
「ミアルカMiarka」は、1956年のジャン・ルノワールJean Renoir監督の映画「恋多き女Elena et les hommes」のテーマ曲としてルノワール監督自身が作詞し、ジョゼフ・コズマJoseph Kosmaが作曲しました。この映画は、19世紀末のパリを舞台に、イングリッド・バーグマンIngrid Bergmanの演じるポーランド貴族の無邪気な未亡人が、複数の男性と恋愛遊戯を繰り広げる姿を描いた恋愛喜劇です。
ジュリエット・グレコJuliette Grécoはジプシーの歌手ミアルカMiarkaの役で出演し、この歌を歌いました。
Miarka ミアルカ
Juliette Gréco ジュリエット・グレコ
Ô nuit, mon amie, je t’attends
Ô nuit, donne-moi un amant
Ô nuit, mêle-toi à ma chevelure
La la la...
おお夜よ、わが友よ、おまえを待つ
おお夜よ、わたしに恋人を与えよ
おお夜よ、わたしの髪に紛れ込め
ラララ…

Un amant qui moi seule aimera
Au matin, sans bruit, il partira
La la la...
恋人は私だけを愛し
朝になると、音も立てずに、去りゆくだろう
ラララ…
Ô nuit, dans ton noir firmament
Ô nuit, le signe du croissant
Ô nuit, brillera dans ma chevelure
La la la...
おお夜よ、おまえの漆黒の空の
おお夜よ、三日月のしるしが
おお夜よ、わたしの髪のなかに輝くだろう
ラララ…

Un amant que je veux voir souffrir
Un amant que je ferai mourir
Hmm hmm hmm...
傷つくのを見たい恋人
わたしが死なせるだろう恋人
フムフムフム…
Ô nuit, je te fais le serment
Ô nuit, d’oublier mon amant
Ô nuit, lorsque cessera ma brûlure
La la la...
おお夜よ、おまえに誓う
おお夜よ、わが恋人を忘れると
おお夜よ、身を焦がす想いが冷めたときには
ラララ…

D’oublier la chaleur du matin
D’oublier les cailloux du chemin
La la la...
夜明けのほとぼりを忘れると
道を妨げるものを忘れると
ラララ…
Comment:0
コメント