fc2ブログ
2020
07.06

なおも信じるためにPour y croire encore

Julie Zenatti


前々回「傷つきやすい心Fragile]をご紹介したジュリー・ゼナッティJulie Zenattiの曲。同じアルバムに収録された「なおも信じるためにPour y croire encore」です。ちょっとわかりにくい歌詞ですが、去って行った恋人に「戻って来て」と言っているのではありません。過去を忘れて先に進もうとする「あなた」に言いたいこと。それは、青春時代を振り返り、進んできた道を確かめることが、これからの自分の道を信じるうえで大切なんだということ。

…だとすると、この動画の映像はまったく相応しくありませんが、ほかに無かったので、tant pis (´・_・`)



Pour y croire encore なおも信じるために
Julie Zenatti      ジュリー・ゼナッティ


Tu avances encore sans même savoir 注1
S'il te reste un bout d'histoire 注2
Et tu fuis tous les miroirs
Tu as peur de te revoir
Au temps béni de tes matins 注3
Quand la vie embrassait tes mains

 あなたはなおも進んでいく
 物語の断片があなたにまだ残っているかどうかさえ知らず
 そしてあなたは鏡をすべて避ける
 あなたは振り返るのが怖い
 人生があなたの両手にキスしてくれた
 あなたの朝である祝福された時代の自分を

Un jour l'amour devient ce messager 注4
Qui fait grandir ton passé
L'épaule fragile de ton destin
N'aura pas porté pour rien 注5
Et moi à l'aube de mon printemps
Je sens tout ça pourtant
Je veux tout ça tellement

 いつか愛があなたの過去を拡大してくれる
 そんなメッセンジャーになるわ
 あなたの運命の華奢な肩は
 無駄に耐えていたことにはならない
 そしてわたしは自分の青春の曙に
 そんなことをすべて感じるけれど
 そんなことをすべてをこんなに望んでいるわ

Julie Zenatti4


Mais pour y croire encore
Il faut des rêves pour devenir
Mais pour y croire encore
Comme cette main qui t'a fait venir 注6
Pour y croire encore
Pour vivre

 でもなおも信じるために
 なりたいと願う夢が必要なのよ
 でもなおも信じるために
 あなたを招いた手とかを
 なおも信じるために
 生きるために

On avance toujours sans même savoir
Où vont courir nos histoires
Ce qui importe dans ton miroir
C'est l'envie de te revoir
Et moi à l'aube de tout mon temps
Je ressens ça tellement 注7
Que l'amour c'est urgent

 私たちははつねに進んでいく
 自分たちの物語がどこへと流れて行くのかも知らずに
 あなたの鏡のなかで大切なのは
 自分を振り返りたいという願望
 そして私は自分の時間の序盤に
 このようにまた感じるの
 愛が緊急に必要だってことを

Julie Zenatti2


Mais pour y croire encore
Il faut des rêves pour devenir
Mais pour y croire encore
Comme cette main qui t'a fait venir

 でもなおも信じるために
 なりたいと願う夢が必要なのよ
 でもなおも信じるために
 あなたを招いた手とかを

Mais pour y croire encore
Pour espérer comme tu respires
Pour y croire encore
Pour y croire encore
Pour y croire encore
Pour vivre

 でもなおも信じるために
 あなたが息がつけるよう願うために
 なおも信じるために
 なおも信じるために
 なおも信じるために
 生きるために

Julie Zenatti3


Un jour l'amour devient ce messager
Qui fait grandir ton passé

 いつか愛があなたの過去を拡大してくれる
 そんなメッセンジャーになるわ

[注] タイトルのy croireのyは、漠然とした状況を表すガリシスムgallicisme、すなわち逐語訳できないフランス語特有の表現。
1 savoir si …「…かどうか知っている」。sans+inf「…せずに」。même「…でさえ」
2 un bout de「少しの…、…の断片」
3 matin人生を一日にたとえた場合の「朝」すなわち「若い頃、昔」
4 ceは「今の、この、その」ではなく、強調して「次のような、そのような」の意味で、qui以下に示される。
5 前未来は緩和表現。pour rien「無駄に、わけもなく」がneで否定されている。
6 cetteは注4と同様。
7 çaは次行のque以下。




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top