
カロジェロCalogeroを初めて取り上げます。カロジェロは1971年生まれで16歳でデヴューしたポップ・ロック系のシンガー・ソングライター。ギター、ベース、ピアノ、ハーモニカなど複数の楽器をこなし、兄のジョアッキーノGioacchinoほか何人もの歌手とコラボし、数多くの賞を獲得しています。
曲はC'est ditというタイトル。ロワイヤル中辞典では「よし、話はきまった」と訳されていますが、歌詞の内容から、「そうさ」といたしました。2009年。作詞:Jean-Jacques Goldman、作曲:カロジェロ自身。アルバム:L'embellieに収録。カロジェロはギターを弾きながら歌っています。友情がテーマです!
C'est dit そうさ
Calogero カロジェロ
Des chansons, des filles
Beaucoup de verres et de nuits
Telles étaient nos heures
Telles étaient nos vies
Futiles adolescents, tout nous était permis
Rois de pacotille, princes démunis
On n'est riche que de ses amis
C'est dit
歌、女の子たち
たくさんの酒と夜
僕らの時間はこんなだった
僕らの人生はこんなだった
無意味な青春、僕らにはすべてが許されていた
無能な王たち、無一文の王子たちだ
僕らは友だちにだけは恵まれている
そうさ

Le temps des tempêtes arrive
Avant qu'on l'ait prédit
Amours impossibles
Défaites, ironies
Quand tout s'abîme
Quand même nos rêves fuient
Il ne reste qu'une île, un port, un parti
On n'est riche que de ses amis
C'est dit, c'est dit
嵐の季節がやって来る
予告もなく
不可能な恋
失敗、皮肉
すべてがダメになって
僕らの夢が逃げ去って
ひとつの島、ひとつの港、ひとつの出発しか残らなくても
僕らは友だちにだけは恵まれている
そうさ、そうさ
Mais quand tout s'allume
Quand tout, enfin, nous sourit
Gloire, fête, symphonie
Bravos, bijoux, frénésie
Quand on me saoule d'imposture ou d'amnésie
Honneur et fortune
Qu'en sais-je aujourd'hui ?
Je ne suis riche que de mes amis
C'est dit
だがすべてが発火するとき
すべてが、ついに、僕らに笑みかけるとき
栄光、祭り、シンフォニー
喝采、宝石、熱狂
ひとが僕をペテンか健忘で酔わせるとき
栄誉と幸運
それについて今日僕は何を知っているのか?
僕は友だちにだけは恵まれている
そうさ、そうさ

Honneur et fortune
Qu'en sais-je aujourd'hui ?
Je ne suis riche que de mes amis
Mes amis
C'est dit
栄誉と幸運
それについて今日僕は何を知っているのか?
僕は友だちにだけは恵まれている
僕の友だち
そうさ、そうさ
Comment:0
コメント