fc2ブログ
2020
01.31

君の手紙を読み返してEn relisant ta lettre

Serge Gainsbourg En relisant ta lettre


セルジュ・ゲンズブールSerge Gainsbourg「君の手紙を読み返してEn relisant ta lettre」という訳しにくい曲をあえて訳してみます。恋人からの手紙の綴りの間違いを直しているという歌詞内容。そしてまた、ゲンズブール流の言葉遊び・音遊びです。1961年のアルバム:L' étonnant Serge Gainsbourgに収録されています。



なんと、バルバラBarbaraも歌っています。



En relisant ta lettre 君の手紙を読み返して
Serge Gainsbourg  セルジュ・ゲンズブール


En relisant ta lettre je m'aperçois que l' orthographe et toi, ça fait deux. 注1

 君の手紙を読み返して、綴りと君、それは別の物だと気づいた。 

C'est toi que j' aimme(→aime)
 Ne prend qu'un M
Par-dessus tout(+.)
Ne me dis point
 Il en manque un

 あなたよ、私が愛す(ジェム)のは
  一つだけだよM(エム)は
 ともかく
 言わないでね何も(ポアン)
  句点(ポアン)が足りないよ一つ(アン)

Que tu t'en fous
Je t'en supplie
 Point sur le i
Fais-moi confiance

 あなたがうっちゃっておくことを
 お願い(シュプリィ)よ
  点を(supplieの)iの上に(シュル ル イ)
 私にまかせて

En relisant ta lettre1


Je suis l' èsclave(→esclave)
 Sans accent grave
Des apparences
c'est(→C'est) ridicule
 C majuscule

 私は外観に
 とらわれる(エスクラーヴ)の
  要らないよアクサン・グラーヴ
 それは滑稽(リディキュル)ね
  Cは大文字(マジュスキュル)

C'était si bien
Tout ça m'affecte
 Ça c'est correct
Au plus haut point 注2

 とてもステキだったわ
 すべて私に響く(アフェクト)わ
  これは正しい(コレェクト)
 この上なくね

Si tu reunonces(→renonces)
 Comme ça s'prononce
À m'écouter
Avec la vie 注3
 Comme ça s'écrit

 もしもあなたがやめ(ルノンス)たら
  発音される(プロノンス)とおりだよ
 私に耳を傾けるのを
 いのち(ヴ)賭けて
  こう書く(セクリ)んだよ

En relisant ta lettre2


J'en finirai
Pour me gardder(→garder)
 Ne prends qu'un D
Tant de rancune

 私はおしまいには
 持つ(ギャル)ことになるわ
  一つだけだよD()は 
 恨みをいっぱいね

T'as pas de cœur
Y a pas d'ereur(→erreur)
 Là y'en a une
J'en mourirai(→mourrai)
 N'est pas français

あなたには情(クァール)がない
過ち(エルァール)がない
 (過ちは)ここに一つある
私、死にそうよ
 フランス語じゃないね

N'comprends-tu pas ?
Ça s'ra ta faute
Ça s'ra ta faute
 Là y'en a pas

 分からないの?
 あなたの間違いよ
 あなたの間違いよ
  ここには(間違いが)ない

En relisant ta lettre4


Moi j'te signale
Que gardénal 注4
Ne prend pas d'E 注5

 私、あなたに言っておく(シニャル)わ
 睡眠薬(ガルデナル)は
 Eを(ドゥ)飲んじゃダメよ

Mais n'en prend qu'un
Cachet au moins 注6
N'en prend pas deux

 1錠だけよ
 少なくとも
 2錠(ドゥ)飲んじゃダメよ

Ça t'calmera
Et tu verras
Tout r'tombe à l'eau 注7

 それはあなたを落ち着かせる(カルム)わ
 するとご覧なさい(ヴェ)
 すべてがまた水()に流されるわ

L'cafard , les pleurs
Les peines de cœur
OE dans l'O. 注8

 憂鬱、涙(プルァール)
 心(クァール)の痛み
 涙と心(œ=pleurs cœur)が水(o=eau)に。

En relisant ta lettre3


[注] 元の手紙の綴りの間違いをそのまま表記し、右に正しい綴りを括弧に入れて加えた。フランス語の発音は正確には仮名書きできないが、韻を踏んでいる部分および語呂合わせしている部分を、まがりなりに表記してみた。
1 ça fait deux「それは二つのものだ、別物だ」
2 au plus haut point「この上なく、極めて」
3 avec la vie 大袈裟に言えば「いのちを賭けて」だが、「真剣に」くらいの意味。
4 gardénal「鎮痛・睡眠薬のフェノバルビタールの通称」
5 d'E=deux
6 cachet「(オブラートに包んだ)薬包、(薬の)1錠
7 tomber à l'eau「(計画などが)放棄される、お流れになる」
8 OEはpleursとcœurの母音部分の発音記号œをoとeに開いて大文字にしている。l'O=l'eau



コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top