
今回はたいへんロマンチックな曲、サルヴァトーレ・アダモSalvatore Adamo自身が作詞・作曲した「明日は月の上でÀ demain sur la lune」(1969年)です。
À demain sur la lune 明日は月の上で
Salvatore Adamo サルヴァトーレ・アダモ
À demain sur la lune
Aux quatre coins des dieux 注1
À demain sur la lune
À trois bornes des cieux 注2
明日は月の上で
世界の四隅で
明日は月の上で
天空の三方の果てで
Il y aura un carrosse
Qui nous emmènera
Voir mes rêves de gosse
Et tu t’y reconnaîtras
Et pour toi ma jolie
Le vent, ce magicien
Jouera une symphonie
De mille musiciens
1台の馬車があらわれ
僕の子どものころの夢を見せに
僕たちを連れて行くだろう
そして君は自分がそこにいることに気づく
そして 僕の可愛い人 君のため
風が、この魔術師が
千人の演奏家の
一曲のシンフォニーを奏でることだろう
À demain sur la lune...
明日は月の上で

Là nous verrons la Terre
Comme une boule de Noël
Se balancer légère
Au grand sapin du ciel
Et d’étoile en étoile
Nos chevaux voleront
À l’heure où le ciel se voile
De mille rêves blancs
そこから僕たちは見るだろう 地球が
クリスマスイヴの玉飾りのように
空の大きなモミの木のうえで軽妙にバランスをとっているのを
そして空がたくさんの白い夢に
覆われる時間には
星から星へと
僕たちの馬は飛んで行く
À demain sur la lune...
明日は月の上で…

Le vent te couvrira
D’un voile de dentelles
Et tu t’endormiras
Dans la nuit la plus belle
Moi moi moi je te bercerai
J’attendrai ton réveil
Puis je t’embrasserai
À la barbe du soleil 注3
風がレースのヴェールで
君を覆うだろう
そして君はまどろむだろう
もっとも美しい夜に
僕はね 僕はね 僕はね 僕は君を優しく揺するだろう
僕は君の目醒めを待ち
それから君にキスをするだろう
陽の光のもとで
À demain sur la lune...
明日は月の上で…
À demain sur la lune...
明日は月の上で…
{ad lib}
[注]
1 aux quatre coins de「…の四隅で、…のいたるところで」。dieuxはdieu「神」の複数形で、ここでは「世界」といった意味。
2 ciel「空」(などの意味)の複数形は、意味によりcielsとcieuxが使い分けられる。ここでは「天、宇宙」といった大きな概念を示す。
3 (au nez et) à la barbe de qn.「…の面前(鼻先)で、…がいるにもかかわらず」
Comment:1
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
