fc2ブログ
2020
04.24

何も持たない人々Ceux qui n’ont rien

Patricia Kass Je te dis vous_


今回はパトリシア・カースPatricia Kaasの「何も持たない人々Ceux qui n’ont rien」です。1993年のアルバム:Je te dis vousに収録。作詞:ディディエ・バルブリヴィアンDidier Barbelivien 、作曲: フランソワ・ベルンハイムFrançois Bernheim。

「本来無一物」という六祖慧能禅師の有名な言葉があります。本来は、「執すべき物など何も無い。一切空であり絶対無である」という悟りの境地をあらわしますが、自ら招いた失敗や被った被害などですべてを失った人が自らに言い聞かせる、再出発の力ともなるものです。その言葉を思い起こさせるタイトルのこの曲は、罪を犯し、運に見放されてどん底まで落ち込んだ人たちのために歌わせてほしいという歌詞内容です。「あなたのために歌いたい」という邦題でよく呼ばれています。たしかに、歌詞のなかのLaissez-moi chanter(私に歌わせて)はもっとも印象的なフレーズですが、「あなたのために」とするのはどうかなと。私としてはやはり「何も持たない」ということを重視したく、原題を直訳した邦題にいたしました。



Ceux qui n’ont rien 何も持たない人々
Patricia Kaas     パトリシア・カース


Quand t’as laissé de ta jeunesse
Derrière les barreaux d’une prison
Parce que t’avais eu d’la tendresse
Pour une bagnole ou un blouson

 刑務所の格子のむこうに
 あなたが青春の一部を預けたのは
 あなたが車かジャンパーに
 ちょっと愛着を持ったから

Ceux qui n’ont rien2


Quand t’as laissé passer ta chance
Ou qu’elle ne t’a pas reconnue 注1
Tu te retrouves en état d’urgence
Au bureau des objets perdus 注2

 あなたがなにがしかのチャンスを逃したとき
 あるいはチャンスがあなたに気づかなかったとき
 あなたは切羽詰まった状態で
 遺失物取扱所に戻って来る

Moi qui connais le gris
Des couleurs de la nuit ...

 私はグレイを知っている
 夜のいろんな色のなかで…

Laissez-moi chanter
Pour ceux qui n’ont rien
Laissez-moi penser
Qu’y a toujours quelqu’un
Qui cherche à donner
Quelque chose de bien
Qui cherche à couper
Les cartes du destin

 私に歌わせて
 何も持たない人々のために
 私に考えさせて
 何かいいものを
 あげようとしている誰かが
 運命のカードを
 切ろうとしている誰かが
 いつもいることを

Quand t’as r’gardé passer ta vie
Avec l’impression d’être en faute 注3
Tu t’demandes pas si t’as envie
De vouloir être quelqu’un d’autre

 あなたが人生が過ぎ去るのを眺めて
 しくじったなと感じたとき
 あなたはほかの誰かになりたいという
 望みを持っていないかと自問したりはしない

Quand t’as r’gardé toutes ces vitrines
Avec tes mains derrière ton dos
Même si demain t’es James Dean
T’auras l’impression d’être zéro

 後ろ手に縛られて
 あなたが犠牲者たちみんなに目をやるとき
 明日、あなたがジェームス・ディーンになろうとも
 あなたはゼロになった気がするだろう

Ceux qui n’ont rien3


Moi qui connais le bleu
Des matins malheureux ...

 不幸な朝の色のなかで
 私はブルーを知っている…

Laissez-moi chanter
Pour ceux qui n’ont rien
Laissez-moi penser
Qu’y a toujours quelqu’un
Qui cherche à donner
Quelque chose de bien
Qui cherche à couper
Les cartes du destin ...

 私に歌わせて
 何も持たない人々のために
 私に考えさせて
 何かいいものを
 あげようとしている誰かが
 運命のカードを
 切ろうとしている誰かが
 いつもいることを…

Ceux qui n’ont rien Kaas 


[注]
1 elle=ta chance
2 bureau des objets perdus「遺失物取扱所」=bureau des objets trouvés「拾得物取扱所」
3 être en faute「過ちに陥っている、落ち度がある」




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top