
今回はジョルジュ・ムスタキGeorges Moustakiの「傷心L'homme au cœur blessé」です。先日、「反戦のシャンソン」と題して、このブログで取り上げた曲をリストアップしました。忘れていた曲は思い出したら追加していますが、そもそも取り上げていない曲もあります。この曲はその一つです。
ギリシャでは、1967年4月21日に軍の将校らによる軍事クーデターが起こり、この曲が作られた1971年はその軍事政権下で、人々の自由は抑圧されていました 女優メリナ・メルクーリΜελίνα Μερκούρη は政府への批判を行なったとしてその市民権を剥奪され、作曲家で左翼政治家であったミキス・テオドラキスΜίκης Θεοδωράκηςの歌は禁止されました。ムスタキが作詞し、テオドラキスが作曲したこの曲は、その時代の空虚と不在と枯渇の日々を物語っています。軍事政権が終わったのは1975年。とても長い苦難の時代でした。
アルバム:Il y avait un jardinに収録されています。アルバムのタイトル曲「庭があったIl y avait un jardin」は先に取り上げており、そのページにムスタキのプロフィールについて少々述べていますのでご覧ください。
「傷心」という邦題で加藤登紀子が歌っています。辞書的な読みとしては「しょうしん」でしょう。仁井谷正充、高田みづえが歌っている「きずごころ」という読みが加えられているのは別の曲です。
L'homme au cœur blessé 傷心
Georges Moustaki ジョルジュ・ムスタキ
Jour après jour, les jours s'en vont
Laissant la vie à l'abandon
一日一日と、日々は過ぎ去る
見棄てられた生を残しつ
Dans le jardin de l'homme au cœur blessé
L'herbe est brûlée. Pas une fleur
Sur l'arbre mort, plus rien ne peut pousser
Rien que les fruits de sa douleur
心傷ついた男の庭には
草は焼かれ、一輪の花とてない
朽ちた木には、もうなにも芽吹かない
彼の苦しみの果実しか

Les quatre murs de sa maison
N'abritent que l'absence
Où sont partis les compagnons
Avec leurs rires et leurs chansons?
Où sont partis les compagnons
Avec leurs rires et leurs chansons?
彼の家の四面の壁は
不在しか住まわせていない
仲間たちはどこへ行ったのか
かれらの笑いとかれらの歌とともに?
仲間たちはどこへ行ったのか
かれらの笑いとかれらの歌とともに?
Parfois, des larmes viennent abreuver
L'herbe brûlée du souvenir
Mais quel soleil pourra-t-il réchauffer
Les jours enfuis ou à venir?
時おり、涙が濡らしもする
思い出に焼き焦がされた草を
だが、いかなる太陽が温め直してくれるのか
過ぎ去ったあるいは来たるべき日々を?
Les quatre murs de sa maison
N'abritent que l'absence
Où sont partis les compagnons
Avec leurs rires et leurs chansons?
Où sont partis les compagnons
Avec leurs rires et leurs chansons?
彼の家の四面の壁は
不在しか住まわせていない
仲間たちはどこへ行ったのか
かれらの笑いとかれらの歌とともに?
仲間たちはどこへ行ったのか
かれらの笑いとかれらの歌とともに?

Jour après jour, les jours s'en vont
Laissant la vie à l'abandon
一日一日と、日々は過ぎ去る
見棄てられた生を残しつ
Comment:1
コメント
Bravo pour votre blog sur la chanson française !
Dans le jardin de l'homme au cœur blessé, l'herbe est brûlée. Pas une fleur sur l'arbre mort, plus rien ne peut pousser; rien que les fruits de sa douleur...
C'est une très belle chanson en effet. Souvenirs, souvenirs...
Bon courage pour la suite !
Dans le jardin de l'homme au cœur blessé, l'herbe est brûlée. Pas une fleur sur l'arbre mort, plus rien ne peut pousser; rien que les fruits de sa douleur...
C'est une très belle chanson en effet. Souvenirs, souvenirs...
Bon courage pour la suite !
Dominique Pascal
2022.03.29 17:31 | 編集
