fc2ブログ
2022
12.17

人生を歌うMa vie je la chante

Dalida Manuel


ダリダDalidaは、1983年に、「舞台の上で死ぬ(歌いつづけて)Mourir sur scène」 と「ブラヴォーBravo」を歌いました。ともに、舞台の上こそが自分の生きる場所だという歌詞内容です。その9年前、1974 年の「人生を歌うMa vie je la chante」は、実際の舞台に限定せず、人生という舞台に立つことを歌っています。今回はそれをご紹介しましょう。この曲は元々、1974年に、ドメニコ・モドゥーニョDomenico Modugnoが、Questa é la mia vita(これが私の人生)というタイトルで歌ったカンツォーネ(作曲:モドーニョ自身、作詞:ルシアン・ベレッタLucian Beretta)。モドゥーニョは「ヴォラーレVolare 」で1958年にサンレモで準優勝し、米国で第1回グラミー賞の最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞も受賞。続いて「チャオ・チャオ・バンビーナCiao, ciao, bambina」(1959年)、「アディオ・アディオ Addio Addio」(1962年)、「愛は限りなく Dio come ti amo」(1966年)と、サンレモ音楽祭で4度優勝し、国会議員も務めた人です。ダリダの歌ったフランス語歌詞は、同年の「18歳の彼 Il venait d'avoir 18 ans」を作詞したパスカル・セヴランPascal Sevranが作詞。74年のアルバム: Manuelに収録。

原曲のQuesta é la mia vitaに関してですが、ジャン=リュック・ゴダールJean-Luc Godardの1962年の映画「女と男のいる舗道Vivre sa vie」のイタリア語のタイトルもQuesta é la mia vitaです。また、ダリダは、原曲と似たタイトルのLa mia vita è una giostra(私の人生は回転木馬) という曲を1969年にイタリア語で歌っています。

ドメニコ・モドゥーニョのQuesta é la mia vita





Ma vie je la chante 人生を歌う
Dalida         ダリダ


Ma vie, je la chante
c'est une romance
que je recommence
un peu chaque matin.
Ma vie, je la chante
debout sur les planches
sous la lumière blanche
des soleils fabriqués.

 わが人生、私はそれを歌う、
 それはロマンス
 毎朝また少し
 私は始める。
 わが人生、私はそれを歌う
 舞台に立ち
 人工の太陽の
 白い光の下で。

La route qui mène 注1
au fond de soi même
de joies et de peines
est toujours tracée.
Je tourne la page
pour d'autre voyages
je plie les bagages
de mes souvenirs.

 喜びと苦しみが待つ
 その奥に
 導く道を
 いつも辿った。
 私はページをめくる
 次の旅のために、
 私は記憶の詰まった
 荷物をたたむ。

Dalida5.png


Chaque ride à mon cœur 注2
est une belle fleur d'amour
une amère conquête,
un ancien mal de tête
d'un rêve déçu
une vie partagée et vécue
entre des gens
qui s'aiment et se tuent.
Combien j'en ai connu
à chacun son histoire
des histoires qui font partie de moi.

 私の心の皺の一つ一つは
 美しい恋の花
 苦い勝利、
 空しい夢の
 古い偏頭痛
 愛し合い 殺め合った
 人たちと
 分かち合い共に生きた人生。
 どれだけ私は知っていたのか
 私と関わった物語のうちの
 一人一人の物語を。

Ma vie, je la chante
je suis à mi chemin.
Qui m'écoute me croit
qui n'y croit pas s'en va.
Mes nuits je les donne
à ceux qui m'étonnent.
Le ciel me pardonne.
Je ne sais pas tricher.

 わが人生、私はそれを歌う
 今はまだ途上にいる。
 私の歌を聞く人は信じてくれる
 信じない人は去ってゆく。
 私の夜、私はそれをあげる
 私を驚かせる人たちに。
 天は私を許してくれる。
 私は裏切ったりしない。

Dalida6.png


Et voici les hommes
qui m'ont laissé faire
l'amour et la guerre 注3
pour mieux la gagner.
Ma vie, je la chante,
parfois je l'invente
sur les chemins sombres
de l'éternité.

 私に恋をさせ
 それをもっと勝ち取るための
 闘いをさせた
 男たちがいる。
 わが人生、私はそれを歌う、
 時にはそれを創りだす
 永遠という
 暗い道を辿りつ。

Chaque ride à mon cœur
est une belle fleur d'amour
un roman, une histoire de défaite
et de gloire, de vérité.
En mon âme chaque ride retient
des années de silence et de larmes,
de paroles et de rires,
de bonheurs et de drames,
de colère insensée malgré moi.

Chaque ride à mon cœur
est une belle fleur d 'amour.

 私の心の皺の一つ一つは
 美しい恋の花
 一篇の小説、敗北と
 栄光と、虚栄の物語。
 私の魂のなかには一つ一つの皺がとどめている
 沈黙の、涙の、
 言葉のそして笑いの、
 幸福のそして出来事の、
 不本意なばかげた怒りの年月を。

 私の心の皺の一つ一つは
 美しい恋の花

Dalida3.png


~~~~~
À mon front,
j'ai gravé des médailles
des blessures au visage et à âme
comme autant de batailles
pour l'amour de l'amour, 注4
pour l'amour de la vie avec toi.

 私の額に、
 容貌の傷と魂の傷という
 勲章を刻んだ
 恋のための、
 あなたとの生活のための
 闘いの数だけ。

Je n'ai pas de regrets.
Cette vie elle me plait
comme elle est.

 私は後悔しない。
 この人生が気に入っている
 あるがままに。

[注]
1 La route est toujours tracée. で、quiの先行詞はla route。soi mêmeはla route自体。de joies et de peinesはau fond de soi mêmeを修飾し、道の奥=すなわち喜びと苦しみ。そこへ導く道がいつも辿られた。すなわち、私は辿った。
2 rideは「襞(ひだ)」とも訳せるが、文脈で「皺(しわ)」を選ぶべきであろう。まだ41歳というダリダには合わないが。
3 pour mieux la(=l'amour) gagnerはla guerreを修飾。
4 pour l'amour de「…のことを考えて、のために」



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top