
コクシネルCoccinelleとはテントウムシのこと。黒い水玉模様の赤いドレスが好きでそれを芸名とした女優・歌手がいました。1931年生まれで、2007年に亡くなりました。この人は実はフランスで公式に性別を変えた最初の有名人です。以前、「毛皮のマリーLa Marie-Vison」のページで彼女のYouTube動画を出していますが、あらためてご紹介いたしましょう。
1963年、彼女はオランピアで、ブルーノ・コカトリクス Bruno Coquatrixが脚本と監督を務めたショー「女を探せChercher la femme」に主役として出演しました。同年、そのショーの4曲を収録したCoccinelle - 4 chansons de la Revue de l'Olympia « Chercher la femme » がリリースされました。そのなかのタイトルナンバーを今回ご紹介します。後年、2004年に20曲収録したCDがリリースされています。作詞:André Hornez、作曲:M. L. Bernard。
Chercher la femmeすなわち「女を探せ」という文言は、ことわざとして「犯罪の陰に女あり」という意味で用いられますが、歌詞では彼女の個人的な特性を表しているようなので、邦題は「女を探して」といたしましょう。
歌詞データは一つだけ見つかりました。バックコーラスの部分が不完全ですが、聞き取れないのでとりあえずはそのまま用い、後日の修正を心づもりにいたします。
彼女が元男性だったとは…
ステージでの歌唱
Cherchez la femme 女を探して
Coccinelle コクシネル
En me voyant je sais ce que vous vous dites
Que je ne suis pas vraiment ce dont j'ai l'air
Vous me jugez comment dire "insolite"
Alors regardez moi en long, en large et en travers
私を見ながらあなたが思うことは分かっているわ
私が見せかけとは本当は違うっていうこと
あなたは私をいわば「異様」だと感じている
さぁ、私をあらゆる角度から見てよ

Cherchez, cherchez la femme
Voyez je ne cache rien, cherchez bien
En moi tout le proclame
Que le mot féminin, vraiment me convient
Je n'ai qu'un seul programme
Ce soir c'est de tout faire pour vous plaire
Cherchez, cherchez la femme
Vous verrez que je n'ai pas que l'air d'en avoir l'air 注1
探して、女を探して
ほら私は何も隠していないわ、よく探して
私のすべてがそれを示しているわ
女らしいという言葉が、私にふさわしいと
私にはひとつだけ予定があるの
今夜あなたに気に入られるためになんでもするってこと
探して、女を探して
私が見せかけ以上のものを持っているってあなたは分かるわ
Quand un cycliste perd les pedales
(Forcement ça fait du scandale)
Quand un jockey n'est plus dans la course
(On se dis...)
Quand un coiffeur boucle ses valises
(On dois faire...ses valises)
Quand un pompier a le feu quelque part
(On s'etonnes d'un evenement de ci de ça)
自転車乗りがペダルを外したとき
(当然…)
騎手がコースを逸れたとき
(ひとは思う…)
床屋が旅支度をし終えたとき
(ひとは…しなきゃ)
消防士がどこかの火事を知ったとき
(ひとはあれこれの出来事に驚く)

Cherchez, cherchez la femme
Son charme est dangereux, oui messieurs
(Bah dah bah dooh wouahhh)
Partout dans tous les drames
Toujours cet une femme qui mène le jeu
Elle a (elle a) tout un programme
(Bah dah bah dooh wouahhh)
De truc qui rende fou méfiez vous
Cherchez, cherchez la femme
C'est elle uniquement la cause de tout
探して、女を探して
その魅力は危険よ、そうよ紳士方
(バ ダ バ ド ウアー)
あちこちですべての事件で
いつもゲームをリードするのは一人の女
彼女は(彼女は)一つの計画だけ持っている
(バ ダ バ ド ウアー)
人を狂わせる方策のね 用心なさい
探して、女を探して
すべての原因はただただ彼女なのよ
(Cherchez, cherchez la femme)
C'est un "altom" programme 注2
(C'est la notre soucis, Dieu merci)
Et notre joie aussi
(Son père...notre âme)
Ce n'est pas un drame
(De notre prochain...)
Et même ceux qui nous blâment
(Chère madame)
Un jour changent d'avis, c'est la vie
(Et les gens sont ravis)
Cherchez, cherchez la femme
(De toute votre âme)
Et si vous la trouvez, et si vous la trouvez,
Et si vous la trouvez, vous en serez ravis
(探して、女を探して)
それはアルトム・プログラム
(それは私たちの懸念、神に感謝)
そして私たちの喜び
(その父..私たちの魂)
それはドラマじゃない
(私たちの次の…)
そして、私たちを非難する人々でさえ
(親愛なるマダム)
いつか意見が変わる、それが人生
(そして人々は喜ぶ)
探して、女を探して
(魂を込めて)
そしてあなたが彼女を見つけたら、そして彼女を見つけたら、
そして彼女を見つけたら、あなたは大喜びよ

[注] 括弧内はバック・コーラス。
1 ne pas que..「…だけじゃない」 ne...queの否定。
2 altomという語は分からないので、読みをカナ表記した。情報が得られれば訂正したい。
Comment:0
コメント