今回、取り上げましょう。1968年にシングルリリース。同年、同名のアルバムに収録。このアルバムはACC(Académie de Charles Cros)のディスク大賞を受賞しています。
なお、この曲を出した年の暮れに、セルジュはデイジー・ブランDaisy Brunと結婚しました。
D'aventures en aventures アヴァンチュールを重ねても
Serge Lama セルジュ・ラマ
Bien sûr, j'ai d'autres certitudes
J'ai d'autres habitudes
Et d'autres que toi sont venues
Les lèvres tendres, les mains nues 注1
Bien sûr
Bien sûr j'ai murmuré leurs noms
J'ai caressé leur front
Et j'ai partagé leurs frissons.
もちろん、僕には別のよりどころがある
別の習慣もある
そして君以外の女たちも来た
柔らかい唇、なまの手
もちろん
もちろん彼女らの名前をささやいた
彼女らの額を撫でた
そして身の震えをともにした。
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Jamais encore, je te le jure
Je n'ai pu oublier ton corps
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Je n'ai pu fermer ma blessure
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
誓うよ、どうしても
君の体が忘れられなかった
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
傷を塞ぐことができなかった
Je t'aime encore.
僕はまだ君を愛している。

Bien sûr, du soir au matin blême,
Depuis j'ai dit : " je t'aime " 注2
Et d'autres que toi sont venues
Marquer leurs dents sur ma peau nue
Bien sûr
Bien sûr pour trouver le repos
J'ai caressé leur peau
Elles m'ont même trouvé beau.
もちろん、その後、日暮れから青暗い暁までの間に、
僕は「愛してる」と言った
そして君以外の女たちが来た
僕の肌に歯がたを付けに
もちろん
もちろん安らぎを見出すために
私は彼らの肌を撫でた
彼女らは僕をハンサムだとさえ感じた。
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Jamais encore, je te le jure
Je n'ai pu oublier ton corps
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Je n'ai pu fermer ma blessure
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
誓うよ、どうしても
君の体が忘れられなかった
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
傷を塞ぐことができなかった
Je t'aime encore.
僕は今なお君を愛している。

Bien sûr j'ai joué de mes armes
J'ai joué de leurs larmes
Entre le bonsoir et l'adieu
Souvent pour rien, souvent par jeu
Bien sûr
Bien sûr, j'ai redit à mi-voix
Tous les mots que pour toi
J'ai dit pour la première fois.
もちろんわが武器を使って遊んだ
私は彼女らの涙をもて遊んだ
こんばんはとさようならの間
しばしば何のためでもなく、しばしばたわむれに
もちろん
もちろん、小声でまた言った
君に向けて初めて言ったすべての言葉を。
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Jamais encore, je te le jure
Je n'ai pu oublier ton corps
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Je n'ai pu fermer ma blessure
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
誓うよ、どうしても
君の体が忘れられなかった
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
傷を塞ぐことができなかった
Je t'aime encore.
僕は今なお君を愛している。
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Jamais encore, je te le jure
Je n'ai pu oublier ton corps
Mais d'aventure en aventure
De train en train, de port en port
Je n'ai pu fermer ma blessure
Parce que je t'aime
Je t'aime encore
Je t'aime encore
Je t'aime encore
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
誓うよ、どうしても
君の体が忘れられなかった
だが、アヴァンチュールを重ねても
列車を乗り換えても、港を渡り歩いても
傷を塞ぐことができなかった
なぜなら君を愛しているから
僕は今なお君を愛している
僕は今なお君を愛している
僕は今なお君を愛している
[注]
1 main nue「手袋をしない手、素手」
2 depuisは前置詞ではなく、副詞「その後」と判断した。
Comment:0
コメント