
エディット・ピアフÉdith PiafのRien de rienという曲といえば、「いいえ、私は何も悔やまない(水に流して)Non, je ne regrette rien」だと思う方がほとんどでしょう。でもRien de rienというタイトルの別の曲があります。1951年にピアフは、エディー・コンスタンティーヌEddie Constantineと共演した、「かわいいリリーLa p'tite Lili」というミュージカルで歌いました。ミュージカルの筋書きが分からないので、どんな場面で歌われるのか分かりませんが、平凡な毎日が続き、何も特別な出来事が身の回りに起こらないといった歌詞。邦題は「何も起こらない」としましょう。作曲:ピエール・ロッシュPierre Roche、作詞:シャルル・アズナヴールCharles Aznavour。とてもジャズ的なノリのいい曲です。ロッシュとアズナヴールのコンビが作った曲は「酔いしれてJ’ai bu」「それはひとりの男C'est un gars」「五月のパリが好きJ'aime Paris au mois de mai」「雨が降るIl pleut」などを先に取り上げています。聴き直してみると、それぞれ味のある曲です。
なお、エディー・コンスタンティーヌは、「おじさんと子どもL'homme et l’enfant」を以前ご紹介しています。
Rien de rien 何も起こらない
Édith Piaf エディット・ピアフ
Rien de rien… 注1
Il ne se passe jamais rien pour moi 注2
Je me demande pourquoi!
Rien! Rien! Rien!
Il ne se passe jamais rien!...
Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Je me demande pourquoi!
Rien! Rien! Rien!
Il ne se passe jamais rien!...
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!何も!何も!
全く何も起こらない
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!何も!何も!
まったく何も起こらない…!

Du matin à l'heure où je me couche
Tout ici est calme et banal
J'aimerais que 'y se passe quelque chose de louche
De la prime ou du pas normal 注1
朝から床に就くときまで
ここはすべて静かで平穏よ
何か起こってほしいわ、おかしな
特別のあるいは普通じゃないことが
Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Je me demande pourquoi!
Rien! Rien! Rien!
Il ne se passe jamais rien!...
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!何も!何も!
まったく何も起こらない…!
Voici un couple qui murmure
Et dans une chambre veut se glisser…
Je devine une tendre aventure…
Mais ils vont chacun de leur côte!
ここでカップルがささやいていて
そして部屋に滑り込もうとしている…
私は甘いアヴァンチュールを想像する...
でも、彼らはそれぞれ自分の道を行く!

Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Je me demande pourquoi!
Rien! Rien! Rien!
Il ne se passe jamais rien!...
Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Je me demande pourquoi!
Rien!...
Il ne se passe jamais rien!...
Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Je me demande pourquoi!
Rien! Rien! Rien!
Il ne se passe jamais rien!...
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!何も!何も!
全く何も起こらない…!
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!…
まったく何も起こらない…!
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!何も!何も!
まったく何も起こらない…!
Deux hommes parlent à voix basse
Discutant pleins d'animation 注2
Pour écouter, je change de place
Mais hélas je n'entends que "oui, non"
二人の男が低い声で話している
活発に論議しながら
聞こうとして、私は場所を変える
でも悲しいかな「はい、いいえ」しか聞こえない

Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Je me demande pourquoi!
Rien! Rien! Rien!
Il ne se passe jamais rien!...
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も!何も!何も!
まったくなにも起こらない…!
Ce qu'y se passe pas j'aimerais que ça se passe
Que ça se passe ne serait-ce que pour moi.
Comme ça je verrais ce qu'y se passe
Et je pourrais dire que ça se passe pas!
起こっていないことが起こってほしい。
起こることが私だけのものじゃなきゃいい。
そうすれば、何が起こっているかがわかる
そして、私はそれが起こっていないと言うことができる!
Rien de rien…
Il ne se passe jamais rien pour moi
Et je me demande pourquoi!
Rien…
Il ne se passe jamais rien!
何も 何も…
私には全く何も起こらない
なぜだろう!
何も…
全く何も起こらない…!
[注]
1 rien de rien(=deux fois rien)「全く…ない」は「いいえ、私は何も悔やまない(水に流して)Non, je ne regrette rien」の歌詞にもある。タイトルは歌詞の主旨として「何も起こらない」としたが、歌詞中はこの語の繰り返しを活かすため、「何も 何も」と訳した。
2 ne...rien「何も…ない」にplus, jamaisを加えことができ、この場合、二重否定にはならない。
3 primeは形容詞では「最初の、第1の」の意味だが、ここは名詞で、「ボーナス、景品、おまけ」などの意味。
4 discuter pleins d'animation(←discuter avec animation) 「活発に論議する」
Comment:0
コメント